


最近は端末価格が高額になり、オークション等で白ロムを購入しロッククリアして使用している方もいらっしゃる事と思いますが、
この白ロム端末について質問させていただきたく思います。
白ロム購入時は当然端末料金の支払いが済まされている事に気を付けて購入すべきだとは思いますが、分割支払いなどで支払いが完済されていない状態の端末を入手してしまい前所有者の分割支払いが滞ってしまった場合、自分がロッククリアして使用中の端末が使えなくなるといった状況になる事はあるものなのでしょうか?
お詳しい方がいらっしゃいましたら是非教えて頂ければと思います。
宜しくお願いいたします。
書込番号:10457586
0点

あるよ。
いらゆる「赤ロム」ってヤツね。
auでも被害はあるみたい。
書込番号:10458109
0点

>auでも被害はあるみたい。
念の為auショップに問い合わせた所、
au端末は利用開始時に所持者のSIMカードを認識するようにロッククリアし、前所持者のSIMカードとは切り離して登録される為、前所有者の料金滞納にて赤ロム化する事は無いという話でした。
重ねて赤ロム被害が発生する可能性は他に無いのかと訊いてみましたが、
au端末では上記のシステムを採っている為に無縁との事です。
書込番号:10462381
1点

そうなの?
ネットで被害にあったカキコミとか見るけどガセってこと?
仮に滞った被害額はau泣き寝入りってことなんかなあ。
書込番号:10462487
0点

滞納額をどう処理するのかは訊かなかったのでわかりませんが、
とりあえずauショップの回答としては先の書き込みの通りでした。
因みに自分もネット上で赤ロムについて多少調べてみたつもりですが、他キャリアの被害の話は見かけますがau端末での被害の話はどうも見かけない気がします。
(調べ方の問題かもですが…)
とりあえずどちらとも確信出来ていないのが現状ですので、もう少し調べてみる事にします。
書込番号:10462523
0点

ちょっと気になるのがauショップの端末で契約回線の正規購入履歴って分かるんだよね。
そこから端末の製造番号は分かるはずだから特定の端末の使用を禁止しようと思えば可能な訳ね。
なぜ被害を生まない為にも多キャリアと同じような対策をとらないんだろう。
まあ、赤ロム被害がauでは発生しようがないんならオレもオークションでの白ロム購入考えよっかな。
書込番号:10462567
0点

auショップで既にロッククリアして利用している端末が、急に「赤ロム」化するという現象は今のところ聞いたことがありません。
ただし、ロッククリアする時点で何らかの原因によって「この端末は契約者以外の人はロッククリアできません」といわれることはあるようですよ。
書込番号:10462761
0点

いたずらっこさん
レスありがとうございます。
>ロッククリアする時点で何らかの原因によって「この端末は契約者以外の人はロッククリアできません」といわれることはあるようですよ。
なるほど…、参考になります。
この「何らかの原因」が今回の分割支払い未完済と関係あるのかも気になる所です。
書込番号:10463428
0点

連投失礼します。
いろいろ探してみましたが、確実に「au端末での赤ロム被害だ」という情報が見当たらないですね。。。
ytynさん
>auでも被害はあるみたい。
の情報がどこから出たものか宜しければ教えてもらえませんか?
今後の参考にさせていただきたいので。
書込番号:10467557
1点

探して見たんだけど、見つからなかった…。
内容としては、オークションで購入した白ロムが数ヶ月後突然使えなくなり、auショップに持っていくと端末が使用できない状態になってます、ということ。
料金滞納ということでこの端末は使用できませんと身に覚えのないことを言われ、どうすることも出来なかったという内容のブログ。
ただいろいろ探してみるとauは赤ロムが存在しないというのが一般的みたい(根拠の記載はないが)。
オレが見たのはガセネタだったのかもしれないね。
書込番号:10468917
1点

ブログで見かけていたのですね、情報ありがとうございます。
とりあえずau端末の赤ロム化は無いと考えても良さそうですね、
白ロム購入時はもちろん慎重になるのですが、赤ロム関係についてはひとまず安心出来そうです。
ytynさん、いたずらっこさん、レスありがとうございました。
書込番号:10469491
0点

みなさん、たぶんこの記事を見て赤ロムの心配をしているのではないかと。
http://keitai.duo20.com/cat5/au.html
この記事を書いたヒトはたいへんな誤解をしていて、逆のコトが書いてありマス。このヒトはどうも赤ロムになるのはauだけで、docomoやSoftBankは赤ロムにならないと思い込んでいるようデス。
ていうか、赤ロムってのが何なのかわかってないまま書いちゃったみたいデスね。
実際にはauの場合はショップでチェックを受けるので赤ロム化は原理上ありえないデス。なので中古屋さんはauの端末については赤ロム保証していません。小生もこのあいだamazonで白ロムさんから白ロムを買って、auショップでICカードロッククリアしてもらったんデスが、そのときもかなり入念にチェックしてマシたを(特に何も言われなかたのでワケアリ端末ではなかたようデス)。
これに対して、docomoとSoftBankは通信キャリアのチェックを受けないので、使用中に赤ロム化する危険性がありマス。古物商免許があってちゃんと店を構えていて赤ロム保証をしているような中古屋さんは、買取時に売主にたいして盗品でない&残債なしというコトを証明する書類を添付するよう要求しているので、あんまり心配いらないデス(その代わり値段が新品より高い場合もあったりしマスが)。こわいのはやぱりオークションデスね。
書込番号:13780958
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「au携帯電話」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/07/25 16:42:59 |
![]() ![]() |
6 | 2025/07/11 3:09:27 |
![]() ![]() |
1 | 2025/07/08 12:12:28 |
![]() ![]() |
7 | 2025/07/09 15:20:01 |
![]() ![]() |
1 | 2025/06/28 17:04:01 |
![]() ![]() |
3 | 2025/06/02 18:50:58 |
![]() ![]() |
6 | 2025/05/29 20:35:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/17 17:55:49 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/08 8:40:04 |
![]() ![]() |
0 | 2025/05/02 12:13:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)