『BP6のUSBについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『BP6のUSBについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「ABIT」のクチコミ掲示板に
ABITを新規書き込みABITをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

BP6のUSBについて

2000/05/24 02:19(1年以上前)


マザーボード > ABIT

BP6にセレロン533×2をWIN2000で駆動しているのですが、なぜか
USBが使えないのです。標準コントローラー、インテルコントローラーで
やってもだめで、いまだに「!」がついています。ちなみに内容はこのコ
ンピュータのシステム ファームウェアには、このデバイスを正しく構成
して使用するのに必要な情報が十分に含まれていません。このデバイスを
使用するにはコンピュータの製造元に問い合わせ、ファームウェアまたは
新しいバージョンの BIOS を取得してください。 (コード 35)
 なんて出ています。どなたか教えてください。私、自作は初心者なもの
で、、、、

書込番号:10035

ナイスクチコミ!0


返信する
phiさん

2000/05/24 07:00(1年以上前)

BIOS設定のMPSのバージョンを1.1にしましょう。

書込番号:10063

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/24 09:16(1年以上前)

BIOSをQQ.b01にアップしたら多分なおります。
これは正式版じゃないので
BIOSが立ち上がったときに、「売り物じゃないよ〜」
って表示がでます。

BP6.COM からDLして下さい。
BIOSがいっぱいあるので 戸惑うかもしれませんが、上記
BIOSが一番安定してるようです。

書込番号:10075

ナイスクチコミ!0


無茶な初心者さん

2000/05/24 13:23(1年以上前)

BIOSを QQ.b01にしてみましょう
当方 Win2K セレ366@550×2  

多分いけるはずです。
エレコムの光学式USBマウス使っていますが
問題ありません!

書込番号:10113

ナイスクチコミ!0


Jigenさん

2000/05/27 01:54(1年以上前)

BIOSの更新または、BIOSでMPS1,1にしてみてください。
更新しなくてもMPS1,1でいけると思います。

書込番号:10907

ナイスクチコミ!0


Jigenさん

2000/05/27 01:57(1年以上前)

MPS1,1(BIOS)にしてみてください。

書込番号:10908

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > ABIT」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
Windows 7 0 2014/01/07 17:34:17
ABITって終わってたの…。 6 2013/12/24 17:30:51
ゲームすると画面左上に、、、 2 2012/07/24 10:46:12
まだ使っている人は居るかー。 3 2012/03/26 14:02:27
Is7-e 5 2011/11/20 11:18:52
IS7-E パート2 4 2011/09/10 22:39:56
IS7-E 13 2011/09/01 18:08:37
かなり旧式のMBで申し訳ないのですが、対応CPU知りたいです 6 2011/01/18 11:15:24
デジタルPWM 0 2010/06/18 22:11:53
ドライバについて教えてください 8 2009/01/09 22:59:12

「マザーボード > ABIT」のクチコミを見る(全 9003件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング