『新政権誕生!カメラと写真はナニが変わる?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『新政権誕生!カメラと写真はナニが変わる?』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ

カメラと写真を愛する皆様にご質問です。
新政権誕生で、カメラや写真はどう変わると思いますか?

メーカー?
文化?
個人の趣味?
周辺業?
法律、規制?
被写体?
カメラボディー、レンズ?
コンデジ?
フィルム?

皆様の考えをお教えください!

それとも既に、この質問ってありますか〜?



書込番号:10166077

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:20197件Goodアンサー獲得:3616件

2009/09/17 04:37(1年以上前)

何も変わらないように私は思う

カメラ減税でもあれば変わるかも?

書込番号:10166252

ナイスクチコミ!2


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/09/17 04:46(1年以上前)

総選挙後、また徐々に円高傾向が進んでいます。
なので外地での販売価格改定がなければ、カメラの並行輸入が増えるかもしれませんね。
憧れの機種が国外通販を使って安く買えるようになる。
もちろん保証規定や言語の壁を越えられる方だけの特典ですが、購入方法の選択が増えることは総論としてはいいことでしょう。

もちろん他の円高のマクロ影響はここでは見ないことにします。

書込番号:10166259

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/09/17 07:03(1年以上前)

「そんなの関係ない!」と思います。

書込番号:10166416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20367件Goodアンサー獲得:881件

2009/09/17 07:19(1年以上前)

オバマさんは5D2だったそうなので、鳩山さんにはD700xをお願いする・・・

>カメラと写真はナニが変わる?
質問の趣旨とは違うわな、ぜんぜん
失礼しました!

書込番号:10166463

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:409件Goodアンサー獲得:23件

2009/09/17 12:56(1年以上前)

高速無料化により、各地で渋滞の写真が撮りやすくなるのでは?

書込番号:10167488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38402件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/09/17 13:16(1年以上前)

子育て支援で、ママカメ大増殖。ママカメはペットセンターでは売っていません。

書込番号:10167562

ナイスクチコミ!1


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2009/09/17 15:58(1年以上前)

政権には なんら関係なし!

しゃしんは趣味の世界のものだし、一番関係あるのが "景気" でしょう

景気が良いと製品開発のテンポが速くなり、不景気だと遅くなる・・・・

関係あるとすれば、新政権がどれだけ景気を持ち直すか、、

 ハットする政策を打ち出して欲しい d(^0^)b
                               

書込番号:10168113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/09/17 17:59(1年以上前)

これ以上の不景気になったら、今以上に写真を撮る時間がなくなります
景気対策だけは、しっかりやって下さい

で、景気がよくなったら100万円まで、消耗品で落ちるようににしてください

書込番号:10168539

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1892件Goodアンサー獲得:127件

2009/09/17 21:35(1年以上前)

こんばんは、

予想:多分なにも変わらない。
   (カメラなんてノー眼中)

希望:衣食住、生活に係わる消費税はゼロに、
   カメラ等玩具の消費税は上がってもいいです。
   が、…せいぜい20〜30%程度に収まって欲しいなぁ。

書込番号:10169551

ナイスクチコミ!0


isoworldさん
クチコミ投稿数:7743件Goodアンサー獲得:366件

2009/09/17 22:12(1年以上前)

 民主党のマニフェストにカメラ減税(消費税ゼロ、補助金盛りだくさん)と書いてあれば、もっと圧勝したんでしょうけれどね(^^)。

 鳩山夫人が「UFOに乗って金星でエイリアンが撮れたのはCanonのカメラのお陰!!」「ぶっちぎった太陽が撮れたNikonのカメラは私が宇宙人に開発させた!」と言えば、バカ売れするかも。




























(注:バカ売れするのは鳩山夫人のことです ^^)

書込番号:10169810

ナイスクチコミ!0


oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2009/09/17 23:48(1年以上前)

サンタフェを捨てずに済むのでは?(持ってませんけど)

書込番号:10170513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/09/18 00:49(1年以上前)

なるほど〜
皆さん色々なご意見がありますね。

>kawase302さん 
円高並行輸入激安論スゴイです。
海外通販がライバル化して、国内でのカメラも値下げカモ?ですね。
スゴイ!

>うさらネットさん
「ママカメ増大」ありえそうです。子育て支援効果、面白いですね!


その他の皆さんも、ご意見ありがとうございます。

しかし、カメラに関するご意見は多いようですが、写真について少ない気がします?

まだまだ、ご意見おねがいします!

例えば・・・
「記者クラブ開放が現実化!既得権が無くなり、特定メディアのカメラマンでなくても公的な記者会見の写真が撮影できる。(新聞カメラマン崩壊の危機)」
とか
「『キヤノングローバル戦略研究所』のような天下り機関が法的罰則の対象になる。出資元のキヤノンは罰金相当の追徴課税で株価大幅に下落?(自分キヤノン愛好家です)」
とか
「希望者全員奨学金制度を利用して写真専門学校や写真系大学へ入学者が増える。」
「太陽光発電システムへの補助金増額で京セラの収益急増!コンタックス復活か?」
「製造現場派遣禁止でカメラの値段に影響。」

など、新政権から変わるコトはある気がします。

政権交代を期に、前後全く変わらないとは断言できないのではないでしょうか?
景気の問題も含め「風が吹けば桶屋が儲かる」的なことでも面白いと思います。
いかがですかネ〜?

書込番号:10170888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:353件Goodアンサー獲得:6件

2009/09/18 04:20(1年以上前)

昔の様に贅沢税の様な税が復活し、中古デジイチ市場が活性化し、新機種の発売間隔が長くなる。 コンデジは贅沢税対象外となり、26000円前後で販売されるカメラが続出。
デジイチとコンデジの中間の税金の安い、税法の隙間を埋める機種が新たな分野を開拓。
携帯機能を持った、税の抜け道を使った様なデジイチなんかもでるかも。

書込番号:10171349

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9466件Goodアンサー獲得:949件

2009/09/18 08:18(1年以上前)

地方の高速道路無料化と首都圏の高速道路有料継続により、
地方の旅行が増え地方の写真撮影が増加。
首都圏は、観光客がまばらで、人が写らない風景写真が撮影できるようになる。
次は、航空機無料化をしてほしい。
そうなれば、世界旅行が楽しめます。

書込番号:10171708

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング