




シアターセットを導入しようと、あれこれ悩み中の初心者です。YAMAHA,ONKYO,DENONのどれかにしようというところまで来たのですが、ここで我が家のテレビ台の高さが150mmしかないことが発覚しました。サイズ的にYAMAHAは×になり、DENONのAVC-1570NかAVC-1550、ONKYOのTX-L5かSA-L3の選択肢になったのですが、そこからが決められません。
つなぎたいのは、プレステ2とスカパーとテレビ、ビデオです。
映画と音楽は3:7ぐらいだと思います。
音は透明感のある音がすきです。
スピーカーもDENONかONKYOかで悩み中です。
どなたか、アドバイスをお願いします。
それと、ヘッドホンで聴いたときにちゃんと5.1CHになるのはYAMAHAだけなのでしょうか?
書込番号:1102356
0点


2002/12/01 16:11(1年以上前)
SONYのDAV-550or880がいいです。MPEG-2AAC ドルビープロロジックU プログレッシブ出力 スーパーオーディオCDマルチに対応してます。それと、PS2につなぐのでしたら、同じメーカーのSONYがいいです。
書込番号:1102706
0点


2002/12/01 16:39(1年以上前)
私もそうおもいます。SONYも検討してみてはどうですか?
書込番号:1102776
0点



2002/12/01 17:47(1年以上前)
pmpmjwmtajamさん、高田 ノゾさんありがとうございます。
先程、電気屋さんに足を運び聞いてきました。
DENONのAVC-1570NかAVC-1550では、高さがぎりぎりで発熱を考えるとよくないと言われ、ONKYOのTX-L5かSA-L3にするなら、YAMAHAのS80の方がいいといわれました。
SONYのDAV-550or880というご意見をいただいたのですが、今手元にあるカタログを見ているのですが、光デジタル入力が1系統ですよね?
プレステ2とスカパーの両方を光デジタル入力したいので最低2系統は必要と思われるのです・・・。
やはり、YAMAHAのS80でしょうかね・・・。
書込番号:1102928
0点



2002/12/02 03:30(1年以上前)
ず〜っと、カタログや過去ログを見ながら、悩んでいます。
1.TX-L5(s)かSA-L3(s)とHTP-L3かHTP-L5かsystem-11R
(できれば、セレクターの役目もして欲しいのですが、その場合は映像入力のついているTX-L5(s)を選べばいいのでしょうか?)
2.AVX-S80
で、悩み中です。
セットのものより、単品の方がいいというアドバイスがよくあるのですが、この場合もそうなのでしょうか?
それと、AVX-S80は、もしスピーカーをグレードアップしたくなったとき、可能なのでしょうか?
なにせ、初めての導入で自分がどれだけ5.1chの環境を好きになるのかがわからないので、初めは低予算ではじめて、もっとバージョンアップしたくなったときに少しずつお金をかけていけたらと思っています。
ただ、これくらいのアンプなら結局は買い換えた方がよくなるのであれば、DHT-300-sとかもいいかなとも思っています。
どなたか、私を迷いの道から救い出してください。
もしくは、他にいい組合せがあればアドバイスをお願いします。
よろしくお願いします。
書込番号:1104002
0点


2002/12/02 10:01(1年以上前)
「pmpmjwmtajam」さんも「高田 ノゾ」さんも同一人物ですよ(笑)。
>セットのものより、単品の方がいいというアドバイスがよくあるのですが、この場合もそうなのでしょうか?
単品システムで揃えた方が、音質・入出力端子の数・拡張性などが上です。
>それと、AVX-S80は、もしスピーカーをグレードアップしたくなったとき、可能なのでしょうか?
可能ですが、セットものはバランスが悪くなる可能性がありますのでお薦め出来ません。
書込番号:1104258
0点



2002/12/02 16:25(1年以上前)
ピュー太郎さん、ありがとうございます。
pmpmjwmtajamさんも高田 ノゾさんは1人2役だったのですね・・・(^_^)
単品で揃える方向で考えて行こうと思います。
とりあえず、薄型しか無理なので、その線で探してみます。
薄型で、性能のよいものでお勧めの情報がありましたら、よろしくお願いします。
はやく、この寝不足の日々から脱出できますように。
書込番号:1104824
0点

このクラスの製品は、どのメーカーも似たり寄ったりの性能です。予算やサイズ、用途(入出力端子数等)で選択するのが良いです。5.1chを楽しみたいけど、機械には興味がないという人は、予測できる範囲で必要十分な製品を購入して、時期をみて買い換えていくのが無難だと思います。
AVX-S80で不満が出ることはないと思いますが、将来の買い替えが気になるなら、TX-L5と予算内で購入できるスピーカーの組み合わせをお勧めします。
書込番号:1105868
0点



2002/12/03 10:15(1年以上前)
リ・クエストさんありがとうございます。
昨日、またまた電気屋さんに行ってきました。ちょうどTX-L5とHTP-L5、DHT-555(?だったかなぁ、DENONのセットもの、型番忘れちゃいました・・・(^=^;)の視聴ができました。
TX-L5とHTP-L5は、私にはちょっとパリパリした感じ(?)でDHT-555の方がまろやかに感じました。アンプは、リ・クエストさんのご意見のようにTX-L5に気持ちがほぼかたまっていますので、スピーカーをsystem-11Rにしようと思います。
今週末にでも、友達の車に乗せてもらって、買いに行こうと思います。
皆さん、ありがとうございました。m(__)m お陰様で、やっと安眠できます。
来週からは、ホームシアターが楽しくってまたまた寝不足になりそうですが・・・。
(-_-)zzz
書込番号:1106502
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 19:17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 16:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 13:21:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 16:36:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 20:30:46 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/11 15:58:26 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/10 3:46:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 21:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 23:47:43 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





