はじめまして。
天井スピーカーについてお聞きします。
今度、天井にスピーカーを付けたいんですが、使い道として
@ CDを聞く
A iPodを聞く
B カミさんがエレクトーンを弾くので天井スピーカーからその演奏を聞く
です。
そこで、お聞きしたいんですが、今コンポを持って無いので購入を考えています。
この三つの条件を実行出来るコンポって有りますか?
友人からはアンプが必要だと言われましたがコストがかかってしまうので・・・
全くの素人ですので宜しくお願いします。
書込番号:10289596
1点
>B カミさんがエレクトーンを弾くので天井スピーカーからその演奏を聞く
これは超うらやましい〜!
オーディオセットの問題というより、スピーカーブラケットがあるかという問題ですね。
量販店などでAVアンプのコーナーに行くと天井つり用のスピーカーブラケットは用意されているので、
適合スピーカーとブラケットをチェックされると良いでしょう。
あとはコンポですが、ゼネラルオーディオ化してしまったので単品売りしているのは
ONKYOくらいしかありません。
他メーカーはスピーカーと抱き合わせのセット販売なのでスピーカーが余ってしまいます。
書込番号:10289683
0点
スキンミラーさん、早速の返信有難うございます。
スピーカーの取付は余り問題では無いのですが、コンポと天井スピーカーを同時に音を鳴らしたいと思っているのですが、不可能ですか?
もし可能なコンポが有れば教えて下さい。
また不可能なら、どの様な環境が必要でしょうか?
私の住んで居る所は田舎なので、電気屋さんに聞いてもイマイチで困っています。
宜しくお願いします。
書込番号:10290092
0点
2組のスピーカーを同時に再生できるコンポはないと思いますよ、2chシステムですからもう一組のスピーカーを鳴らすアンプが足りないです。
ですが自己責任の範疇になりますがスピーカーの配線を直列もしくは並列に繋げることで同時に再生できます。
AVアンプによってはゾーン設定やリヤスピーカーもステレオ再生できる機種もあります、プリメインアンプでも2組スピーカー端子を持ち同時再生できる機種もありますね(こちらはインピーダンスに注意)。
又は音声出力端子付きのコンポに別システムとしてアンプ+スピーカーを繋げる方法でしょうか。
書込番号:10290346
![]()
1点
すでに口耳の学さんが書かれていますがコンポは2chが基本です。
スピーカー本数を4本以上にするのは自己責任となります。
予算があるのならばAVアンプをお奨めします。
型落ちならば4万円くらいからありますよ。
書込番号:10292068
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 11 | 2025/11/17 22:45:28 | |
| 4 | 2025/11/10 13:37:46 | |
| 0 | 2025/11/04 1:21:40 | |
| 14 | 2025/11/09 9:01:52 | |
| 1 | 2025/11/03 8:09:06 | |
| 8 | 2025/11/04 19:38:25 | |
| 23 | 2025/11/01 21:42:18 | |
| 0 | 2025/10/28 5:48:18 | |
| 2 | 2025/10/26 21:53:09 | |
| 2 | 2025/10/23 21:22:06 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





