AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
- 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
- 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
- フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3302
最安価格(税込):¥23,990
(前週比:±0 )
発売日:2009年 3月 6日



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
初めての書き込みです。
小生、一眼レフは初心者でD7000を使っています。本日AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8Gを購入しました。
レンズの試し撮りで室内でぱしゃぱしゃとってると、2,3枚に1枚に謎の緑がかった光が写り込んでいます。
D7000付属のAF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRで撮っても同じようなものは写らないので、レンズに問題があると思うのですが。
カメラの本体が悪いのか、レンズが悪いのか。そもそもこの現象はよくあるものなのか、カメラ初心者のため全然分かりません。
三日後にヨーロッパの旅行を控えていて、不良品なら一刻も早く交換してもらおうと思っています。
ご回答お願いします。
書込番号:17164447
1点

フリッカー現象でしょうなー。
ご心配なく。
書込番号:17164449
2点


SakanaTarouさん
早速のご返事ありがとうございました!
フリッカー現象というやつみたいですね!故障かと思ってたんで、ホッとしました。
シャッタースピード下げたりなどで改善できるみたいなので、ためしてみます!
本当にありがとうございました!
書込番号:17164461
0点

50ヘルツ地域なら50分の1以下、60ヘルツ地域なら、60分の1以下のシャッタースピードにすれば、回避できます。
でも、被写体によってそうもいかない場合(もっと速いシャッタースピードが欲しい場合)もあるかと思います。
そんなときは取り敢えず連写しておいて、あとで変な色目の写真を消しちゃえば良いです。
書込番号:17164595 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


まああああああああさん こんにちは
デジカメになり 暗い所でもシャッタースピード上げる事が出来るようになり この現象出易くなったのですが 始めて見ると びっくりしますよね。
でもフリッカー現象は 故障ではないので 安心して下さい。
書込番号:17165000
0点

50ヘルツ地域なら100分の1以下、60ヘルツ地域なら、120分の1以下のシャッタースピードにすれば、回避できます。
書込番号:17166160
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 3:07:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/22 0:27:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/09 20:28:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/21 10:41:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/08 15:33:50 |
![]() ![]() |
25 | 2025/05/20 20:18:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/21 13:16:33 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/21 14:28:15 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/05 20:33:45 |
![]() ![]() |
21 | 2022/08/06 16:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





