


PC何でも掲示板
ECM-PC50と言うマイクを購入したのですが、マイクブーストを最大にしても、スピーカーから出てくる音が凄く小さいです(スピーカーのボリュームがほぼ最大の状態で)。
原因とかが、あまり詳しくないのでよく分かりません。
用途は、Skype(あまり使わないかもですが)と、PSPで実況するとき(ニコニコ生放送ではありません。)です。録画してニコ動にUPする(実況について記載しているサイトを見ながらやっています)予定です。
PCはEverex IMPACT GE6505J(メモリーは4Gでキャプチャーボード(I-O DATA GV-MVP/RX3)を付けています。)を使用しています。
http://www.cto.co.jp/everex/ge6505j.htm
よろしくお願いします。何か、補足すべきところがあれば、どんどん指摘して下さい。
書込番号:11145589
0点

現在マイクの接続先は
オンボードのマイク端子でしょうか?
キャプチャーボード(I-O DATA GV-MVP/RX3)の音声入力端子でしょうか?
書込番号:11145827
0点

HDオーディオになってからPCのマイク入力は、質が良くないのが多いよ。RealTekとかSigmatel、SoundMaxとかメーカは関係ないみたいだ。理由がきちんと書いてあるの見たことがない。仕様通りに質を上げると違法コピーを助長するせいかとも邪推したくなう。
経験的には USBマイクの方がはるかに良い結果を得られる。ノイズレスで感度も良いのが多いみたいだ。
僕はモニタのおまけについてたUSBカメラ内蔵のUSBマイクで、ICレコーダのようにとても綺麗に録音できてる。
アマゾンでは
サンワサプライ USBマイクロホン MM-MCUSB13
BUFFALO マイクロフォン USB音源 BSHSM05BK
などが評判いいみたい。根本原因を探りたいとか、絶対今の音源を利用したいとかでなければ、1000円+αのこういうのを選べば良いと思う。
USBだから、相性が出る可能性はあるが、これは使ってみないと分からない。
書込番号:11145853
0点

ECM-PC50って小型のエレクトリックコンデンサーマイクだから
電源を外部に頼ってるタイプだけど、PC側に電源供給する機能はないよ。
書込番号:11146990
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 0:15:45 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
![]() ![]() |
17 | 2025/10/10 8:25:52 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/08 20:41:27 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/06 17:26:32 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)