『VICSのアンテナについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『VICSのアンテナについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

VICSのアンテナについて

2001/02/08 02:52(1年以上前)


カーナビ

スレ主 頭文字Dさん

FM-VICSのアンテナについてどなたかアドバイスを下さい。
車体純正のアンテナに分配器(ブースター付)で設置するのとFM専用車外アンテナで設置するのとでは、どちらのほうがより受信感度が上がりますか。
どちらもあまり大差有りませんか・・・教えてください!

書込番号:100815

ナイスクチコミ!0


返信する
はっちんさん

2001/02/08 10:32(1年以上前)

同一車両、同一ナビで試験したことは無いのですが、参考まで。

以前スポーツシビックで
 アルパイン055+FM-VICS+アルパインFM専用アンテナ

現在アコードワゴンで
 アルパイン077+ソニーFM分配ブースター(リアガラスアンテナ使用)

上記環境化においては、現在のほうがはるかに受信感度が良いです。
もちろんチューナー自体の性能UP他も関係するので一概には言えませんが、
個人的には分配でも実用十分な受信感度が得られると思います。
(昨今の純正ガラスアンテナの性能もかなり上がっているものと思われます。)
分配のほうが外観上もすっきりするかとは思います。

書込番号:100921

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭文字Dさん

2001/02/08 21:21(1年以上前)

レス、有難うございます。

分配だとメインデッキに繋ぐ為にコンソールを一度はずす必要が出てきますよね。
作業は面倒ですが、車いじりは好きな方なのでトライしてみます。

現在、TV用に外付けダイバーシティーアンテナ(4ch)を設置していますが
チューナーinputが4つ有り、うち一つがFM-VICS用です。

ダイバーシティアンテナの1chがチューナーに接続できないことになりますが
他の方は、どのようの処理されているのですか。

またまた、アドバイスをお願いいたします。

書込番号:101149

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/02/08 23:59(1年以上前)

はっちんさんに質問です。

055の時のFM専用アンテナは、055に付属のものでしたか?

書込番号:101240

ナイスクチコミ!0


くさをさん

2001/02/09 03:46(1年以上前)

突然ですが…。
アマチュア整備界ではホンダ&アルパインはかなり評判悪いですよ。という訳で他社製の方がマシだということだとおもいます。87567も見れたら見て下さい。

書込番号:101339

ナイスクチコミ!0


ケインさん

2001/02/09 12:59(1年以上前)

上記レスについて補記します。

たぶん、ホンダブランドの『ギャザス』?シリーズのアルパインの事をさして
いるとおもうのですが?

自動車メーカー用に納品しているものは、市販品とは全く別物と考えて下さい。

納品コスト削減の為、設計思想、部品がかなり異なります。

書込番号:101481

ナイスクチコミ!0


はっちんさん

2001/02/09 18:37(1年以上前)

TO:けいんさん
>055の時のFM専用アンテナは、055に付属のものでしたか?
055付属のものではありません。
一時期売ってたアルパインのFMアンテナ(ポールタイプ)で、車のけつにつけていました。(たしかちょっと前にこのアンテナの話題もあったような気が・・・)
TVアンテナの一本をFM用に・・・っていう使い方は嫌いなものですから。
そもそもTVとFMは使用周波数帯が異なるため、波長の関係上アンテナの適正な長さも違うはずですよね。

書込番号:101583

ナイスクチコミ!0


けいんさん

2001/02/10 17:37(1年以上前)

はっちんさんへ

そうですか。OPのアンテナでしたか。

実は、以前其の話題には、書生も一枚噛んでいたと思います。

書生のナビ暦もはっちんさんと似通っており
クルーズメイト→S055→077Vとで現在にいたっています。

で、この時(s055)の付属fm−vicsアンテナの性能があまりにもひどすぎたので確認した次第です。

書込番号:102209

ナイスクチコミ!0


スレ主 頭文字Dさん

2001/02/13 00:18(1年以上前)

皆さん、色々と貴重なご意見有難う御座います。

私の、最後の質問にどなたか適切なるアドバイスを頂けると、有難いのですが・・・
(ダイバーシティーアンテナの使わない1chのアンテナケーブルの処理についてですが。)

書込番号:103613

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「カーナビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング