


スマートフォン・携帯電話 > MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI KIWAMI 2 SIMフリー
昨日、Freetel kiwami2を購入しました。
即日にWifiの接続をしたのですが、登録完了しているのに接続がつながる時とつながらない時があります。
何度も接続を試みましたが繋がってもすぐに切断するなど、接続がうまくいきません。
ルーター並びにスマホ本体の再起動を何度も実施しましたが改善されず、困っています。
環境についてはBuffalo WSR-1166DHP2の無線ルーターを使用しています。
何か改善策があればおしえてください。
書込番号:20595984
 1点
1点

>熱交換器さん
こちらも極2を使用していますが、一ヶ月間、wifiの接続が不安定になったことはありませんでした。
極2のとルーターの再起動試したということなので考えられるのはルーター側の問題だも思うんですが、ルーターのファームアップデートはしてみましたか?
書込番号:20596043 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

回答ありがとうございます
ルーターについては自動アップデートされており、最新バージョンであることを確認しています。
設定については、何もいじっていないので設定の問題なのでしょうか?
ちなみにルーターにつては極2と同じ日に買ったもので初期不良でなければ問題が思い当たりません。
書込番号:20596056
 0点
0点

>熱交換器さん
そうすると極2を他のwifiで繋いでみて、不安定になるかどうかの確認してみるのと、
ルーター側を極2ではないスマートフォンを繋いでwifi接続をして不安定になるかどうかを確認して原因が極2かルーターのどちらに問題があるか確認してみるしかないですね。
極2の初期不良なら、交換してもらえると思いまのでサポートに電話ですね。
力不足で申し訳ありません。
書込番号:20596088 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>やぎっちーさん
ありがとうございます
Freetel 極 と麗 が普通につながるので極2の問題かもしれませんね。
数日様子を見て、交換もむくめて検討します。
ありがとうございました。
書込番号:20596105
 0点
0点

日本製のルーターはCH1---CH13を使用します(2.4Ghzの場合、この間を自動でCH選択します)
中華ベーススマホなどはCH1-CH11の間で接続しようとします
CH12、CH13になっている場合は接続出来ません
書込番号:20596108 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>舞来餡銘さん
返答ありがとうございます
そこの設定を変えて挑戦してみます。
でも前のスレでも下記のコメントを言いましたが、Freetel の二機種とも普通に使えるので
何かしら問題があるかかと考えられます。
>Freetel 極 と麗 が普通につながるので極2の問題かもしれませんね。
書込番号:20596137
 2点
2点

>熱交換器さん
過去のフリーテル端末にもwifiが接続不安定だったことが多かったようです。
原因は、端末側のwifiモジュールの不具合だったようですね。
書込番号:20597343 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ルーターのwi-fiを5Ghzから2.4Ghzにしたらどう?
書込番号:20597717
 2点
2点

>protocolさん
回答ありがとうございます
Freetel kiwami2 のwi-fi ですが、接続に時間がかかりますが2.4Ghzに接続ができました。
同様に5GHzに接続しようとすると認証に問題があるなどの表示が出て接続できません。
Freetel 極 と麗はWi-fiをOnにすると即座に接続されますが極2だと数分かかります。
話は変わりますが極と比べると極2の再起動に時間がかかるのは普通ですか?
書込番号:20599077
 2点
2点

>熱交換器さん
解決してよかったですね!
今、極2の再起動を計測してみましたが、再起動は1分ほどかかっていました。
書込番号:20599189 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>熱交換器さん
良かった!
私以外にも同じ症状の方がいるんですね。
私も1月始めに購入した極2でWi-Fi接続が不安定で通信切断多発で困っていました。
使用環境は
Buffalo XWR-1900DHP2です。
私の家でも通信がうまく行かないのは極2のみで、Freetelサポートに2度端末の交換をしてもらいましたが使用した3端末ともWi-Fiの通信だけ繋がったり切れたりと、ゲームで接続タイムアウトが多発したり、動画が通信中で止まったままだったりしてます。
ネットサイトの閲覧とかは長い通信をしないので大丈夫みたいです。
サポート側は、私と同じ症状の苦情は特になく、送り返した極2も検証して問題無く、お客様側のルーターとの相性が悪いのでは?と言われ、この件はもうサポート出来ないと言われ泣き寝入り状態です。
SIMカードで使うなら問題ないですが。
Wi-Fi通信が不安定な不良品、買わなきゃ良かったと後悔してます。
書込番号:20599252 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>やぎっちーさん
回答ありがとうございます
再起動の件は、それくらいかかるんですね。 ありがとうございます
>カスタード好きさん
やはり同じ症状があったんですね。
極2のwi-fi ですがやはりすぐ切れてしまいます。 たとえ、2.4GHzが接続できてもすぐ切れると
5GHzに接続できないとかは問題あるかもです。
原因は設定なのか本体のほうなのかはわかりませんが次期ロットまたはスマホ側のアップデートで改善されることを切実に願いたいです。
書込番号:20599416
 0点
0点

先ずは、Kiwami2側の不具合かどうかを確認する前に、他のアクセスポイントに設読してみらばどう?私のKiwami2がWi-Fiに問題なしで設読できているので(2.4Ghzと5Ghz)。
書込番号:20600493
 0点
0点

>protocolさん
試しにセブンイレブンのフリースポットを利用させてもらいましたが、5分から10分程でWi-Fiが切断されてしまいました。
他のWi-Fi環境は時間を作れないため試せてないです。
書込番号:20601113 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>カスタード好きさん
>サポート側は、私と同じ症状の苦情は特になく、送り返した極2も検証して問題無く、お客様側のルーターとの相性が悪いのでは?>と言われ、この件はもうサポート出来ないと言われ泣き寝入り状態です。
大変ですね。フリーテルのサポートは疲れますよね。
いくつか質問させてください。
1.フリーテルから問題が無くお客様側のルーターとの相性が悪いのでは?との回答ですが、フリーテルがテストした
 無線環境などの具体的な説明は有りましたか?(無線ルーター親機の機種名や設定内容や確認サイトなど)
 (おそらく、ただ“問題ない”の一点張りかと思いますが?)
2.修理返却時はレポートなど修理説明書は付いていましたか?
 (多分何も付いていないと思いますが?フリーテルは一切証拠になるレポートは発行しないとのことです)
以上2点について教えてください。
私も別機種で修理交換(現象別)で2回交換(内1回は現象未確認)してもらいましたが、3回目は現象確認できたが別個体でも
再現したため仕様ですと保証内でも頑なに拒否されました。
(後で考えると、メーカーなど販売元は補修部品を一定期間(スマホは5年?)保有して対応する責任がありますがフリーテルは本体全交換での対応しかないので、修理部品在庫の問題で3回以上は拒否するのかな?)
そして返却されたスマホはテスト用SIMが入ったまま初期化されていない状態というお粗末でした。
ユーザーには修理依頼する時は初期化しろみたいに注意するのに・・・・・
スマホに疎い人がそのままアカウント設定して使っておかしなことになったらどうするのでしょうかね?
がんばってください、それでは。
書込番号:20602033
 0点
0点

回答ありがとうございます
私なりにいろいろ試してみましたが何とか5GHzにつながるようになりました。
試したことは、Buffaloの出してるアプリを実行しました。
>za9さん
そんなことがあったんですか?
そこまで対応が悪いと私も考えらざるおえないかもしれません。
>カスタード好きさん
環境がAndroidで Buffaloであれば アプリストアからBuffaloが出してる 「AOSS」のアプリを試してください。
私はそれを実行したらスムーズにつながるようになりました。接続が切れることにはまだ監視が必要かと思いますが。
書込番号:20602323
 0点
0点

回答ありがとうございます
>protocolさん
上記のスレで記載しましたがどうにか接続できるようになりました。
書込番号:20602370
 0点
0点

>カスタード好きさん
大変そうですね、こちらの極2はなんの問題なく動作しています。少しでも力になれるといいんですが
書込番号:20602507 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>カスタード好きさん
さすがに端末を2回交換して、サポートでも同じ症状がないとのことですが、サポートの言うとおり、wifiルーターとの相性を疑うべきではないでしょうか?
7spotのwifiは接続が不安定なので参考にはなりませんので除外です。
>Wi-Fi通信が不安定な不良品、買わなきゃ良かったと後悔してます
2回交換して、全部が不良品とは考えにくいです。
書込番号:20604241 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>za9さん
お返事遅くなりすみませんでした。
笑ちゃうくらいza9さんと同じ対応をされました。
1.説明はありませんでした。
「こちらでルーターの買い替えも考慮したいので、極2でWi-Fiの接続確認が取れてる機器を教えて下さい」
とお願いしましたが、拒否されました。
「端末機器は問題ないのでルーターや環境や設定との相性が悪いのかもしれません?」
「この件はこれ以上サポートできません」
と言われ有耶無耶にされるばかりで、こちらももうどこを改善すればWi-Fiで途切れず使えるのか?
2.結果報告書などは何も付いてませんでした。
端末の動作確認を取ると言っていたので後日、電話で結果とかあるのかな?とか思っていましたが、特になく。
修理調書やレポートがあれば、消費者センターに相談説明しやすいかな?っと思って
「もう、交換じゃ話ならないから、修理に出すので中をちゃんと調べて修理報告書を出して下さい。」と言えば。
「修理に出してもらっても修理はやってないので、交換での対応しかできない。調査報告書も出せない。」(言われ方は違ったかも?)
みたいなことを言われ、サポートとの話は有耶無耶の平行線で疲れました。
フリーテル製品はもう懲り懲りです。
>熱交換器さん
ありがとうございます!
AOSSのアプリですね、私もやってみますね。
>やぎっちーさん
助力いただきありがとうございます。
現状、家以外でWi-Fi接続できる環境がコンビニなどのフリースポットでしたのですみません。
同時接続で比べたわけではないですが、別のスマホはちゃんと繋がってたので書いてしまいました。
とりあえず、熱交換器さんの教えてくださったAOSSアプリを入れて接続して数日様子を見てみます。
書込番号:20604621 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

>カスタード好きさん
とりあえずやれることをすべて試してみましょう、諦めるのはそれからです。
サポートでそんなことがあったんですね、なんか見捨てられた感じですね、それは心折れそうです。
しかし、サポートはサポートでしかないので、会社としてやってないことはできないんですよね、たぶん。
こちらも以前、端末とプレミアム補償で勘違いして購入したことがあったんですが、サポートに電話したら、それは普通に返金対応してもらえました。
一応、参考になればいいんですがwifi環境を記載しておきます。
RS-500KI
HW-450HP-ZWE バッファロー
以上です
ただし、HW-450HP-ZWEはサムライ麗と相性が良くないみたいでよく途切れたりしてます。極は問題ありません。
ただし、HW-450HP-ZWEのほうをwifi中継器をはさむと麗も途切れないんです。
参考になれば幸いです。
コンピュータや機械は、いつも使っているからこれも使えるってことはないです。
スマートフォンもスマートフォンと呼ばれる以前から使っていますが、(正確にはPDAとかW-ZERO3時代です) 昔から同じようなトラブルは何度も見てきましたし、解決策は基本的にありますので諦めないでください。 
書込番号:20605074 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

>カスタード好きさん
やはり同じ対応でしたか、大変でしたね。
私の場合は3回とも別現象での修理でしたのでまだ良いのですが。
カスタード好きさんの場合、3回とも同じ現象で、前2回はサポートに現品を送り故障判断で交換しているわけですから、
3回目でユーザーに疑いをかけるのは、2回修理交換した自社の修理対応を否定するものですよね?
そして問題が無いとする検査環境のヒントも与えず疑いを掛けるのはどうでしょうかね?
残念な会社ですね。
他の方が対応方法のヒントを与えてくださいましたので、出来れば結果を教えてください。
メーカーのサポートが見放した以上、微力ですがお力になれればと思います。
がんばってください。
それでは
書込番号:20605374
 0点
0点

回答していただいた皆さん
ありがとうございます
経過報告をさせていただきたく思います。
無線LANの接続については今のところ問題ありません。
無線ランの接続が途中に切れるといったことはほぼなくなりました。
ありがとうございます。
ちなみになんですがスマホ三台同時接続とか問題ありますか?
2.4GHz 1台 と 5GHz 2台接続とか。
書込番号:20624481
 0点
0点

全く同じです。雷神が良かったので極2を購入したところ、自宅wifiに繋げましたが、途中でオフラインになり、再度接続を繰り返します。大容量のデーターは途中でタイムアウトになるため、途中までのダウンロードも全てパァになります。
docomoのテザリングも試しましたが同じ状況で、サポートへ問い合わせるも、初期化を勧めてきます。初期化も何も設定が済んでないアクティブ状態なんだが(笑)
定型文しか案内をしません。もちろん他にそうゆう症状をききませんと言い張ります。交換をしてもらいましたが、再度届いた製品も同じですね。お互い詐欺にあいましたね。
書込番号:21362284 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI KIWAMI 2 SIMフリー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   フリーズが頻発します。 | 4 | 2019/04/14 23:14:26 | 
|   REIの充電器が使えない | 5 | 2018/11/14 15:07:33 | 
|   リコールすべき設計ミスだと思います | 11 | 2018/10/15 14:28:26 | 
|   「Root」の通信量が多い。なんの機能でしょう? | 4 | 2018/09/30 14:13:33 | 
|   送料込14980円(税込)。    契約不要。オマケ付き。 | 7 | 2018/10/06 15:42:24 | 
|   極2の後のお勧めDSDSスマホは? | 3 | 2018/09/11 16:05:14 | 
|   通知エリアのGMAILが寒色背景なのに黒文字で読みにくい | 1 | 2018/08/19 19:26:23 | 
|   タイムセール限定100台 KIWAMI2 | 5 | 2018/06/28 9:51:18 | 
|   REI 2 Dualと比較してみて | 7 | 2018/06/25 18:10:52 | 
|   今後、約3万円以下の手頃なDSDSを買うとしたら | 2 | 2018/06/22 7:08:08 | 
「MAYA SYSTEM > FREETEL SAMURAI KIWAMI 2 SIMフリー」のクチコミを見る(全 531件)
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
- 
【欲しいものリスト】PC構成20251031
- 
【欲しいものリスト】メインPC再構成
- 
【Myコレクション】自作構成
- 
【欲しいものリスト】pcケース
- 
【欲しいものリスト】2025PC構成2
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 


 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 
 
 






 
 
 
 
 
 

 
 
 
 


