『普通のサイズのAVアンプにDVDを内蔵しないんですか。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『普通のサイズのAVアンプにDVDを内蔵しないんですか。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信11

お気に入りに追加

標準

AVアンプ

スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

DVDプレーヤー接続せずに使えて
AVアンプに内蔵したら便利そうですよね。

そんな普通の大きいサイズの
AVアンプがあっても良さそうですね。
CD再生とかもそれだけで済みますよね。

書込番号:11521677

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/20 18:31(1年以上前)

コンセプト的にはDVDプレーヤー内蔵シアターセットに近い製品になりそうです。

AVアンプにプレーヤー部を内蔵すれば少し省スペース化したり、リモコンを統一できたりのメリットも考えられますが、後々のアップグレードに対応し難いとかプレーヤー部の故障で修理するとアンプも一緒に修理になるし自分で交換も難しいです。

やはりAVアンプを購入する人は単品で揃えるパターンが多いので、メーカーも需要がないと考えているのでしょうね。

書込番号:11521827

ナイスクチコミ!2


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/06/21 15:22(1年以上前)

口耳の学さん こんにちは、
どうもありがとうございます。

DVDプレーヤー内蔵のシアターセットではありますね。
メーカーさんはもう少し高い単品のAVアンプでは別々にしたいのでしょうか。
プレーヤーも販売しているメーカーさんだとAVアンプに内蔵してしまうと
プレーヤーが売れなくなってしまうとか考えてるんでしょうか。

テレビでも録画機能付きのテレビが人気だったりしてるのに
何でAVアンプにDVDを内蔵してないんだろう思いました。
DVDなど内蔵したら設置スペースも節約できて
接続コードも無くて便利そうなので売れそうなので
廉価版のAVアンプには搭載してても良さそうに思いました。

書込番号:11525262

ナイスクチコミ!0


ばうさん
クチコミ投稿数:5084件Goodアンサー獲得:242件

2010/06/21 16:43(1年以上前)

まあ、あってもいいんでしょうけど、やはりそういう商品は売れにくいんでしょうね。

たとえば店員さんが「お客さん、DVDプレーヤー付きAVアンプはいかがですか?コンパクトで便利ですよ」と言っても、「DVD は PS3 で見るからいいよ」や「BDプレーヤーが内蔵されているんじゃないのか」、「BD レコーダーをつなげる予定だから、アンプにDVDプレーヤーが付いていても邪魔だよ」と言われるかもしれません。

また、DVDプレーヤーを内蔵するとなると、その出力端子(DVDの映像や音声を外部に出力する端子)は付けるのかどうか、といった問題も出てきます。付ければ、内部では分配用に2回路分必要になります。すなわち内蔵することで逆にコストアップになります。付けなければ拡張性がなくなります。
入力端子も似たような問題があります。

書込番号:11525481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/06/21 17:48(1年以上前)

どこまでAVアンプに組み込むべきか判断が難しいと思います。
http://kakaku.com/item/20702010308/
昔はコンポでこういうコンセプトの製品もチラホラ見かけましたが、やはりココどまりなんですよね。

やりすぎても内部基盤、リアパネルの端子いろいろと弊害が出てきて拡張性が失われることのほうが多くなります。

かといって設置性の問題でAVアンプの周りにプレイヤー類を置けない人もいますからそこらの案配が難しいところではあります。

一番まとまりやすいといえば、プレイヤー内臓テレビに単体プレイヤー並の性能がある機種の出現
+AVアンプ&スピーカーが一番ありそうです。

書込番号:11525662

ナイスクチコミ!2


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/06/21 18:36(1年以上前)

ばうさん 黒蜜飴玉さん こんにちは、
どうもありがとうございます。

コンポにはそのようなコンセプトの物はあるんですね。

実売4〜5万円のAVアンプにDVDCD搭載したら
単品コンポではなくなって安っぽく見られてしまうんでしょうか。
故障しやすくなったりコストアップにはなりそうですね。

テレビに接続しなくてもテレビを付けなくても
音楽を楽しんだりする事も出来るので便利かなと思いました。
配線が苦手な人にも接続を減らせるメリットもあるのかなと思いました。

古いDVDプレーヤーだとリンク機能も無いので操作も大変ですね。
リモコンも別々になり邪魔にも成りそうかなと

AVアンプで内蔵DVDCDからUSBメモリーウォークマン
ipodなどにつなげられて録音再生できても便利そうですね。

良く考えたらDVD搭載の録画機能内蔵の液晶テレビに
AVアンプまでも内蔵してしまう
オールインワンタイプがベストなのかもしれませんね。
ヤマハのスピーカー設置しなくても済むのならぱ良いですね。

ゲーム機やシアターセットも既にあるので
あまりDVD内蔵する需要も無いのかもしれませんね。
色々問題もあることも分かったので難しそうなんですね。

書込番号:11525817

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/21 21:14(1年以上前)

かつてはビクターが、フルコンポサイズのDVDプレーヤー一体型AVアンプを
発売していた事があり、私も一時使っていました。
画質や音質もうるさい事を言わなければ格別不満はなく、スペースファクターや
利便性のメリットが大きいので、捨てたものではなかったです。

ただ、BDが主流になりつつある今日、「DVD一体型」という企画は
既に旧態化しているので、さすがに新規に商品開発するメーカーは
ないでしょうね。

BDの普及が更に進み、底辺が拡大されればBDプレーヤー一体型AVアンプ
などという製品も、登場するかも知れませんね。

書込番号:11526506

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:47377件Goodアンサー獲得:10086件

2010/06/21 21:37(1年以上前)

分類的にはシアターセットになりますが、BDプレーヤーを内蔵したAVアンプも一応ありますね。
ただ恐ろしく高い。

http://www.sharp.co.jp/aquos-audio/bd_mpc70/index.html

書込番号:11526668

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2010/06/21 23:01(1年以上前)

口耳の学さん

それ、発売当初本気で導入を検討しました(笑)
メインとリアスピーカーがタイムドメイン方式という点が
気に入っていましたが、当時同社のBDレコのボロさ加減に
泣かされていたので、BDプレーヤー部は使い物になるのかという
疑念が拭えず、結局購入には至りませんでした。

書込番号:11527249

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/06/22 18:06(1年以上前)

当たり前田のおせんべいさん 口耳の学さん 
こんにちは、どうもありがとうございました。

ビクターにDVDプレーヤー内蔵のAVアンプがあったんですか。
スペースファクターや利便性のメリットは大きかったんですね。
現在のビクターの2chコンポにもDVD搭載してる物もありますね。

シアターセットで100万円は目茶目茶高いですが、
BDプレーヤー内蔵タイプはあるんですね。ご検討されていたんですか。

5万円くらいではまだDVDしか乗せるのは難しいのかなと思いDVDとしましたが、
今後はBDプレーヤーならば搭載したAVアンプの可能性はありそうですね。
高いなると今度は別々に買う層が多いのかなと思います。

100万円セットには驚きましたが、勝手なイメージで
シアターセットってどうしても安っぽいイメージがあります。

シアターセットも最近はテレビラックに内蔵されているものも多いんですね。
シアターセットも競合も多いので失敗する可能性は高そうですね。

フルコンポサイズの本格的なAVアンプのどっしりした本体に
こっそりスロットインでも内蔵していると高級感が損なわれないのかなと
スリムタイプのスロットインタイプのドライブはあまり良くないそうですが、
トレイが目立ち過ぎるのもそれも安っぽい印象を与えてしまいそうです。
普通のAVアンプと同じ様に見えているのにディスク再生も出来る
あまり高くならない製品が出来たら人気がでるのではと思いました。
現行の低価格で人気のAVアンプにBD搭載モデルも出るのが良いように感じます。

書込番号:11530184

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3936件Goodアンサー獲得:936件

2010/07/02 07:59(1年以上前)

今年のCESにBD内蔵した5.1chコンポが出てたのを思い出したのでカキカキ・・・。
(ふと思い出したので性能などは記憶がぶっ飛んでますが)

Phile-Webに記事があったので貼っておきます。
http://www.phileweb.com/news/d-av/201001/10/25081.html
DENON USA
http://www.usa.denon.com/ProductDetails/5210.asp

日本販売はあるんでしょうかね?

書込番号:11571690

ナイスクチコミ!1


スレ主 wishstreamさん
クチコミ投稿数:1393件 自動車衝突安全性能試験〔独法〕 

2010/07/04 01:06(1年以上前)

黒蜜飴玉さん こんばんは、
とうもありがとうございます。

>BD内蔵した5.1chコンポ
そんなを作っていたんですね。

BDコンポならばDVDコンポがあるので
日本でも可能性はあるのかもしれませんね。

BDドライブも安くなくなってきているので
BD搭載のAVアンプも出来る良いと思います。

人気のオールイン流行っているので
BDプレーヤーにAVアンプも入っている
スリムタイプがでても良いかもしれませんね。

書込番号:11579893

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング