価格やデザイン、スペックから上記の2つに絞りました。
デジイチ(Kiss F)も持っていますが、妻用と常に持ち歩けるカメラをということでコンデジを検討しています。
ポイントは「逆光でも人物も背景もきれいに(+オートor簡単設定)で写せるカメラ」です。
メインの被写体は赤ちゃんです。
フジは
○スーパーiフラッシュが魅力的(フラッシュ光量をデジイチでよくいじっているので是非欲しい機能。でも極力フラッシュは使わないポリシー)
○高感度でもキレイ
△「逆光&人物」というシーンをいちいち設定する必要があるかも。
パナは
○個人認識が魅力的(奥にいてもピントが合わせられる)
△赤ちゃん認識はそこまで重宝しないのか?
顔認識機能が付いたカメラを持つのが初めてになるので、認識せずにイライラしないカメラを選びたいというのもあります。
ということで、今のとこフジ寄りです。パナのがここが優れているからパナのがオススメという意見も含めて、みなさんのアドバイスを楽しみにしています!
書込番号:10510088
0点
個人認識はかなりおバカですよ
とにかくこんなとこでゴチャゴチャ言ってないで店頭で確認
書込番号:10510140
1点
>個人認識はかなりおバカですよ
そうなんですね。とりあえず明日店頭で確認してきますが、なにも情報を持たずだと、私にとってはどっちも「良いカメラ」として終わりそうなので、事前情報を入手したかったのです。
書込番号:10511624
1点
フジですがF70ではなく、F200EXRとS200EXRを使用しております。
iフラッシュですが基本的に非常に優秀に感じます。顔が白飛びしたりせず、かなり自然な雰囲気で写りますので積極的に使えるフラッシュです。ただし、特殊な環境下においては制御が狂うのかおバカな時もあります。
例としては白背景で光物をマクロで写す時など、遠慮してしまうのか若干光量不足を感じます。また、稀に日中シンクロを使う際にも光量不足気味の時がありました。
まあほとんどの状況では綺麗に撮れますので総合的には非常に優秀だと思います。
高感度は機種により少し画作りが違うようですが、個人的にはiso800程度までは許容範囲かなと思ってます。L版・2L版程度でしたら問題ないです。
>「逆光&人物」というシーンをいちいち設定する必要があるかも。
これはフラッシュが使えるモードであれば、フラッシュのボタンで赤目補正シンクロ(だったかな)に合わせればOKです。モードチェンジは不要です。
書込番号:10512449
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 3 | 2025/11/16 21:18:30 | |
| 16 | 2025/11/16 17:26:32 | |
| 5 | 2025/11/15 19:42:55 | |
| 2 | 2025/11/14 2:11:01 | |
| 98 | 2025/11/16 19:07:02 | |
| 4 | 2025/11/12 12:00:02 | |
| 4 | 2025/11/12 1:17:20 | |
| 13 | 2025/11/14 7:48:12 | |
| 7 | 2025/11/11 20:02:55 | |
| 0 | 2025/11/08 20:24:09 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)






