『DVDレコーダーとの相性』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『DVDレコーダーとの相性』 のクチコミ掲示板

RSS


「ホームシアター スピーカー」のクチコミ掲示板に
ホームシアター スピーカーを新規書き込みホームシアター スピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

DVDレコーダーとの相性

2002/11/16 11:39(1年以上前)


ホームシアター スピーカー

スレ主 ナイトサバイブさん

今家にDVD関連機器がなく、どうせ買うなら録画機能が付いたレコーダーがいいなと思いパナソニックのDMR-E30を考えています。ふと電気屋でシアターセットをみてそれも同時に欲しくなりました。一般にシアターセットはDVDプレーヤとのセットが殆どですが、そもそもレコーダーとの組合せは何か問題があるのですか?私はレコーダーが前述機種でシアターセットがプレーヤー無しのDENONのDHT-300Sを考えているのですが。ちなみにプレーヤに関しては電気屋の店員さんいわく同メーカー同士のものが動作性を考えると無難と言っていました。また一般的にはホームシアターと通常番組視聴とのテレビ、セットは分ける(つまり2台必要)ものなのでしょうか?レベルが低い質問ですみませんがどなたかアドバイスください。

書込番号:1069431

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1108件

2002/11/16 17:13(1年以上前)

>一般にシアターセットはDVDプレーヤとのセットが殆どですが、そもそもレコーダーとの組合せは何か問題があるのですか?

レコーダーの値段がまだ高いからでしょう。プレーヤーなみに値段が下がれば、レコーダーを組んだシアターセットが出てくると思います。ディスクも高いですし、録画はビデオでという人がまだ多いはずです。

>ちなみにプレーヤに関しては電気屋の店員さんいわく同メーカー同士のものが動作性を考えると無難と言っていました。

メーカーが違っても問題はありません。ヤマハのアンプは売れていますが、プレーヤーは売れていません。パナソニックのプレーヤーは売れていますが、アンプは売れていません。

>また一般的にはホームシアターと通常番組視聴とのテレビ、セットは分ける(つまり2台必要)ものなのでしょうか?

場合によってはシアターセットのスイッチを切って、普通にTVを観たいという意味なら、レコーダーの音声出力のみシアターセットと接続して、映像出力はTVに直接接続すれば良いと思います。つまり音声のみをシアターセットに接続して、必要ない時はスイッチを切れば良いです。

書込番号:1070019

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

最適な製品選びをサポート!

[ホームシアター スピーカー]

選び方ガイドを見る

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング