『PC新調での構成について』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『PC新調での構成について』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PC新調での構成について

2009/11/01 15:25(1年以上前)


PC何でも掲示板

スレ主 monburanさん
クチコミ投稿数:11件

この度、PCの新調にあたり色々と調べた結果このような構成になったのですが、
何か不備や問題点がないかみていただこうと思い質問しました。

OS :Windows 7 Home Premium 64bit DSP版
CPU :Core i5 750 BOX
CPUクーラー:リテール品
M/B:GA-P55-UD3R Rev.1.0
メモリ:CFD W3U1333Q-2G (DDR3 PC3-10600 2GB 2枚組)
HDD:HDP725050GLA360 (500G SATA300 7200)
電源:ANTEC EarthWatts EA-650

VGA:GeForce 8600GTS 流用
DVDドライブ:DVR-AN20GL 流用
PCケース:流用


使用目的で負担が掛かるのでは、動画編集・エンコード、オンラインゲームぐらいです。
これまではCore 2 Duo E6850でのエンコードにすこし不満があり、
また編集エンコードも頻繁にすることはないので、i7よりi5を選びました。
CPUクーラーもOCする予定はないので、とりあえずはリテール品で代用です。

現在プレイ中のオンラインゲームも8600GTSで特に不満はないのですが、
予算の都合上、今年一杯はそのまま使い、来年に入ったらGTS250or260あたりと交換予定です。

OSは32bit・64bitでかなり迷いましたが、現在使っているプリンタ、その他ドライブ、
フリーソフト、オンラインゲームも対応しているのが多かったので選びました。


この構成で何かおかしなところがあったらご指摘をお願い致します。

書込番号:10403871

ナイスクチコミ!0


返信する
yamayan10さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:95件

2009/11/01 16:04(1年以上前)

こんにちは、バランスの取れた良い構成ではないでしょうか。VGAを換えても電源に余裕がありそうですし。

私も、OSは特に支障が無ければやはり64bitのほうが良いと思います。

あと、この際OS用にSSDの導入をご検討されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:10404066

Goodアンサーナイスクチコミ!0


R26B改さん
クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:151件 自作PC漬け 

2009/11/01 17:07(1年以上前)

個人的に電源はCMPSU-650TX TX650Wあたりの方がいいと思う。EA-650だとあとあとビデオカードを交換したときにちょっと12Vの電流が足らないかもしれないので。

書込番号:10404361

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 monburanさん
クチコミ投稿数:11件

2009/11/01 17:43(1年以上前)

yamayan10さん R26B改さん

色々と有り難う御座います。

SSDも非常に魅力的ですが、現状でそこまでの速度は求めていないこともあり、
何年か先にもう少しお手軽なお値段になったら導入してみます。

電源ですが、とりあえずはEA-650で組んでみようかと思います。
パーツ交換して電源に不安が出そうな場合はEA-650を2ndマシンに下ろして、
もう少し容量の大きな電源を購入してみます。

色々と助言を下さり有り難う御座いました。

書込番号:10404554

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)