LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
LUMIX DMC-GM1SK レンズキットパナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブルー] 発売日:2014年11月28日



デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット
PicMateはパナソニックが提供するコミュニティサービスです。
1000枚以内かつ30日以内という制限があります。
写真の保管場所というよりは、他のサービスへ転送するまでの一時置き場という性格が強い。
a) サービス比較
Lumix GM1Sは撮影した画像を即時PicMateへ送る機能があるのでこれを使ってみました。
端末の都合で3G回線を使用しました。
写真はJPGのみ、Sサイズ、FINEで1枚2.5Bです。
転送には1分かかります。
b) 写真転送
1時間半かけて34枚撮影、32枚転送したところでバッテリが無くなりました。
使用機材
カメラ: Lumix GM1S
レンズ: Lumix G VARIO 7-14mm/F4.0
バッテリー: DMW-BLH7(GM1S付属のもの)
スマホ: covia FLEAZ F4s
キャリア: OCNモバイルONE(110MB/日コース)
おまけ
c) 臨港パークで撮った雲
書込番号:19348532
4点

ずぼらな私には使いこなせないサービスですね…( ;´・ω・`)
書込番号:19348552 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>MEさん
起動してしまえば、写真が自動で転送されるから楽ですよ。
ただ例によってバッテリーの消費が……。
書込番号:19348777
2点

転送されたまま放置しちゃいそうです…( ;´・ω・`)
書込番号:19348912 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

テストご苦労様。
手間、ひま、エネルギーの無駄とよくわかりました。自分的には、こういうサービスはRAWが送れてなんぼだと思います。
書込番号:19349138 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

PicMate加入者です
データ容量に制限はありますが、日数制限は受けておりません
(2年前に投稿した画像も残っています)
運営側に「おすすめ」で採用されると、データ枠が増量されます
※私の場合、10GB以上のデータ容量があります
最初はお試しのつもりでしたが、最近は頻繁に使うようになっています
コンテストや撮影イベントもあるので、けっこう面白いですよ
私はこれで付与されたポイントや副賞を、家電品や機材の購入に使いわせてもらいました♪
※もちろん、会費無料です
書込番号:19349763
3点

蒼駿河さん、みなさんこんにちは。PicMateは私も使ってます。Wifiは面倒なのでPCからですけど。はじめは保管用途で使おうと思っていたのですが、それにしては容量が少ないのでちょっと使ってしばらくは放置してました(笑)でもここは画像保存というよりもパナソニック機で撮った写真のSNSのような要素が濃いのだと思います。今は私もおすすめやコンテスト目当てでたまにですが投稿してまして10GB以上の容量が余ってます。
なので多少は保管庫としても使えるようになったのですが、googlephoto+がほぼ無料で使えるようになったので最近はこちらを非公開で保管用にHDと併用で使っています。圧縮なしで保存することもできて、その場合は15GBまで無料ですね。
PicMateの日数制限ははじめて知りましたが、そのような制約は私も受けておりません。2012年の写真が今も残っていますよ。利用ガイドを軽く見てみましたが記載もないようです。
制限としては画像ファイルが1枚15MBまでなのでRAW現像したJPEGがたまにアップでできないことがありますね。もう少し制限を上げてほしいです。
書込番号:19349890
2点

スレ主様
横レス失礼致します。
ニックネームあさん
てんでんこさんって、ご存じでしょうか?
最近クチコミに登場されないのですが、すごーく、ニックネームあさんに似た文章を書かれる方です。
ご回答頂けないかもしれませんが、質問させて頂きましたm(_ _)m
書込番号:19350223
3点

>MWU3さん
情報ありがとうございます。
わたしが30日で消去されると判断した理由は、
GM1Sの表示(動画b中の10秒〜)と
パナソニックのホームページの※4です。
http://panasonic.jp/dc/gm1s/cooperation.html
実際には2年を超えても消されないことがあるのですね。
>楽しくやろうよさん
2012年に撮影した写真ということは3年前ですか。
1枚あたりのファイルサイズに制限があるのは困りますね。
Google Photosはわたしも試用中です。
無料版は画質が劣化するとはいえ、
人物、場所、物、撮影日時で分類されるのが非常に便利です。
オリジナル→RAID5のNAS
検索用→Google Photosという運用にするかもしれません。
>ギイチャンズさん
価格.comのクチコミ掲示板はスレ主にコントロール権(削除権)がありません。
どうぞ自由に書き込んでください。
わたしが興味を持たない部分については反応しませんが。
書込番号:19351003
1点

電話代を気にするわたしには必要のないサービスのようです。
書込番号:19351468
1点

スレ主様
寛容なご対応ありがとうござます。
また、スレを汚してしまい申し分けございませんでした。
てんでんこさんの隠れファンだったのですが最近姿が見えず、ニックネームあさんの登場で、、、つい
書込番号:19352320
1点

>蒼駿河さん
そちらのページを見たのですが、30日以内で1000枚以内というのは、どうやらLUMIX CLUBクラウド同期サービスのことのようです。
↓ページ内の説明
http://panasonic.jp/dc/gm1s/cooperation.html#topic05
注意書きには
※4 LUMIX CLUB上のクラウドフォルダに一時保管できるのは30日間もしくは1000枚が上限です。
とあります。
LUMIX CLUBクラウドを使うにはPicMateからの設定が必要らしいなのでややこしいですが、GM1Sから画像を送信してこのクラウドに仮に預けてそこからPicMateやフェイスブック等に転送する仕組みのようです。そのためPicMateそのものには日数制限はないということでよさそうです。
書込番号:19353188
2点

こういうのって、何処のメーカーも似たようなのやってるけど、なんかユーザーの囲い込みの様でやだなあ。
フォトコンテストって言ってもワンメイクレースみたいなもんだし、内向きなんだよなあ。
で、ある日突然「本サービスは終了しました」
って始めから何も無かったかの様な事になったりする…。
書込番号:19353213
2点

横道坊主さん
囲い込みのようなスタイルであっても…
それで(使っている機種に)ユーザーが愛着を持ってくれたら、別に構わないと思いますよ
書込番号:19354343
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > LUMIX DMC-GM1SK レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
11 | 2022/03/08 12:29:43 |
![]() ![]() |
9 | 2021/01/24 1:40:44 |
![]() ![]() |
22 | 2020/08/02 0:38:37 |
![]() ![]() |
33 | 2019/12/22 11:23:14 |
![]() ![]() |
6 | 2019/10/30 1:03:43 |
![]() ![]() |
6 | 2018/06/09 20:31:53 |
![]() ![]() |
19 | 2018/06/09 3:31:10 |
![]() ![]() |
18 | 2018/04/03 15:50:32 |
![]() ![]() |
19 | 2018/03/13 10:34:35 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/22 16:03:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





