『製造国を知りたい。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『製造国を知りたい。』 のクチコミ掲示板

RSS


「液晶テレビ・有機ELテレビ」のクチコミ掲示板に
液晶テレビ・有機ELテレビを新規書き込み液晶テレビ・有機ELテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 製造国を知りたい。

2010/08/24 00:25(1年以上前)


液晶テレビ・有機ELテレビ

クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

40か42インチの購入を検討しています。
ほぼ東芝の42Z1に決めかけていたのですが、店舗の人から中国製と耳にしました。
変なこだわりがあるのですが、買うなら日本製と思っています。

シャープ(亀山だから、日本製だよね?)
パナソニック(プラズマになるけど、パナソニックは日本製にこだわってる?)
SONY(日本?)

この3メーカー日本製でしょうか?ご存知の方教えてください。

今の東芝のパソコンって中国製です。あまりにも故障率が高いと聞いています。
以前の東芝は日本製だったのに・・・

さすがにテレビみたいなものは、長期間使用したいので・・・

書込番号:11804146

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15159件Goodアンサー獲得:1153件

2010/08/24 01:18(1年以上前)

シャープはエントリーグレードはすでに日本製ではありません。
ミドルグレード以上はまだ日本製です。

ソニーの液晶パネルの大部分は韓国サムスンとの合弁会社製品で国産ではありません。

パナソニックは日本製と言えますが、このサイズはプラズマTVです。

BDやDVDのメディアは別として、生産国に拘るより、製品の機能や品質で
選ぶべきだと思いますが。

まあ、私がお金を出す訳ではないので、気に入った商品を選べばよろしいかと。

書込番号:11804308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/24 02:29(1年以上前)

こっこのパパさん、先日は混乱させてしまってすみませんでした。 

油 ギル夫さん >パナソニックは日本製と言えますが、このサイズはプラズマTVです。

パナソニックは9月に日本製パネルの液晶を発売予定です。 VIERA TH-L42D2
http://kakaku.com/item/K0000099739/

発売して、すぐだと価格は高いですが。

書込番号:11804458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:217件Goodアンサー獲得:11件

2010/08/24 02:50(1年以上前)

なにをもって日本製というのかってところから突き詰めていくとわからなくなりますね。
パネルは日本製でも、使っている部品の多くは中国製だったり韓国製だったりしますし、日本の工場で働いてるひとが日本人とは限りません。
その3社以外では三菱もMZWシリーズは日本製パネルで日本組み立てらしいですよ。

書込番号:11804484

ナイスクチコミ!3


@あさん
クチコミ投稿数:266件Goodアンサー獲得:4件

2010/08/24 12:10(1年以上前)

日本製も海外製も値段はほとんど変わりませんから、日本製の方が良いと思います。シャープの堺やパナソニックの姫路の工場は周辺に素材や部品会社も集積していて品質と安心感があります。

書込番号:11805528

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2010/08/24 12:33(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

商品のコストパフォーマンスも大事ですが、製品の質も大事ですよね

商品本体自体が MADE IN CHINA と言う刻印があると避けたいですね。
やはり、MAIDE IN JAPANがいいです。

パネルや、素子などは海外製はわかります。私のこだわりは組立てです。

書込番号:11805604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2010/08/24 12:35(1年以上前)

油 ギル夫さん
>シャープはエントリーグレードはすでに日本製ではありません

具体的に分かりますか?どのモデルか

書込番号:11805607

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17172件Goodアンサー獲得:2739件

2010/08/24 12:56(1年以上前)

シャープではEシリーズが中国製ですね

書込番号:11805704

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:48件

2010/08/24 14:19(1年以上前)

国産パネル・国内組立てにコストを割かれ、他の機能にシワ寄せが…
ならば、安いパネルに海外組立ての高機能の方を私は選びます。

書込番号:11805969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2010/08/24 21:07(1年以上前)

確かパネルを筐体に組み込んだ場所をもって生産国とすると聞いたことがあります。
↑で、そんなに重要なことですか?品質管理のためにやっていることは同じですよ(でなければ海外生産なんかできない)。
亀山などは単なるブランドイメージに過ぎません。質問者さんのような購買者がいまだに多いからですね。しかしシャープも最近は大々的に言わなくなってきました。
まあ刻印がイヤならこんなところで質問せずにスッとmade in Japanを買えばいいだけの話ですね。
ご自分で本体裏を見てチェックですね。

書込番号:11807519

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2010/08/24 22:09(1年以上前)

実物の裏を見ましたよ。
レグザ42Z1や42RE1は、刻印がないんです。
japanもchinaとも書いてません。
ただ、42H1やR、Aなどはど真ん中にmade in chinaと書いてました。

他の目星つけている東芝以外は全て、日本製、made in japanという刻印がありました。

Z1やRE1は何故、刻印がないのか不思議です。

伊那の勘太郎さん>海外組み立ての高性能を選ぶ・・・直ぐ壊れちゃ意味無いよね。

anotsuginikurujiさん>刻印がないから聞いてるんですよね〜

書込番号:11807957

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/25 08:28(1年以上前)

スレ主さんはじめまして。

何を持ってメイドインにこだわるのか、私なりの判断ですが、製造国の刻印はその国の製品に対する責任を表すものだと思います。
特に製造台数かクレーム発生台数どちらを重視するかという事です。その点では海外製は日本製に比べ出荷時の欠陥品がまだ多いと思います。特にその観点から考えると、何処の製品か分からない製品などは論外になります。
そういう意味で刻印はメーカーだけの責任か国家的責任も含むのか非常に大切なものだと思います。
一例をあげれば、初期不良が出た時に中国製なら余り腹が立たないが日本製なら腹が立つなどがそうです。メイドインはその国の誇りなのです。

書込番号:11809790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/25 14:36(1年以上前)

こっこのパパさん 
日本製でも海外製でも不良や不具合は必ず出てきます。
もし、不具合が起きた時のサポートセンターの対応などを重視した方が良いと思います。
不具合を相談した時スムーズな対応をしてもらわないとすごく腹が立ちます。
各製品のサポート対応の様子のクチコミを見ると良いと思います。

書込番号:11810964

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:62件 空想大好き天然親父のブログ 

2010/08/25 18:37(1年以上前)

前回長々と書いて何が言いたいのかは、生産に携わり、製品チェックをし、製品のクレームに対応する人、その人達の仕事に対する責任感の問題だと思います。

それを管理するのが工場管理者、販売後重要なサポートセンター、それを指導するメーカートップ、それを監督する国だと思います。工程が後になる程重要です。

国の考え方がクレームを軽視していれば自ずと品質は下がります。
私はそういう意味でメイドインジャパンを推奨するのです。

書込番号:11811598

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:135件 こっこパパの写真日記 

2010/08/26 21:04(1年以上前)

Tプードルさん、毎度ありがとうございます。
製造国は、自分にとって重要なんです。
中国製造の最近の東芝のPCはあまりにも酷すぎる実態を知っています。
TVにあてはまるかは不明ですが、ちょっと敬遠したいメーカーですね。

店舗の方も、スペックが他のメーカーよりいいのに値段が安い。価格の下落も激しいのは中国製だからですよって言われました。そんな対応を2店舗ほどで聞かされると、東芝は買えないですね。

空想大好き天然親父さん、ありがとうございます。
まさしくその通りだと思います。その国の基準って言うのがあると思うし、やはり偽者大国でありますから、避けたいところであります。
台湾とかだと良いのですがね^^

やはり東芝は止めます・・・買う気分になれないし後悔しそう。
シャープも良いのですが、HDD内臓が無いんですよね・・・
気になるのはパナソニックのプラズマ。R2もしくは日立のXP5なんかはコストパフォーマンスが良いですね。

書込番号:11817286

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1020件Goodアンサー獲得:227件

2010/08/26 21:08(1年以上前)

価格交渉頑張ってください!

書込番号:11817310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/08/26 21:25(1年以上前)

スレ主さん、最後にひょろっと出てきて恐縮です。

カガクコムさん推奨の三菱リアルMZWも、入れてあげて下さい。
コスパ、顧客満足度、音響、オートターン、‥、長所いっぱいあります♪

書込番号:11817416

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:51件

2010/08/26 21:28(1年以上前)

訂正です。

○カガクゴムさん
×カガクコムさん

大変失礼しました。

書込番号:11817444

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング