『新車補助申請方法について。』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『新車補助申請方法について。』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新車補助申請方法について。

2009/10/30 09:44(1年以上前)


自動車

クチコミ投稿数:240件

新車購入時、補助申請はディーラーが代行して送ってくれると思ってましたが…

わたしの場合、担当者に「自分できますし自分でした方が早いですよ」と言われ…自分で直接補助申請の受付に書類を郵送しました。

宛先付きの封筒と申請用紙の記入と車検証のコピーは担当者が用意してくれてあり…身分証明と振込み銀行口座のコピーは自分で用意し同封し送りました。

同じ様な申請された方っていますか?

書き込み見ててもほとんどの方がディーラー代行で手続きされてる様なのでちゃんと申請されたのか不安になってきました。

ちなみに申請書類を郵送してから1ヶ月半くらいたちます…。

書込番号:10391180

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/10/30 12:16(1年以上前)

4〜5日前の読売新聞に、
・申請して3ヶ月経つけど、未だ振込が無い
・精査して書類を審査してるので処理に時間がかかっている
とか書いてましたよ。

家電のなんとかポイントと良く似てますねぇ

書込番号:10391652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1133件Goodアンサー獲得:85件

2009/10/30 14:39(1年以上前)

自分で直接申請の場合は、次世代自動車振興センターに到着後、書類の確認のため、自販連 全軽協に書類は経由して、再度次世代自動車振興センターに到着、審査のうえ、通知 振り込みがなされます。各代行センターを経由しない分、早いくらいです。

書込番号:10392089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/10/30 14:46(1年以上前)

けいごん!さんはじめまして。

人により振込まれるまでの早さが違うみたいですね…。

わたし以外に直接郵送した人いるんだろうか…と不安になりまして。

書込番号:10392115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:240件

2009/10/30 15:16(1年以上前)

てつお55さんレスありがとうございます。

もうしばらく待ってみます。

最近は配達証明で送った方が良かったんだろうか…と不安になりだしたもので書き込みさせてもらいました。

あと同じ様な方法で申請された方もいるのかなと思いそういう人はどれくらいで通知が来たのか参考にしたくて。

書込番号:10392194

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:29件

2009/10/30 17:18(1年以上前)

ここで進捗状況調べられますよ。。

補助金申請進捗確認システム
http://eco.cev-pc.or.jp/

書込番号:10392549

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:240件

2009/10/30 23:51(1年以上前)

やはり飲むなら日本酒でしょ!!さんわざわざありがとうございます。

一度調べてみます。

書込番号:10394918

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「自動車(本体)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング