『音の繋がりのいいAVアンプを探しています』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『音の繋がりのいいAVアンプを探しています』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

スレ主 I love AVさん
クチコミ投稿数:5件

映画をよく観るのですが、現在使っているデノンのAVC-2890はフロントSPからサラウンドSPへのつながりが悪いと言うか、自然な感じがしないというか(部屋の環境等にもよりますが)いまいちです。とりあえず後ろのスピーカーの存在を意識しないぐらいの臨場感が出せるアンプ教えてください。
ちなみに環境は、フロント、センター、JBL4305H
        サラウンド、    JBL CONTROL1Xtreme×4
        ウーハー       JBL  
部屋の大きさは10畳位で戸建で音量には問題ないと思います。
自分なりに候補にしていたのはヤマハAX-3900とsonyのDA5500SEです。特に視聴した訳ではありません。価格.COMの評価だけの考えですです。名古屋で視聴できるところを知りません。
こんな感じですがアドバイスお願いします。

書込番号:10930857

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1740件Goodアンサー獲得:298件

2010/02/12 23:54(1年以上前)

I love AVさん、はじめまして。

私はヤマハのAX-3900とパイオニアのS-A77シリーズを使用していますが、
音の繋がりは大変自然です。

JBLのスピーカーとの相性は分かりませんが、
JBL4305Hクラスなら十分駆動できると思います。

私はピュアオーディオ兼用のためにフロントにmarantz PA01をパワーアンプとして使用していますが、サラウンド再生も音場補正で他のスピーカーと綺麗に繋がります。

ヤマハのDSPプログラムは大変できがよいのですが、他のメーカーと比較すると
ちょっと個性的で、好みが分かれるかもしれません。


TA-DA5500ESは聴いたことがないのですいませんが分かりません。

書込番号:10931156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10222件Goodアンサー獲得:1230件

2010/02/13 18:37(1年以上前)

I love AVさん、

JBLのホーンシステムは中高域のユニットが逆相接続になっているものがあるため、サラウンドスピーカーとのつながりが悪い可能性があります。ソニーのTA-DA5500ESには、まさにこのための周波数域での位相を合わせる機能がありますので、向いていると思います。

書込番号:10935018

ナイスクチコミ!1


スレ主 I love AVさん
クチコミ投稿数:5件

2010/02/14 14:39(1年以上前)

ヤスダッシュさん、Minerva2000さん個々の特徴が分かる回答ありがとうございます。
お二人のご意見だけですので、迷いますね(笑)
もうしばらく様子を見ようと思います。
何かありましたらまたお願いします

書込番号:10939722

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング