『D3Xで撮りました 桜編』のクチコミ掲示板

2008年12月19日 発売

D3X ボディ

2450万画素フルサイズCMOSセンサー/ライブビュー/視野率約100%のファインダー/3.0型液晶モニターを備えたデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

D3X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

他の画像も見る

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥109,200 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:2572万画素(総画素)/2450画素(有効画素) 撮像素子:フルサイズ/35.9mm×24mm/CMOS 重量:1220g D3X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション

D3X ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年12月19日

  • D3X ボディの価格比較
  • D3X ボディの中古価格比較
  • D3X ボディの買取価格
  • D3X ボディのスペック・仕様
  • D3X ボディの純正オプション
  • D3X ボディのレビュー
  • D3X ボディのクチコミ
  • D3X ボディの画像・動画
  • D3X ボディのピックアップリスト
  • D3X ボディのオークション


「D3X ボディ」のクチコミ掲示板に
D3X ボディを新規書き込みD3X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ89

返信58

お気に入りに追加

標準

D3Xで撮りました 桜編

2009/04/06 10:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D3X ボディ

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

下に『桜の季節ですね。桜の作例お待ちしています。』有りますが スレ主様が不在なので新たにスレッド立てました。

D3Xで桜を撮りました 画像は一切加工してません NX2で現像しただけです。
センスと技量が有りませんが、参考になればと思いUPしました。

アルバム 1枚目から4枚
http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=804203&un=126674

アルバム 1枚目

http://album.nikon-image.com/nk/NK_AlbumPage.asp?key=1159228&un=126674

書込番号:9356058

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/06 10:49(1年以上前)

ちゃびん2さん


さすがですねぇ〜^^
D3XにPC85ミリとニーニーですか!!!!
装備もスンゴイですが、ちゃびん2さんのフレームをも大変参考になります。^^
ありがとうございました!^^

書込番号:9356179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/04/06 11:16(1年以上前)

ちゃびん2さん

特に4枚目。ピンクの発色!いいですね!(*^ー^)ノ

ニーニーに1.7テレコン。。。そろそろヨンニッパ? (/ω\)

ありがとうございます!

書込番号:9356262

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/06 11:25(1年以上前)

タミン7155さん こんにちは

二日酔いの朝、体をムチ打って近所の公園で撮りました、セコイ公園なので背景が悪く
マクロ的な撮り方になってしまいました。

そこでPC85 ウッ素晴らしい写り最高ス (^_^)v

footworkerさん

≫ニーニーに1.7テレコン。。。そろそろヨンニッパ? (/ω\)

昨日、強く感じました(@_@) ですがD3Xで財布の中身は散ってしまいました(>_<)

書込番号:9356292

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/06 13:15(1年以上前)

ちゃびん2さん


footworkerさんはやはりニコンの営業マンです!(笑)
気をつけましょう!(笑)

書込番号:9356607

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/06 14:44(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちゃびん2さん、こんにちは。

金曜夜に常磐線の帰りに上野にちょこっと寄ってみました。
相変わらずのアルコールの臭いと宴会だらけでライトアップも無しでしたが
おぼろ月と水銀灯に浮かぶ桜も普通の夜桜と違っていいですね。

書込番号:9356835

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/06 15:01(1年以上前)

wildnatureさん こんにちは

すごーーーーーい ISO3200 手持ちですよね(*_*)

拡大できないのでノイズの乗りよく分かりませんが、この画像見る限りスナップ的なら
使えそうですね!(^^)!

上野の夜桜 飲みたくなりますね(^^;) 良い感じ出てますね(^-^)

書込番号:9356879

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/06 15:07(1年以上前)

wildnatureさん 

すいません質問ですが 40mm F2ってレンズなんですか 良い色出てますね

書込番号:9356890

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/06 15:58(1年以上前)

全てコシナのファクトレンダー40ミリのパンケーキレンズで撮影してます。
このレンズ、開放からピントの芯があり、非常にニュートラルな描写をします。
D3Xはそのニュートラルさが売りのボディですからD3Xでスナップとか相性バッチシですよ。
ボディキャップ代わりにもなりますし。(笑
もうすぐ20ミリのパンケーキも発売されますんでそちらも合わせてどうぞ〜。

書込番号:9357010

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/06 16:36(1年以上前)

wildnatureさん 早々に有り難うございます

コシナのファクトレンダー40ミリの画像初めて見ました いい味出てますね、ちょっと
欲しくなりました。

今、価格コムにUPされた画像みたら結構彩度高めですが(自分の見た目)、D3Xだとこの彩度か押さえられいい味出るのでしょうね(^_^)v

機会あったら 日中の画像も見せて下さいm(_ _)m

書込番号:9357109

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/04/06 20:00(1年以上前)

当機種

ちゃびん2さん、こんばんは。

いやぁ。。昨日のことですが、「カワセミ」撮りに出かけて3時間待って空振り(^^;

仕方なく、合間にD3Xで撮影した桜(こちらは葉桜間近)画像を貼ってみます。

手持ちで、「気」が入ってないので。。。m(_)m
何らかの参考にはなるかもと。。。
レンズは、24〜70mmです。

書込番号:9357762

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/06 20:05(1年以上前)

ちゃびん2さん、言葉足らずでした。
アップした画像も当然S字カーブは掛けてます、あくまでD3Xは素材を入力するボディとして考えた時、
ニュートラルという意味ですから。

書込番号:9357785

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/06 21:03(1年以上前)

残念! 6日の13時以降は、ニコンアルバムのメンテで見れないとは・・・

書込番号:9358073

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/06 22:20(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

満開前です。何か梅っぽいです(笑)

光のコントロールが難しいです。

いい天気でした^^

ちゃびん2さん 


全て気合入れて三脚撮影を致しました。。。
センスは別ですが。。。。(T_T)

書込番号:9358504

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1901件Goodアンサー獲得:35件

2009/04/06 22:37(1年以上前)

>ニコンアルバムのメンテ

ニコンオンラインアルバムは、長年表紙しか公表していない私だが、変わるようですね。初めて尻ました。

書込番号:9358608

ナイスクチコミ!0


Nedさん
クチコミ投稿数:294件

2009/04/07 01:16(1年以上前)

Wildnatureさん

アップされた桜の写真どれもきれいですが、特に一枚目はものすごくきれいですね。

書込番号:9359501

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 08:59(1年以上前)

当機種

春は良いですね

footworkerさん 

素晴らしい環境ですよねぇ カワセミが現れなければ桜は撮れるし、帰る途中には2本足の
桜が咲いてるオアシス有るし 羨ましい(^_^)v 

wildnatureさん

有り難うございます 一つ買ってみます 楽しみです!(^^)!

タミン7155さん

D3X買って 青空をまともに撮ったことなかったですが なかなか良い色出ますね

★ニコンアルバムのメンテでアルバム見れなくてすいませんm(_ _)m 昨日 撮った桜UP
します  

書込番号:9360133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 11:52(1年以上前)

桜と別な話なんですが

ホワイトバランス カメラ設定は 自然光 晴天が基本だとよく言われてますが

D3Xに限ってかしれませんがホワイトバランス オートの画像が忠実に近い感じがします
購入後に撮った画像をRAWで自然光 晴天に変えるとことごとく赤みがおび不自然でした
※画像UPしてる桜も 自然光 晴天では あり得ない桜の色になります 絵的にはいいかもですが

D3Xお使いの方 如何ですか? 自分はD3Xのオートは優れものに感じます

書込番号:9360580

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 12:05(1年以上前)

使用モニターを書くの忘れてました

EIZO CE210を eye-one display2 でキャリブレーションして使ってます。色に関しては
問題ない環境だと思います

★メンテで画像見れなくてごめんなさい

書込番号:9360625

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/07 12:28(1年以上前)

ちゃびん2さん


ずっと晴天で撮っておりました。。。
今度オートでやってみます。
情報ありがとうございました。^^

書込番号:9360690

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/04/07 14:04(1年以上前)

ちゃびん2さん

私も、なんとかの一つ覚えで「晴天」オンリーでした。

ボディのWB性能はまだまだ完璧でないというコメントを信じてきました。

RAWで撮った「晴天」は、NX2現像時にWBをアレコレ切替え可能なので困りませんが、
今度、「オート」を試用してみます(^^

ありがとうございます。

書込番号:9360955

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 14:34(1年以上前)

タミン7155さん footworkerさん

レス有り難うございます

不景気で暇なので D3とD3Xの画像(RAW)を見比べついでに ホワイトバランスも試して見たところ、自分は、ほぼオートで撮っているのですが NX2で自然光 晴天にホワイトバランス変えたところ相当数不自然な色になりました←チョツト大げさですが ※個人的かもしれませんが(^^;) 横に座ってる人も同じ意見でした←詮索なしに_(._.)_

D3とD3Xの ホワイトバランス オートは本当に優れていると思います。カメラ設定 オートにしておけば ほぼNX2でホワイトバランス変更することないと思います

難しいこと、理論的に説明はできませんが 感じたまま書きました。(^_^;)

書込番号:9361056

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/04/07 14:48(1年以上前)

>横に座ってる人も同じ意見でした←詮索なしに_(._.)_

このことは、横に座る人はいつも同じと解釈してよろしいのでしょうか?(^^;


ちなみに「晴天」では、90%以上が”当り”ですが、
さすがに、室内灯があるところでは、NX2に頼らざるを得ない状況です。。

書込番号:9361099

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 14:52(1年以上前)

当機種

春はいいねぇ

試しにNXで

上の画像は ホワイトバランス オートで撮りました レンズ 24−70 F2.8

それを NX2で 自然光 晴天に変更した画像です

書込番号:9361111

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 15:05(1年以上前)

footworkerさん

価格コムで 何度も何度もお題目の用にホワイトバランスは晴天と聞いていたのですが
自分の目がおかしいのか分かりませんが「晴天信者」になれません(-_-;)

≫ちなみに「晴天」では、90%以上が”当り”ですが、
一度 ホワイトバランス オートを使ってみて下さい 当たり確率が変わるかもしれません(^^;)

色の好き嫌いは人それぞれだと思いますが、自分は「オート信者」だと再確認しました(^^;)

書込番号:9361148

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/04/07 15:08(1年以上前)

今の朝の7時半頃だったら普通にあり得るのではないですか?
晴天屋外の昼中に合わせたのが「晴天」なのですから。
リンクフリーとのことですので…
http://rp35.com/s10029.html
のページの▼色温度とその明るさ、発色傾向
のところをお読み下さい。

ですから、AWBは「たまたま当たった」程度にとらえましょう。
ご自分で好きなところに調整するも良し、グレーをサンプリングしておくも良しです。
D2Xのように外光センサー(これもミックス光でカメラ位置と被写体位置で光線状態が違う場合は困りものですが)を使用していればAWBのヒット率は上げられると思います。

書込番号:9361159

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/04/07 15:25(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008369/SortID=9356058/ImageID=267446/
の結果になるためには、晴天WBの下の画像
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000008369/SortID=9356058/ImageID=267569/
に対してLBB-3のフィルタ…つまり30ミレッド色温度を変更すれば近い感じです。
晴天が「5500K」だったら「4750K」あたりになります。
晴天が「5200K」だったら「4500K」あたりになります。

LBBフィルタはSILKYPIX Developer Studio用に作成したテイストで判断しました。
http://www2.isl.co.jp/SILKYPIX/japanese/community/stf/?mode=al2&namber=3160&rev=&no=0

書込番号:9361209

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 15:33(1年以上前)

kuma_san_A1さん こんにちは

たぶん何方からこのようなご指摘はあると思ってました。自分は、難しいことは一切
分かりません 直感人間です(^_^;) ←クマさんはご存じだと思いますが(^_^;)

≫ですから、AWBは「たまたま当たった」程度にとらえましょう。
これが 本当に時間、場所に限らずよく当たるんです 室内、日中野外でグレーカード
で試してもほぼ同じでした。D3系のオートはホンマに優れものです(^_^)v

ニコン AWB相当ガンバつていると思います。

書込番号:9361234

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/04/07 15:45(1年以上前)

いえ、だから
>購入後に撮った画像をRAWで自然光 晴天に変えるとことごとく赤みがおび不自然でした

これはその時の状態が色温度が低い光源だったということです。
AWBがうまく機能したということです。

>ニコン AWB相当ガンバつていると思います。

AWBに限らず、またNIKONに限らず各種自動機能については頑張っていると思います。
が、AWBと評価測光AEは基本的にあてにしていないので(同一シーンで複数カット撮影する場合に暴れるのは後の処理で面倒だから…RAWの場合のWBは別ですが…です)。

書込番号:9361268

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/07 15:52(1年以上前)

kuma_san_A1さん

勉強になりました、有り難うございましたm(_ _)m またいろいろ教えて下さい_(_^_)_

書込番号:9361297

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/04/07 15:54(1年以上前)

>分かりません 直感人間です(^_^;) ←クマさんはご存じだと思いますが(^_^;)

はい。良く存じ上げています。
D2Xの外光センサーも使用したAWBには多くのシーンでは合理的だと思いますので、それを使用時にAWB撮影されているのは良かったと思いました。
外光センサーを使わないAWBが「当たる」と多くの人に評価される様に作る部分(光源予測および大きく違う光源に関しては追従させないなどのさじ加減)は尊敬しますよ。
自分の気に入った撮影方法でよいと思います。

書込番号:9361301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/04/07 16:08(1年以上前)

kuma_san_A1さん、こんにちは。

色々と勉強になります(^^ゞ

私は何しろ駆け出しの身でして、
一応「プリセットWB用器材」や「18%グレーカード」こそ準備はしているものの。。。
これからというところです。(^^;
これまでは、カメラの進化?についていくのが精一杯で。。。
D3Xで落ち着きましたので、今後の課題ではあります。

ちゃびん2さん以上に、大雑把で直感・鈍感人間なので、今のところRAWでごまかしてます(^^;

怒られそう。。。(/ω\)

それはそうと、先日のご出演ムービーは良かったです(^^ゞ

書込番号:9361347

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7788件Goodアンサー獲得:186件 abaout_developer_studio 

2009/04/07 16:31(1年以上前)

>ちゃびん2さん以上に、大雑把で直感・鈍感人間なので、今のところRAWでごまかしてます(^^;

RAWでWBを撮影後に決めることや微小な露出調整などは「ごまかしている」とは言いません。
また、撮影時パラメータから大きく変更する場合でも撮影時からフローを意識して行っているのであれば、これも「ごまかしている」とは言えないと思います。

>それはそうと、先日のご出演ムービーは良かったです(^^ゞ

あれから見られるのが増えているらしいです。
ご覧いただきありがとうございました。

書込番号:9361408

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/13 09:28(1年以上前)

当機種
当機種

ニコンアルバムがメンテ(@_@) 21日までは長すぎる(>_<)

桜撮りに行ったわけではないですが 綺麗だったのでパチリ(^_-)
 

書込番号:9387177

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/13 18:00(1年以上前)

当機種

独り言m(_ _)m

D3X使い出して大した日数たってないけれど D3Xの凄さが自分に伝わってこない。
2400万画素、微細なディデール、豊かな階調 自分にはここがこうだと言える
違いがハッキリ分からない 

慎重に頑強な三脚使いレリーズでシャッター切っても被写体ブレ、ミラーショックなどで
これぞ2400万画素という画像を撮れない、本当に2400万画素は必要なのか考えてしまう。同じような設定、環境でD3で撮ったものとさほど変わらない。
※2台並べて撮ったわけでは有りませんが過去D3で撮ったものを200%拡大しながら色々見比べて D3Xは画素多いだけブレが目立ちその結果、同じように撮ったD3の解像感と変わらなく見える。

ニコンが言っている微細なディデール、豊かな階調も、撮った雲なんか見るとフ〜〜ンと感じるがサンプル画像やパンフ画像などのようなハッキリ違いが分かる凄いと言える画像を撮る実力がないのでまだ実感がわかない。

D3X買ってハッキリ分かったことはD3の凄さとD3Xの難しさ それと腕のなさ

★お前なんか使うカメラではない 十分承知しています
★豚にカメラ ごもっとも

書込番号:9388657

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2009/04/13 22:53(1年以上前)

>>自分にはここがこうだと言える違いがハッキリ分からない

そうですか。そのうち判るようになるとイイですよね。がんばってね。

 

書込番号:9390378

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:24件

2009/04/15 14:14(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

日枝神社

千鳥が淵

千鳥が淵

千鳥が淵

ちゃびん2さん,時事ネタのスレなのに今更って感じですが、
撮影はしてたんですが仕事が立て込んでて遅くなりました。

>機会あったら 日中の画像も見せて下さいm(_ _)m

8日に赤坂サカスで仕事の打合せ後、日枝神社から千鳥が淵を歩いて市ヶ谷へ。
千鳥が淵はライトアップの撤去をしておりましたね。

書込番号:9397560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:804件

2009/04/15 15:07(1年以上前)

スレ主さん、綺麗な写真撮れているのに、なんか随分悩んでおられますね。
ある意味贅沢な悩みかもしれませんね。

D3と同等と感じるならそれでもいいんじゃないですか。
カメラはあくまでも道具。それを使いこなすのが人間。
あまりにも画質にこだわりすぎて、写真を撮るという本質を忘れかけていませんか?

私は1010万画素のオリンパスE−3使っていますが、画素数に不満を持った
ことはありません。充分すぎる画質に満足しています。せいぜい印刷したとしても
A3ノビまでしかプリントしませんので、画素数よりもそのメーカーの画作り
の方を重視しています。オリンパスは、E−3のほかにもE−300使っていますが、
コダックブルーと呼ばれる独特な青空の表現に、オンリーワン的な要素を感じます。
PLフィルターを使わなくても、濃い青空を撮ることができます。

スレ主さんの作例は、構図、被写体共に充分すぎるほど
いいものが撮れていると思いますので、あまり細かいこと
は気にせずに、バンバン撮られた方が幸せだと思います。




書込番号:9397707

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/15 16:40(1年以上前)

wildnatureさん

画像UP有り難うございましたm(_ _)m  派手さがなく、これがニーュートラルだと言うような色合いですね。特に2枚目の千鳥が淵の色合い好きです。F2の開放も良いですねぇ(^_^)v 気に入りました。

ULTRON 40mm F2 SLII Aspherical (ニコンAi-S)  1本 逝きます^^;

有り難うございましたm(_ _)m

書込番号:9397955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/15 17:13(1年以上前)

スーパーズイコーさん レス有り難うございます

≫あまりにも画質にこだわりすぎて、写真を撮るという本質を忘れかけていませんか?

自分の気持ちの中にデジタルカメラは常に新しいものが良く旧機種は自己暗示のように悪いと決めつけてた感がありました。

写真を撮ると言う本質を忘れていました(@_@)(>_<)、このD3Xを買ってこのカメラに『写真って何?』『性能では写真は撮れないとよ』と言われたみたいです(-_-;) もう一度写真の原点に戻って楽しみたいと思います。

≫あまり細かいことは気にせずに、バンバン撮られた方が幸せだと思います。
有り難うございます 楽しく写真ライフを満喫します(^O^)


書込番号:9398046

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/04/15 17:32(1年以上前)

ちゃびん2さん、こんにちは。

[9388657]の貼付画像をはじめ、十分、高精細な画像を撮っておられると思います(^^

あとはカメラ設定、レタッチ仕上げで見違えるようになるはずだし、
私もその点を試行錯誤しながら使い込んでいきたいと思ってま〜す(^^ゞ

書込番号:9398107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/15 18:23(1年以上前)

footworkerさん 6時過ぎだから 今晩は(*^_^*)

footworkerさんに、唆されて^^;ゴメンm(_ _)m  D3X買ったら写真って本当に難しいって痛感しました(*_*)

高精細な画像って何だろうと考えるようになりました カリカリにピンが来てウハ−−すげぇ
解像度と言う写真も良いですが ブレてたり滲んでたピンが外れたり そんな写真って動きや暖まりがあって良いのかぁ 最近感じます(^_^;) 

機械に遊ばれないように写真を撮ってみようかなと最近チョト思ってます(^^;)

書込番号:9398276

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2009/04/17 21:31(1年以上前)

>>高精細な画像って何だろうと考えるようになりました・・・

写真の命は解像感とボケ味の高度なハーモニーのように思っています。

夕日にキラキラと輝くきらめきの海面の様子など、ピントがはずれてても一見よさそうですが、

すーと吸い込まれるような透明の潮風の空気感は、やはり海面にジャスピンで飛沫が見える醍醐味もいる。
それに波長を合わせたキッチライトのダイヤモンドのような輝きが、飛沫を照らしている様子も大切です。
つまりダイナミックレンジの余裕もトーンカーブの美しさも、まわりまわってキッチライトを引き立たせる役割を担います。

夕日の沈む一瞬輝く海辺の風景でも普通のカメラには出せない超高精細をD3Xが実現できればすばらしいではないでしようか?
そんな能力をもってハズだとして、Nikon D3Xを十分活かすことがオーナーの心掛けとして大切です。
”よりよい被写体に恵まれる”ことを祈り、スレ主にがっばってもらいたい。
 
別段、私はNikonの回し者でもなく、ただD3Xの所有者をうらやましく思っている一人です。
 

書込番号:9408363

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/17 22:01(1年以上前)

当機種
当機種
当機種

ちゃびん2さん


私はD300との比較ですから、「すげー」の一言なんですよ、、、実は。
腕はさておきですが。。。(笑)
じっくりとこれからもお付き合いください!^^
構図などは別にして頂ければ。。。駄作ですが。。。。^^

書込番号:9408525

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/18 10:51(1年以上前)

私は何者でしょう?さん レスとご教授有り難うございます。

≫夕日の沈む一瞬輝く海辺の風景でも普通のカメラには出せない超高精細をD3Xが実現できればすばらしいではないでしようか?
そんな能力をもってハズだとして、Nikon D3Xを十分活かすことがオーナーの心掛けとして大切です。”よりよい被写体に恵まれる”ことを祈り、スレ主にがっばってもらいたい。

D3Xの持つ能力を少しでも引き出せるよう頑張ってみようと思います、今後もいろいろご指導
よろしくお願いします。

書込番号:9410766

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/18 10:57(1年以上前)

タミン7155さん こんにちは

≫私はD300との比較ですから、「すげー」の一言なんですよ、、、実は。

自分も「すげー」体感したい(^_^)v

今頃、福島三春の滝桜を撮りながら、「すげー」体感してるのかな^^;

書込番号:9410786

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/18 12:32(1年以上前)

当機種

朝はこんな濃霧で。。。(T_T)

ちゃびん2さん


天気予報に翻弄されてしまいました・・・・(T_T)
致し方なく帰宅。。。。。
明日は明日で別件が入り。。。。最悪の週末です。。。(笑)

しかし、「晴れ」との予想が、小雨&濃霧→曇天では。。。
既に散り始めていましたよ。しかも6時に到着したのに既に駐車場は大渋滞。
凄いところです三春の滝桜は!

書込番号:9411122

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/18 13:21(1年以上前)

タミン7155さん 

素晴らしい桜ですね 一度見てみたい

しかしエラクお帰りが早い(T_T) 小雨の中 一杯やってくれば良かったのに^^; もつたいない(>_<)

≫6時に到着したのに既に駐車場は大渋滞。凄いところです三春の滝桜は!

これを聞くと足が遠のくなぁ (*_*)

書込番号:9411280

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/04/18 21:19(1年以上前)

ちゃびん2さん、こんばんは。

随分悩んでいらっしゃるご様子ですね。
お気持ち、お察しします。
こうお考えになったらいかがでしょう。
D3Xはクルマに例えれば、F1マシンだと。
そう思えば、「ちぇっ、最初からファーステストラップって訳にはいかないか」
くらい鷹揚な気持ちにもなれるってもんです^^
で、気持ち切り替えてバンバン撮っちゃいましょ♪

>D3X買ってハッキリ分かったことはD3の凄さとD3Xの難しさ 

D3を使い始めて最近思うのは、D300に較べて高感度性能だけじゃなく、分解能も
高いんじゃないかと。やっぱりD3はそれはそれで凄いです。


横レス、失礼して^^;

タミン7155さん

あら〜、残念でしたねぇ。
とんぼ帰りですか?少しゆっくりされたらよかったのに。。。
でも。。。名高い桜の名所ってどこも週末はそんなもんなんですね><

書込番号:9413185

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/18 21:49(1年以上前)

ちゃびん2さん


そうですねぇ〜。
小生も「桜が素晴らしい」のであって、小生の写真がそうでないことが
「問題」なんです。。。(笑)
でもぉ〜、↓でちゃ〜坊さんが書かれているとおり、
D3Xはセナが乗っていたホンダのF1マシーンなのかもしれません。^^

私は、「セナ足」といわれたようなカメラ向けのコントロールできる「指」と「目」と「脳」は持っていませんが、
「気持ちだけは前向き」ということだけは持っているといえます。(それしかないかもしれません)(爆笑)
でもそれでイイのではないでしょうか???まずは一歩を踏み出したわけですから!!!^^
確かに私は最初からFirstestな世界が無理な奴ですが、気持ちと姿勢だけは!^^;

ところで、10月の熊本八代花火競技大会にちゃ〜坊さんも行かれることになっています。
如何でしょうか???是非に!!!!XMCの総会です!
ちゃ〜坊さんもD3Xを手にされるように囲んじゃいましょう!(爆笑)


横レス失礼致します。^^



ちゃ〜坊さん

いつも心温まるレスやコメント感謝感謝です!^^
本当にお優しい方ですね!!!^^

さて熊本に「移動二コンショウルーム」がありますが、
ちゃびん2さんと行きましょうね!!!!!!!
これで4人です!(笑)さて誰がロクヨンを手にするか!????(爆笑)

書込番号:9413351

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1317件Goodアンサー獲得:79件

2009/04/20 00:03(1年以上前)

タミン7155さん

>ちゃ〜坊さんもD3Xを手にされるように囲んじゃいましょう!

しまった、囲まれたぁ...って、おい(・∀・ )っ/凵 ⌒☆チン

でも、ニコンプラザ熊本はちょっと楽しみ〜であります^^

書込番号:9419637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/20 12:18(1年以上前)

ちゃ〜坊さん レス有り難うございます

≫気持ち切り替えてバンバン撮っちゃいましょ♪

D3Xを少し難しく考え過ぎなのかもしれません(-_-;) ただのカメラだと考えてバシバシ撮れば良いわけなんですが(^^;)、どうしてもD3Xを持つと、このカメラの凄さを表現できる画像撮ってやろうとか、手ぶれ怖いとか...撮る前から体が妙に強ばってしまいます(>_<) これから少し気楽に撮ってみようと思います(*^_^*)

気楽に撮っているうちにD3Xの何かが見えてくるかもしれません(^^;) 相当先かもしれませんが(-_-;)

書込番号:9421236

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/04/20 12:30(1年以上前)

タミン7155さん こんにちは

ところで、10月の熊本八代花火競技大会にちゃ〜坊さんも行かれることになっています。
如何でしょうか???是非に!!!!XMCの総会です!
ちゃ〜坊さんもD3Xを手にされるように囲んじゃいましょう!(爆笑)

10月ですか?
会社が倒産してないかなぁ?(?_?) カカアに家から追い出されてないかなぁ(>_<) 

もし上2つ 免れたら 馬刺しと花火 そして夜のバッタ食べに熊本に飛びます(^O^) 

書込番号:9421290

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 D3X ボディのオーナーD3X ボディの満足度5 八風吹不動天辺月  

2009/04/20 19:37(1年以上前)

ちゃびん2さん

大丈夫ですよ!^^
是非行きましょう!^^
さぁて肥後のドンに一名追加って言っておかなきゃ!^^

因みに参加特典は「ロクヨン」か「ヨンニッパ」が貰えるかも?です!(笑)

書込番号:9422732

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4241件Goodアンサー獲得:58件 D3X ボディの満足度5

2009/04/23 17:20(1年以上前)

こんにちは(^^

もう花火の話題なんですね!

実は、当夜のホテルの部屋は確保済みです(^^ゞ

シングル4室、ダブル1室です。

さぁ。。。何名泊まれるでしょうかッ!?

撮影ポイントは、昨年とは違うところと模索中です!

当夜の熊本バッタ採集は、大混雑のため不可能で〜す(^^;

書込番号:9436763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:804件

2009/05/02 17:37(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

桜の写真という事で、D3XではなくオリのE−3+1.4テレコン、70−300mm
で撮った写真を載せます。朝早く起きて、近くの公園の沼に行ってきました。
秋田の増田町にある公園です。

全て手持ちで、手ブレ補正オンで撮りました。

書込番号:9480942

ナイスクチコミ!1


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/04 18:35(1年以上前)

ちゃびん2さん

>D3Xを手持ちで撮っていては高画素の恩典が
 慎重に頑強な三脚使いレリーズでシャッター切っても被写体ブレ、ミラーショックなどで
 これぞ2400万画素という画像を撮れない・・・

お悩みのようですが、例えば月の写真を普通に望遠で撮ると三脚使っても、
綺麗に月の表面が解像しませんよね。
おそらくカメラぶれ(ミラー?)が原因です。シャッターオープンのまま
スリットを通すような露出が昼間でも出来れば良いのですがね。
レンズの解像限界かもしれません。

別のスレでもD3との違いが明確になる比較写真が一般の方からは出てきません。
ちゃびん2さんの腕が問題でないと思います。







書込番号:9490851

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2009/05/07 09:18(1年以上前)

スーパーズイコーさん 70kara200さん レス有り難うございましたm(_ _)m GW中、旅行して
たので返事遅れました。

スーパーズイコーさん

素晴らしいですねぇ 抜群のセンス 目の肥やしになりました(^o^) GW中は、東北3県を
回ってきました。秋田良いところです また行きたいです(^_^)v

70kara200さん

最近、ミラーショックを気にしてミラーアップして撮影していますが、撮った画像確認
するときに2400万画素はもっと解像してるだろう?なんて考えすぎてしまってあら探し
になってしまいます(^^;)

D3とD3Xの解像度はパソコン上で200%拡大して見ないと分からないです。大伸ばしのプリントしなければ解像度に関してはD3で十分な気がします。

≫別のスレでもD3との違いが明確になる比較写真が一般の方からは出てきません。

D3X使ってみて凄いなと感じたことは 白と黒の階調これは素晴らしいです。こんど撮り比べてみようと思ってます。


書込番号:9505887

ナイスクチコミ!1


70kara200さん
クチコミ投稿数:385件

2009/05/08 02:12(1年以上前)

ちゃびん2さん

お帰りなさい。良い写真撮れましたかな。

>白と黒の階調これは素晴らしいです

これはコントラストが高くても白飛び、黒つぶれすることなく表現できる
ということでしょうか。 同じ設定での比較による結論なのでしょうか?。
 あっ 難しいこと聞いてすいません 攻めているのではありませんから
D3Xの良いところを知りたくてのお話ですのでお気を悪くなさらないよう
にお願いしますね。 持っていないから非常に興味があるんです。
 急ぎはしませんので良い例がありましたらその時にでも見せてください。

それから200%の画像というのはその地点で画像が破壊してますので
比較には向かないと思います。

いずれにしても何時かはD3Xを手にしたいなとは思います
 

書込番号:9510326

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D3X ボディ」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

D3X ボディ
ニコン

D3X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年12月19日

D3X ボディをお気に入り製品に追加する <247

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング