


長年使っていた
アナログテレビが最近壊れてしまいました,,
壊れたのを期に、
高くない、良いテレビと
ブルーレイ(?)を買いたいなと
思ったんですが、
どんなテレビが
どういいのかとか、
ブラズマテレビと液晶テレビの何がどうちがうのか
テレビとブルーレイを買った方がいいのか
ブルーレイ内臓のテレビを買ったほうが
いいのか
どれがいいのか全くわかりません。
どんなTVがいいのか誰か教えて下さいっ
書込番号:10900147
0点

こんにちは
外光が射し込むような明るい部屋でニュースやドラマをみるなら液晶が良いと思いますし、
少し照明を落としてスポーツや映画を見ることが多いならプラズマがいいですよ
コスパが高いものでは
液晶REGZA 42Z9000+PS3
プラズマWooo+PS3
をお薦めしておきます
個人のオススメは全て主観です
ここで予備知識を入れてご自分で納得いくまで調べたりしてください
それも楽しいですよ!o(^o^)o
書込番号:10900213
1点

プラズマと液晶はテレビの方式が違うのです。
ですので出来ることは一緒です。それにオプションで機能がくっついてきています。
液晶テレビにはさらに細かい種類があります。
液晶パネルの種類や表面の処理、バックライトの種類です。
プラズマはすべてパナソニックパネルなので差は大してありません。
あまり細かいことを言っても混乱されると思いますのでこの辺で。
各機種には録画モデルや多機能モデルがありますのでまずは絶対的な性能で商品を選んでからその機種の機能を判断しましょう。
ブルーレイは録画するのか視聴だけするのか
録画のみでは本体でできる機種もあります(ブルーレイは観れる機種、観れない機種あり)
プレーヤーは観る専用
レコーダーは録画→ブルーレイに残す&観る
書込番号:10900282
1点

絶対の正解なしさん、返事どうもです
部屋の明るさで
液晶かプラズマか変わるんですね(^-^)
うちのテレビおくところが、ベランダの前で
普段から明るいので液晶が良いみたいです
すいませんがコスバわからないです,,,,,,,
書込番号:10900290
0点

GokuraKUROさん、どうもです
よくわかりませんが、液晶でもプラズマでもたいした
違いわないんですね(^-^)
よくわからないんですが、
録画もしたいし、録画したものの試聴もしたくて、
DVD?ビデオ?もみたいです
書込番号:10900367
0点

>コスパ
コストパフォーマンスのことです
この言葉自体は辞書をって話になります
とりあえず設置場所のスペースがわからないと
どの大きさのテレビをすすめたらいいのか?だし
壊れたそのテレビの大きさも気になります
それにブルーレイは見るだけなのか
番組を録画しディスク化しておきたいのか否かも気になります
書込番号:10900378
1点

のうねーむさん
分かりにくかったですね^_^;
コスパはコストパフォーマンス費用対満足度です
私が上げたのはとりあえずBlu-rayディスクに焼く以外はほぼ機能てんこ盛りで
とりあえず録画までは安く収まる組み合わせです
もっと詳しい人達がどしどしレスしてくれると思います
楽しく悩んでください(笑)
書込番号:10900386
1点

万年睡眠不足王子さん、どうもです
テレビを設置する台などわ特に無いです。
大体縦横30センチ位のテレビで
タンスの上に乗せていました、
私の家わ、母と二人暮らしで、
10畳、8畳の二部屋と廊下、の賃貸で
狭い家なので、
物凄くでかいテレビが欲しいっ!
とかゆうわけでわないし
サイズにわあまりこだわりません(^-^)
書込番号:10900432
0点

絶対の正解なしさん、どうもです
生まれて今まで
安いブラウン管テレビのみで
生活していて
録画する機械もそれを試聴する機械も持っていなかったので
ブルーレイ自体がなんなのかさえパニック状態の
中学生の為楽しく悩むのわむずかしそうです(笑)
返事どうもでした
書込番号:10900475
0点

なるほど…
その幅となると22V型(幅55センチほど)も厳しいから
百歩譲って19V型(それでも幅50センチ弱)かそれ以下ってことになります
パナの20V型(TH-LC20C1)か
東芝の19V型(19A8000)がおススメです
この2機種の場合はそれとは別にレコーダーが要ります
テレビ番組は録画するだけでディスク化しないなら
これもパナのTH-L20R1か
東芝の19R9000(ただしUSBのHDDが別に必要)です
レコーダーですが
パナのBW570か新機種のBW680
三菱のBZ130などを選択肢に入れてはいかがでしょう?
ブルーレイはDVDの約5倍の容量を持ったディスクです(BD-R/BD-REの場合)
約10倍の容量を持ったものもあります(片面2層BD-R DL/BD-RE DL)
特長はただ単に容量が多いだけでなく
デジタル放送の番組をそのまま素直に残せます
DVDだと必ず画質を落とさないと入らないし
入るとしても時間が短いです
だからテレビ番組を録画しディスク化するなら
ブルーレイレコをってコトでパナか三菱を選択肢にあげてみました
書込番号:10900823
1点

●撮った番組は見終わったら消すタイプ
→録画できるテレビ(HDD一体化TV)
配線わかんない?タイプの人かもしれないので。
あと、この用途だとテレビとレコ別に買うより安くつく。
録画したのを観れるけど、ブルーレイとかDVDには記録できない。
(ブルーレイに記録して後世まで残すとか友達に貸すとかできない)
TVに録画しても、後からブルーレイレコーダーに繋げばリンク経由で番組移してBDに記録できるけど、
かえって敷居たかいと思う。そういう可能性あるなら最初からTV/レコ別に買おう。
ブルーレイとDVDは見れません。
再生専用機を別に買う選択肢もあるけど、それならTVとレコ別に買うほうがいいと思う。
●撮った番組をDVD-RとかBD-Rに残したいタイプ?
→テレビ+ブルーレイレコーダーを別に買う。
配線わかんない?タイプと思うけど、友達とか親戚の兄ちゃんとか頼んでなんとかしよう。
※ブルーレイレコーダーでもDVD見れます。(もちろんブルーレイも)
あとね、20型くらいの機種は、液晶に安物を使ってたりするので、視野角が狭い。
横から見たり(多人数で見るときの端の人想定)
下から見たり(寝転んで見る想定)
するとちゃんと見えなかったりするので、店舗でチェックしような。
メーカーによる画質の傾向が自分に合うかどうかも重要。
書込番号:10900959
1点

のうねーむさん
こんにちは
>テレビを設置する台などわ特に無いです。
大体縦横30センチ位のテレビで
タンスの上に乗せていました、
30cmのブラウン管テレビだと21型ぐらいですかね〜?
仮に21型ブラウン管ですと画面の高さが26型液晶テレビと同じぐらいです
ブラウン管の大きなオシリがなくなりますので、かえって小さく感じるかもしれませんし、
ワンランクアップのサイズ32、37型以上がいいかと思います
テレビ台も用意して、部屋を模様替えを
メーカーなどが推薦する距離も画面の縦サイズの3倍の距離をといってますので
32型1.4m、37型1.6m、42型1.8mぐらいで視聴されるのがいいと思います
8畳、10畳と広さがあるようですし、42型でもいいかも
>録画する機械もそれを試聴する機械も持っていなかったので
ブルーレイ自体がなんなのかさえパニック状態
録画はハードディスクにたっぷり録画して、保存したいものはBDやDVDに
ダビングする、というやり方になります
ただ、ハードディスクも録画してるといっぱいになってきますし
今まで録画をしていなくて、ダビング頻度から、本当にBDが必要か?というのもあります
ハードディスク(USB HDDは1TB、1万円)が安価に増やせることから
私はREGZA 37Z9000、42Z9000をおすすめします
2番組同時録画もできます
市販のDVD、BDをレンタル視聴にはPS3を利用されるとか
例えば金額的に32型6〜8万円、BDレコーダー7〜9万円の合計より
ワンランクサイズを大きくして、37Z9000を13万円前後で行かれてみては?
レコーダーが必要になれば後からも追加できます
書込番号:10900974
1点

これはレコーダーの話ですが。
DVDの最大解像度は720×480p そして容量が片面1層4G,片面2層で8Gまで
BDの最大解像度は1920×1080p そして容量が片面1層25G,片面2層50Gです。
ハイビジョンのまま残すのならBDを使う。解像度を落としてもいいのならDVDです。
録画はしてもみてすぐ消すなら、ぴぃんくさんがおっしゃってるように37インチ以上のREGZA Z9000+外付けHDD+PS3がいいと思います。
書込番号:10901216
1点

さっきのレスの訂正ですw
ぴぃんくさんではなくにじさんでした。すみませんでした。
書込番号:10901263
1点

ぴぃんくさん、どうもです
自分読解力が欠けてるみたいで,,
すいません。
よくわからなかったっぽいです(\_\;
自分わ、
録画→録画した番組見る→終わり。
で、録画したものをビデオ?DVD?に
残したいとかわ思ってないですっ
・録画したい
・録画したものをみたい
・TSUTAYA等でかりたDVDとかをみたい
くらいしか要望(?)わなくて、
今まで家にあった
1、2万のやっすいブラウン管テレビ
より悪くなければ、
そこまで高高高画質の物がいいとかって
ゆう訳じゃないんです
だから角度とかのこととかわ
あまり考えてなかったのですが,,,,
やっぱそうゆうことも考えると、
通販より直接お店に足を運んだ方がいいんでしょうかね,,,?
書込番号:10907074
0点

万年睡眠不足王子さん、
自分のスレッド(?)なのに返事おそくて申し訳ないです
サイズわ大きすぎなければ(大きいと高いので,,,)
なんでもいいのですが,,
その後かいてある意味がよく,,,,
私、普通の子よりそうゆうの疎くて,,,
録画,,って最近のTVにわ、
録画機能がどのTVにも大概ついてるもんなんですかね?
録画機能つきTV&DVDデッキ
を買えば、私にわ一番いいのかなあ,,,?
DVDデッキ、
=ブルーレイ
なんですよねっ?
書込番号:10918177
0点

にじさんさん、どうもです
返事遅くて申し訳ないです。
サイズ、42型とかわちょっと,,,(\_\;
高いだろうし、
予算としてわ10万行かない位でと母が考えてるみたいなので
小型の物がいいなあ,,と、
録画等の話し少し難しかったです,,,
疎くて,,,すいません。
録画、録画視聴、DVD視聴
ができればダビング(ダビングよくわからないです,,)
とかわ全然いりません。
私にわ
録画機能搭載TV&DVDデッキ。
の組み合わせが一番いいのかなあ,,,?
書込番号:10918230
0点

hakkei40さん、どうもです
返事遅くて申し訳ないです。
難しくてよくわからなくって,,,すいません
録画の容量わ、6時間位はいれば
それくらいでいいかなあ,,,と
なんギガバイトがいいのかわ、まだよくわからないんです(´・ω・`)
私わ今、携帯のワンセグでTV番組を見ているのですが、
microSDに録画して見終わったらすぐ消します。
携帯ならかんたんなのになあ(^-^;
録画予約して、→録画、→microSDに録画した番組見て、→消して次録画する文のスペースあけて→また録画、
って携帯一つでリアルタイムにみることも録画&視聴できて,,,
この携帯が液晶TVになったらわかりやすくて楽なのに,,
と最近常々思いますw
この携帯が液晶TVになったら後、DVDデッキ買うだけでいいのにw
書込番号:10918295
0点

のうねーむさん
難しくわからないようでしたら
10万円前後ぐらいで、三菱のTV&BD&HDDの32BHR300にします〜?
http://m.kakaku.com/itemview/itemview.asp?prd=K0000053453&guid=ON
1台ですみますし
書込番号:10921045
1点

にじさんさん。
この1台で、
録画と録画視聴とDVD視聴できるんですかっ(;゜ロ゜)
書込番号:10921906
0点

>32BHR300
テレビにHDD/BDレコがくっついたようなものなので
テレビ番組の録画も録画した番組の視聴も
録画した番組のダビングも市販DVD/BDの視聴もできます
細かいことにこだわらなければ検討の価値はあると思います
書込番号:10922593
1点

のうねーむさん
三菱32BHR300はテレビ1台の中に、録画するハードディスクが入っていて
録画した番組をDVDやBDにダビングコピーしたり
レンタルDVD、BDを視聴もできます
リモコン1個で操作もできますし、配線もややこしくなく
初心者向けにはいいかもしれませんね
倍速液晶ではないので、残像が気にならないかなどや、画質などは店頭で確認してくださいね
書込番号:10922693
0点

万年睡眠不足王子さん、
そうなんですかっ?!
テレビ一台だけでそこまで色々できるなんてすごいですねっ
細かなこだわりわないので、
いいなと思ってます。
とりあえずお母さんに、話してみようと思いますっ(^-^)
書込番号:10924821
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 23:53:27 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 22:34:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/29 0:14:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 20:08:27 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/28 15:56:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 16:44:22 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 16:22:13 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 8:34:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 11:36:36 |
![]() ![]() |
16 | 2025/09/28 21:26:48 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





