コンポの買い替えで迷っています。
今まではオンキョーのセットコンポにCDチェンジャーをつなげていました。
チェンジャーが壊れたので、この機会にかさばるCDではなく、データで管理できればいいなと思っています。
家で聴くだけなので、i-podやウォークマンは持っていません。
操作が簡単で、音が良ければ最高です。
何かお勧めの機種がありましたら教えていただけるとうれしいです。
ちなみに、予算は10万以内で考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:11775731
0点
こんにちは。
HDD搭載コンポってのがあります。
http://www.sony.jp/system-stereo/lineup/index.html#HDD
しかしHDD容量が限られていたり、使い勝手についても賛否あるようで、結局PCに楽曲データを貯めて、それをコンポで再生する人が多いようです。
それぞれの機種については、それぞれの機種のクチコミ板で研究してみて下さい。
>チェンジャーが壊れたので、この機会にかさばるCDではなく
チェンジャーだけが壊れたのなら、こういう製品もあります。
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000107&cate_cd=032&option_no=2
何と、301枚入ってしまいます。
それ程CDが多くないというなら、25枚のものもあります。
http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000101&cate_cd=032&option_no=2
書込番号:11778989
![]()
1点
すでに586RAさんが回答されている通りです。
PCにiTunes(無償)をインストールしてリッピング(CDの音源取り込み)して、
コンポにオーディオケーブルでつなげばOKです。
残った諭吉様は洋服や音楽CDでも買ったほうが幸せになります。
書込番号:11779915
![]()
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ミニコンポ・セットコンポ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/23 0:01:24 | |
| 5 | 2025/11/24 10:16:54 | |
| 11 | 2025/11/17 22:45:28 | |
| 4 | 2025/11/10 13:37:46 | |
| 0 | 2025/11/04 1:21:40 | |
| 14 | 2025/11/09 9:01:52 | |
| 1 | 2025/11/03 8:09:06 | |
| 8 | 2025/11/04 19:38:25 | |
| 23 | 2025/11/01 21:42:18 | |
| 0 | 2025/10/28 5:48:18 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】林君おすすめ用PCリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)





