現在,OnkyoのTX-SA607にsonyのミニコンについていたSPと通販で購入した激安5.1ch SPで7.1chを構成しています。
そろそろアンプ並びにSPをグレードアップしたいと思い、SPに関してはモニターオーディオのsilver RX8をメインに考えております。
アンプにつきましては当初現在所有しているSA607+マランツMM8003でと思っていたのですが、最近パイオニアのSC-LX82の値段もこなれてきたことから(LX81も在庫処分で20万切ってますし)、どちらでいくか迷っております。
アドバイスよろしくお願いいたします。
書込番号:11675065
0点
ぶる〜んさん
AVプリ+パワーアンプとAVアンプとの比較という事ですが、AVプリもパワーアンプに見合って初めて
その良さが発揮されます。マランツMM8003と組み合わせるAVプリはTX-SA607では力不足です。
スピーカーもモニターオーディオのsilver RX8という事ですので、少なくともAVプリメインアンプで
価格30万円以上の製品と組み合わせないと、スピーカーが持っているポテンシャルを引き出せません。
貴殿のお考えの機種ならばLX82をお奨めします。マランツMM8003にするならばプリもAV8003にしなけ
ればダメでしょう。
書込番号:11678452
0点
130theater 2さん
アドバイスありがとうございます。
やはりそうですか。
AVプリは新しいフォーマットが出るたびに買い換えを余儀なくされるので、
まずパワーアンプかと思いましたが、まずはLX82ですね。
背中を押していただけてありがたいです。
書込番号:11681751
0点
自分は 当初のぶる〜んさんの お考えに賛成ですよ。
私は その道を選びましたから・・・
専用の部屋で、音量を欲張らなければ SA607 + MM8003 でOK!ですよ。
SA607は 昨年のモデルですから LX82にする理由が分かりません。
RX8は、90dB/mと高性能ですが 4Ωですから アンプ泣かせです。
セパレートアンプで駆動する事は 良い結果が得られますよ。
しかし・・・ 安価な(20万円くらい)AVプリが発売されませんかね? 自分は、SONYを使っていますが・・・ パワー部は「死に体」です。 少し大きめな音量で再生できる環境が有るのですが、1代目、2代目と、相性が悪く・・・ SONYで落ち着いているのですが・・・。
書込番号:11904834
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「AVアンプ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 15:32:22 | |
| 6 | 2025/11/22 16:31:12 | |
| 2 | 2025/11/24 2:07:59 | |
| 4 | 2025/11/21 18:13:22 | |
| 6 | 2025/11/19 16:28:19 | |
| 10 | 2025/11/13 18:08:03 | |
| 12 | 2025/11/17 14:24:08 | |
| 2 | 2025/11/06 15:13:20 | |
| 0 | 2025/11/03 14:17:00 | |
| 17 | 2025/11/03 11:48:14 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






