『古いスピーカーとサブウーファー』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『古いスピーカーとサブウーファー』 のクチコミ掲示板

RSS


「スピーカー」のクチコミ掲示板に
スピーカーを新規書き込みスピーカーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

古いスピーカーとサブウーファー

2010/01/18 23:31(1年以上前)


スピーカー

スレ主 BlueCat222さん
クチコミ投稿数:23件

このたび、5.1CHホームシアターを計画しています
そこでアンプとフロントスピーカーを買おうと思ってますが
そこで、現在6年くらい前に購入したDVDミニコンポがあるのですが

そのミニコンポのスピーカーとサブウーファーを使えないものかと思いました
ミニコンポのスピーカーはリヤのサラウンドにしようかと考えての事です

ミニコンポのスピーカーとウーファーはインピーダンス4オームです
取り付けた感じは下記のURLでありますが
http://www3.pioneer.co.jp/manual/manual_pdf.php?m_id=1100

こんな感じのスピーカーとウーファーは最近のアンプに使えるのでしょうか?
アンプはインピーダンス8オームのもので考えてますが、色々調べてみてスピーカーは
使えそうな気がしますがウーファーは使えるのかどうか判りません

どうかアドバイスをお願いします

書込番号:10805423

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3177件Goodアンサー獲得:348件

2010/01/19 09:18(1年以上前)

想定しているアンプが分からないので、ハッキリと使える使えないかは分かりません。ただ今時のAVアンプは、アンプを内蔵しないサブウーファー(パッシブタイプ)が使えない物が多いです。なので場合によっては買い換えが必要です。

また取説を見るとフラットタイプのスピーカーは、下の再生帯域が300Hzとなっており、端的に言うと低音が出ないスピーカーです。付属のサブウーファーはそれに合うように作られていますが、サブウーファーを買い換えた場合、そこまで低域の出ないスピーカーを想定していない物もあります。何故なら小型のスピーカーでも、80Hzや60Hz当たりまで出せるスピーカーが当たり前にあり、300Hzとなるとかなり偏った仕様となります。

何れにしろ手持ちのスピーカーを使うなら、選べる機器も限られてくるので注意が必要です。

書込番号:10806797

ナイスクチコミ!1


スレ主 BlueCat222さん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/19 15:46(1年以上前)

リアプロさん有難うございます
アンプはSONYのSTR-DG820にしようかと考えてます
SONYのポイントやクーポンがあるから何ですけどね

スピーカーとウーファーは何か無理そうですね
フロント側だけ揃えてウーファーとリヤは後で買い足した方が良さそうですね(´・ω・`)

書込番号:10807982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2010/01/20 14:54(1年以上前)

BlueCat222さん

> こんな感じのスピーカーとウーファーは最近のアンプに使えるのでしょうか?
> アンプはインピーダンス8オームのもので考えてますが、色々調べてみてスピーカーは
> 使えそうな気がしますがウーファーは使えるのかどうか判りません

スピーカーとウーファーのインピーダンスが4オームであれば、まず使えると思います。
お使いになるアンプのカタログのダンピングファクター値を確認すればOKです。

なお、ウーファーについては接続が変わります。
AVアンプのサブウーファーにはパワーアンプないので、まずパワーアンプを1ch分用意する必要があります。
また、出力はLとRがない(1chのみです)ので、ウーファー側端子で1chを直列接続することになります。
判りにくいので具体的に説明しますと、
@ウーファーのL(あるいはR)+端子とアンプの+端子をつなぐ。
AウーファーのL(あるいはR)−端子とウーファーのR(あるいはL)+端子とを直結する。
BウーファーのR(あるいはL)−端子とアンプの−端子をつなぐ。
となります。

あとは、フロントの3ch分のスピーカーを用意すれば5.1chになります。

ご参考になれば。

書込番号:10812726

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1613件Goodアンサー獲得:369件

2010/01/20 14:58(1年以上前)

すみません。勘違いしているかもしれません。

このウーファーの内部配線を確認してみないと、どう接続すればよいか正確なところはわからないですね。
上の返信は無視して下さい。

書込番号:10812736

ナイスクチコミ!0


スレ主 BlueCat222さん
クチコミ投稿数:23件

2010/01/20 17:12(1年以上前)

みっどぼんどさん有難うございます
どうも自分の持っているやつは困り者のようです(笑)
引越しを機会に見た目だけで選んで買ったDVDです

何故かMDは壊れてしまっていますがCDとDVDは健在なので寝室で音楽用に使います

書込番号:10813162

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング