『デジタル一眼レフについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジタル一眼レフについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼レフについて

2010/02/07 17:26(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 de-ja vueさん
クチコミ投稿数:2件

初めてこうした書き込みを見ました。これから自分も書き込むことになるかどうかわかりませんが、書き込みの大部分を読んで最初に感じたのは、書き込みをする方の環境で大きな違いがあることです。

 大都市、特に東京中心のいわゆる首都圏に住んでいる方と、そうでない方の考え方の違いが大いに違いがあると云う事です。
 首都圏ですと、各カメラメーカーのSCが軒を並べるくらい(多少、オーバーですから、一寸、足を伸ばすとにしましょう)あって、そこに行けばAPSサイズもフルサイズも、交換レンズも全て並んでいて、手にとって見るばかりか撮影することが出来るので比較検討が簡単に済みます。

 こうした現状を無視して読めば、カメ酔狂さんの書き込みがすべて当を得ているのではないでしょうか---この方は
東京に住むプロなんでしょうね---云っていることが他の方とぜんぜん違いますから---。

 もう一つ感じたのはカメラ歴でしょうね----フィルム時代から経験している方と、使い始めがAPSサイズの方とではカメラ選択が違ってくるでしょうから---。

 カメ酔狂さんが云っていることは、簡単に言えば、新製品が出るらしいからどうしようかとか、せっかく、買ったのにもう価格が下がって損したとか、そんなことに一喜一憂している暇があったら、無理をしてでも最初からフルサイズと高機能のパソコンを買って、撮って撮って撮りまくった方が、結局は得するし、精神衛生的にも良いだろうと云っているんですね(そうじゃなかったらカメ酔狂さん許して)

 首都圏内と地方の差がこれほどまでになければ、カメラファンもAPSかフルサイズかとか、価格が下がることによって自分のカメラが否定されたような気分にならなくて済むような気がしますけど---どうですか。

書込番号:10901850

ナイスクチコミ!2


返信する
oqnさん
クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:56件

2010/02/08 03:01(1年以上前)

>環境で大きな違いがある
それは大きく感じますね。
銀塩からデジイチにシフトした方と、コンデジからデジイチにステップアップした方とでは、全く別人種だと思います。
同じカメラを使ってても全く撮り方が違うと思います。
ホワイトバランスはデイライト固定、露出は感と経験で決定し、カメラをしっかりと構えて手ぶれを防ぐのが銀塩からシフトした方。
ホワイトバランスはオート、露出は背面モニターで確認して、手ぶれは手ぶれ補正で止めるのがデジタル育ちの人。
というのがそれぞれの世代で多い撮影スタイルなのではないかと。
カメラの方もどちらの撮り方をしてもいい様に作ってあるんでしょうけどね。
あとカメラ内で補正するのはありだけど後補正はダメっていう人と、後補正前提で補正しやすいように撮影する人も別人種ですね。
プリントして初めて写真になるって人と、画像データを得るのが完成形って人も別人種かも。

書込番号:10904977

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2010/02/08 11:52(1年以上前)

どなたのことを書かれているのかと
カメ酔狂さんのことを検索してみてみました

まぁ言われていることはもっともなことですが
写真の楽しみ方は人それぞれですからねぇ
一つの写真の楽しみ方と言うことでいいのではないでしょうか

わたしも、最高の機材を早く手に入れることには賛成ですね

でも、コンデジだってその方がいいシチュエーションもあります
APS-Cも安価でそれなりに意義はありますね

趣味のものは、その人が気に入っていれば何でもいいんですよ
写真の出来にこだわるとおのずと行き着くところは決まってくるんですけどね
でもそれもジャンルによって機材は変わりますね

金額の絶対値は違うでしょうけど、その人なりに高価な買い物ですから
それぞれで楽しんでいればいいことだと思います

書込番号:10905915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2010/02/08 12:29(1年以上前)

十人十色。人それぞれで良いのではないでしょうか?銀塩あがりだとか、コンデジあがりだとか、どっちも変わらないと思います。『記録』すると言う写真の本質は何も変わりません。

書込番号:10906040

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング