『衛星放送だから・・?』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『衛星放送だから・・?』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

衛星放送だから・・?

2010/03/16 21:18(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

皆さん 初めまして。

アナログ放送終了間近までブラウン管で頑張ろうと思ってたので全く今の薄型テレビの性能など知らないのですが実家のテレビがヤバくなって買い替えなくてはならなくなり、本日大型家電に行って見ました。

大小さまざまのテレビが並んでいましてプラズマと液晶が隣同士に並んでたりもしてたのでどちらがイイのか見てたんです。ちょうどBSの同じ番組が放送されてて「液晶もプラズマもどちらも綺麗だな〜」と思ってた矢先にジャニーズ系の少年たちがノリノリに歌う場面になったのです。そしたら彼らの歌ってる後ろでスタジオの観客達も同じように立ち上がってピョンピョン跳ね出したのですがその観客達の部分がデジタル特有のブロックノイズに覆われるのです。
観察してると激しい動きに表示がついて来れてない感じなんです。

どちらのテレビも今年出たばかりの新型でしたがこれにはちょっと驚きました。
かなり進化したと思ってたのにまだこんな物なのかな・・・と。
でもこちらのサイトでは皆さん満足されてるようなのであれは衛星放送のせいなのかな?とも思ってます。電波状況が良ければ動きの激しいシーンでもブラウン管とそれほど遜色ない程度には見れるのでしょうか?
例えばブルーレイでスポーツやカーレース、アクション映画などを見る場合はブロックノイズなど無いのでしょうか?
DVDをたくさん持ってるのですが解像度の関係からDVDをハイビジョンTVで見ると汚いと聞きましたが(PCみたいに解像度を変えたりする事で)綺麗に見る方法はあるのでしょうか?

質問ばかりで長々と申し訳ありませんがよろしくお願いしますm(__)m

書込番号:11095651

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4143件Goodアンサー獲得:228件

2010/03/16 21:37(1年以上前)

今度、出掛けられたら、受信レベルの見方を聞いてみてください。
地デジ・BSデジタルも受信レベルをチャンネル毎に見る事が出来ます。
これは、TVを購入された後も知識として知っておく必要があります。
受信レベルは?とメーカ問いでも聞かれると想います。

また、BSアンテナ設置場所で高い木になるものがあったり、
枝・葉が付くと、とんでもない木になったりするものも有ります。
たらの木など、

書込番号:11095786

ナイスクチコミ!1


Go-Roaderさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:16件

2010/03/16 21:54(1年以上前)

はじめまして。

映像ソースがどんなものか判断しかねるのですが、ブロックノイズでしたら、エンコーダかデコーダの問題、
或いはソースの圧縮がよろしくないように考えます。何れも配信側の問題です。
(実はブロックノイズで放送事故扱いになります)

衛星放送で一番影響のあるのは降雨(降雪)減衰で、分厚い雨雲がある場合も同様です。配信側または受信側にある場合の何れでも影響が出る可能性が大いにあります。
(逆を言えば衛星放送はそんなものです。BSはパワーがあるのでCSに比べてまだマシですが)
このような場合、一部ではなく画面全体にブロックノイズが出たり、そのままフリーズしたりともっと顕著に出ます。
アナログの時代はスノーノイズが出てノイズが増えていって・・・でしたが、デジタルになってからは、ある閾値(エラー補正の限界)を超えたらいきなりノイズだらけになります。

DVDはSDなのでHDで表示したら荒さが見えますね。仕方ないです。モニタ(TV)側に解像度の変更が出来れば良いのですが、私はその存在は聞いたことがありません。
私は諦めTVで見るか、PCで(全画面でなくウィンドウ表示で)見ています。

書込番号:11095929

ナイスクチコミ!1


jimmy88さん
クチコミ投稿数:8521件Goodアンサー獲得:652件

2010/03/16 23:48(1年以上前)

>BSの同じ番組が放送されてて「液晶もプラズマもどちらも綺麗だな〜」と思ってた矢先にジャニーズ系の少年たちがノリノリに歌う場面になったのです。そしたら彼らの歌ってる後ろでスタジオの観客達も同じように立ち上がってピョンピョン跳ね出したのですがその観客達の部分がデジタル特有のブロックノイズに覆われるのです。
>観察してると激しい動きに表示がついて来れてない感じなんです。

それってBS2で放送している番組では無いですか?

BS2はハイビジョン放送では有りません。

元々画質は良く有りませんので、動きの激しい小さい物体が有るとブロックノイズだらけになります。

衛星放送だからとか受信レベルが低いとかの問題ではなく、元々がそういう画質なので、どのTVで表示しても結果は同じです。

書込番号:11096834

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件 初めてのブログ 

2010/03/17 13:07(1年以上前)

皆さん返信有難うございます。

まとめさせていただきますと、どうやら電波状況のせいであってテレビの表示が動き物に追いつかずにザラザラのノイズまみれになるというわけでは無いんですね?

jimmy88さん

BS2はハイビジョンじゃないんですか。勉強になりましたm(__)m
映像ソースがBS1だったのかBS2だったのかは確認出来てませんがそのシーン以外はとても綺麗な映像でした。

とりあえず「液晶やプラズマはそんなものです」との回答がないようですので少し安心しました^^

書込番号:11098805

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング