枕元にスピーカーを置き就寝前に音楽を聴きたいと思います。j-popです。
ウォークマンのxシリーズを接続しようと思っています。
設置する場所の奥行きが20cmくらいで狭いです。
2.1chスピーカーでも効果は有りますでしょうか?
オススメの製品は有りますでしょうか?
書込番号:10749886
0点
ソニーのDAPに繋ぐ、そしえ寝ながら聞くなら、ソニー純正のオプションの中から選べば良いのじゃないですかね。
http://www.sony.jp/walkman/lineup/speaker.html
>2.1chスピーカーでも効果は有りますでしょうか?
なんの効果ですかね。良く訊きたいことの趣旨が分かりません。
書込番号:10751141
0点
回答ありがとうございます。
ソニー純正のスピーカーはありますが、ウォークマンのみ対応で
汎用性が無いのとドックに直接接続なので、手元でウォークマンを操作できそうに無いので
躊躇しています。
xシリーズを2chのスピーカーと2.1chのスピーカーに接続したときで
音質に差がありますでしょうか?
質問の内容が分かりづらくて申し訳ありませんでした。
書込番号:10754630
0点
こんにちは。
コネクター周りがオープン(らしい)で、サードパーティーから色々な製品が出ているiPodと違って、ソニーはコネクター周りがパテント等でクローズ・保護されていているらしく、他社からはコネクターに直接繋ぐような製品が出てきません。
よってデジタル接続出来ずアナログ接続でウォークマンのヘッドフォン端子から繋ぐことになります。まぁ、音質上の多少のデメリットもありますが、それでも良いなら各社から出ているアクティブスピーカーを始め色々な製品が使えます。
テストてすとteseさんの文章の感じからすると、アンプ内蔵のアクティブスピーカーが良さそうなので、その手商品はここ、価格コムのPCスピーカーの方にありますので、そちらで情報収集されては如何でしょう。1000以下の商品から数万円まで色々あります。お好みでどうぞ。
なお、
>xシリーズを2chのスピーカーと2.1chのスピーカーに接続したときで音質に差がありますでしょうか?
2.1chとはスピーカーを小型にする為に低音部分を別途独立させた方式です。だから筐体が3つになります。2chでも大きめのスピーカーで十分な低音再生能力があれば、別段低音を別筐体にする必要はありません。音質的にはどっちが有利という訳ではありません。
書込番号:10755431
![]()
0点
テストてすとteseさん はじめまして
大筋は586RAさんのお話の通りです。
私の使用感は
Xシリーズはオーデイオにアナログ接続でも安価なCDPクラスの音質はありますから
アンプ内蔵のアクティブスピーカーで十分かと
私は10年程前の(デッドストックのPanasonic EBA-MPC33)を使用していますが小音量で聴くのならばこれで十分です。
最近の製品は音質も向上しているでしょうし種類も多いので好きなデザインで選ばれてはいかかでしょうか?
書込番号:10759530
![]()
0点
アクティブスピーカーだったらデジタル放送視聴用で使っているGX-D90を持っているので、
聞いてみたいと思います。
親切ありがとうございました。
書込番号:10763570
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 19 | 2025/11/11 20:08:10 | |
| 4 | 2025/11/11 16:55:53 | |
| 7 | 2025/11/10 12:52:25 | |
| 9 | 2025/11/10 20:22:22 | |
| 1 | 2025/11/02 19:33:30 | |
| 25 | 2025/11/11 12:38:33 | |
| 6 | 2025/10/17 15:27:03 | |
| 5 | 2025/10/17 8:17:21 | |
| 6 | 2025/10/14 13:27:25 | |
| 0 | 2025/10/13 12:28:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)



