


個人趣味レベルでの音楽作成ではありますがDTM用マシンを自作するに当たり、クロックが高いほうがいいのか、コア数が多いほうがいいのか悩んでおります。
正確にはDTMしている先輩がコア数が多いほうがいいと思い込んでいるようなのですが、
私個人的にはソフトが対応してなければクロック数の高いほうが優位だろうと思っておりまして必要ないといいましたが、どうも解せない様子でした。
価格的ににデュアルコアのほうが安いので十分だと私は思っているのですが、実際DTMに必要なのはクロック数か、コア数かどちらなのでしょうか??
音楽制作をされている方がいらっしゃいましたらご返答お願いします。
パーツ構成はまだ決まっていません。(現状販売されている製品で組むならこれというおおまかな構想はありますが。
使用しているソフトに関しては情報として求められましたらまた後ほど確認して書き込みます。
書込番号:10647137
0点

「ソフトが対応していなければ」とわかってて書かないってなあ、釣りなのかい?
書込番号:10647185
0点

両方の持ち味を生かせる
P55系のマザーを使用し
core-i7-8xxを搭載ているPCを購入、
もしくは自作すれば悩まずに済むかも
書込番号:10647212
2点

ソフトウェア音源の利用やパソコン上での音声データの編集等高速な処理を要する
作業を行うのであれば高スペックのパソコンが必要となるが、
そのような作業を行わないならば、
対応OS等の条件を満たす限り1990年代のパソコンでも十分利用可能である。
どっちでもとれます。
ソフトの情報要りません。
書込番号:10647265
1点

4〜8コア程度ではメニーコアの範疇に入らないと思う。
まだマルチコアの領域じゃないかと。感覚的な問題だけど。
書込番号:10648479
1点

秦璃さん こんにちは
メニーコアの意味を間違ってましたらごめんなさい。
DTMに必要なのはメニーコアかクロックが高いほうが処理早いのかに関しましては、秦璃さんが言ってますとおり、「対応していないソフトならクロック数が高い方が有利です」
これはDTMだけではなく、全般的なソフトに言えることです。
ただ、メニーコアは通常家で使う場合は必要ないと思います。
コスト的にも割りに合いません。
マルチコア程度でも十分な性能を出してくれます。
最終的にトラック・ダウン時の負担が高くなりストレスがたまるということです。
いろんな意味で無理にCPUのコア数を気にする必要は無いと思います。
日進月歩の世界なのでまた新しい性能のCPUが次々に市場に出てくるわけで、その中に 秦璃さんのニーズに合ったCPUを買えばいいかと思います。
まぁクロック数に関してはオーバークロックすればある程度のマージンを使って上げる事できますから、自己責任で安く済ませる事も視野に入れることもできますね。
私の場合、i7 860にてSonarVS sonar7を使用していますが、プラグインの読み込みはSSDに、トラックダウン時等負荷が掛かる場合などは4Ghlzで常用してます。
使用してての感想は以前の構成よりスムーズに作業できるようになりましたね。
使用するDAWソフト等ありましたら、またアドバイスさせていただきます。
書込番号:10648655
1点

みなさんありがとうございます。
cubaseを使ってるみたいです。
表題に関しましてはコア数かクロックかということをいいたかったのです。
単純にいえばクロック数の高いデュアルコアか並列性を優先してクアッドかどちらがDTMにおいて必要性があるのだろうかという単純な話です。
「DTMではそんなにコア数必要ないですよ、クロックの高いデュアルコアのほうが安くていいのが買えますからそちらで十分じゃないですか」
のような気軽な返信を期待しておりました。
皆さんありがとうございました。
意見を参考にさせていただき、ソフマップ日替わり特価のAMD Athlon II X2 235eが\3980で買えたのでクリスマスプレゼントにあげました。
元々がATOM330なのでGPUもメモリも含めすべて性能アップなので文句はないでしょう。
程度の低い質問だったかもしれませんが、丁寧にお答えいただきました方々ありがとうございます。
書込番号:10683360
0点

本当に今更でしょうけど
ボーカロイドに合唱させるために複数のソフトを同時進行で走らせる時
などは、やはりコアが多い方が有利な気がします。
他にもやり様はいくらでもあるのでしょうけど。
書込番号:10720133
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/03 11:38:54 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





