


OZZIO StyleVision を購入するか、日本製の液晶TVを購入するか悩んでいます。
PCデポさんが販売している、LED液晶TVが激安で、スペックも良いので真剣に悩んでいますが、購入を検討されている方や購入された方いらっしゃいましたら、情報を教えて頂けますでしょうか?
http://www1.pcdepot.co.jp/webshop/commerce/CSfEcLastGenGoodsPage_001.jsp?GOODS_NO=49426&IMG_ROOT=/webshop
書込番号:11657932
0点

値段なりの出来でしょう。
発売前なんですから、実際どの程度の出来なのかは誰にも分かりません。
カタログスペックなんてたいして当てになりません。むしろ機能が多いということは、不都合や故障のリスクが高いくらいに考えた方がいいです。
まあ、画質や機能は最初から期待しないから、とにかく安いのが欲しい、というなら選択肢に入るでしょう。
ただし実際のところは来てみないと分かりませんし、故障時のサポートも期待できません。
そうしたリスクを承知の上、どこまで割り切れるか、ということです。
書込番号:11658113
0点

故障しなければOZZIO StyleVisionでも安いし良いと思う
ただ故障した時初期不良以外はこの辺のTVは
サービスに送るので発送が面倒
その間TVが見れないし修理の時間も掛かるよ
書込番号:11658178
0点

一応レコーダーとかのリモコンで電源入り切りなどの操作
出来ないと思うよ
(他のリモコンで操作しない人は関係ないけど)
書込番号:11658194
0点

是非、人柱として購入して下さい。
レポお待ちしてます。
書込番号:11659762
0点

何かあったときの場合ですが、日本メーカーを買っておいた方が
面倒なことになる確率が低そうですよね。
その辺をクリアできるのなら 海外でもいいでしょう。
私は国産贔屓なので・・・・ 予算次第ですが安いものには理由があるはず。
国産もまだLEDバックライトは高価ですが、その価格差分のメリットが・・・・。
激安TVは画質が気になるしね。
ただ、サブ機として使用するならコスパが非常に高い商品!!! に見えますね。
購入後のレポお願いします。
書込番号:11661281
0点

質問に答えて頂いて、ありがとうございました。
一度でいいから大っきいテレビがほしいということで、購入することにしました。
チューナーはHDMIケーブルでつなぐタイプなので、調子が悪ければ
レグザのチューナーをつなぎたいと思います。
書込番号:11683752
0点

(報告)
55型購入しました。迫力があって最高です。
画質は悪くないです、チャンネルの反応は少し遅く感じます。
気になる方は、東芝のチューナーを接続するのもありだと感じます。
付属チューナーも未完成から完成に向かう感じで、常にバージョンアップがされています。
19万ぐらいで、55型しかもLEDで正直お買い得だと思います。
特に2台目なら買いだと思います。
書込番号:11772342
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 16:23:39 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 11:15:22 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 13:59:53 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 8:49:56 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 8:16:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/04 2:05:26 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/04 16:01:14 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/03 16:32:20 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/04 12:18:17 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/03 14:30:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





