7〜8年くらい前に買ったONKYOのFRが、とうとう完全に壊れてしまいました。
最近はオーディオとしてでなく、AMラジオをMDで録るのに使っておりました。
ですので、MD等でAMラジオを予約録音出来る、安価なコンポを探しています。
どの機種が良いでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:10284896
1点
http://bbs.kakaku.com/bbs/20703010401/#10294134
売れ筋ランキングNo.1のX-N7FXが、ジョーシン店頭で23,800円で買えるとか…。
これは非常にお買い得だと思います。
もちろん、AMラジオをMDやUSBに録音できます。
あとお勧めなのが、いま話題のND-S1を買ってつないでみてください。iPodやPCが素晴らしい音で聞けます。
さらに、別に良いDAC(アンプ)をお持ちなら、苦労して音の良いCD-Rを焼くのもよいのですが、今お使いのCDトランスポートの代わりにPC+ND-S1をつないでみてください。つまり、PCでCD-Rを焼かず、直接PCで再生しND-S1経由でDACへ送るわけです。これがかなり良い音が聞けるということで騒がれています。さらにiPod+ND-S1でiPodトランスポートにすれば、PC+ND-S1よりもさらに良い音が聞けるということで、目から鱗という人が一杯いるようです。
書込番号:10297218
![]()
0点
XTLさん
さっそくお返事いただきまして、ありがとうございます。
>売れ筋ランキングNo.1のX-N7FXが、ジョーシン店頭で23,800円で買えるとか…。
>これは非常にお買い得だと思います。
>もちろん、AMラジオをMDやUSBに録音できます。
先ほど、ジョーシンさんのページを確認させていただきました。
とても良い情報、ありがとうございます。
価格コムさんで、いろいろと調べていましたらリーズナブルなお値段でいろいろと機能が付いているのは、ビクターさんが多いようですがお値段だけで、比べてもFRがこのお値段なら3000〜4000円弱の違いですので、FRの音質はミニコンポの中では好みの音色ですので、購入しようと思います。
>さらに、別に良いDAC(アンプ)をお持ちなら、苦労して音の良いCD-Rを焼くのもよいの
>ですが、今お使いのCDトランスポートの代わりにPC+ND-S1をつないでみてください。つ
>まり、PCでCD-Rを焼かず、直接PCで再生しND-S1経由でDACへ送るわけです。これがかなり
>良い音が聞けるということで騒がれています。さらにiPod+ND-S1でiPodトランスポート
>にすれば、PC+ND-S1よりもさらに良い音が聞けるということで、目から鱗という人が一
>杯いるようです。
ND-S1はリーズナブルなお値段ですが、結構良いトラポのようですね。
僕はPC音痴なもので(^ ^ ;いまだにipodを持っていません。。。
ここ数カ月、家電量販店に行くたびにipodコーナーで立ち止まって、迷って買わないという事を繰り返しております。
今でも十分良い音だと思うのですが、ND-S1の上級機のようなものが出ないかな?とちょっと期待はしているのですが。
今回は貴重な情報、ありがとうございました。
書込番号:10298433
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/17 22:45:28 | |
| 4 | 2025/11/10 13:37:46 | |
| 0 | 2025/11/04 1:21:40 | |
| 14 | 2025/11/09 9:01:52 | |
| 1 | 2025/11/03 8:09:06 | |
| 8 | 2025/11/04 19:38:25 | |
| 23 | 2025/11/01 21:42:18 | |
| 0 | 2025/10/28 5:48:18 | |
| 2 | 2025/10/26 21:53:09 | |
| 2 | 2025/10/23 21:22:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





