『丈夫なHDD』 の クチコミ掲示板

『丈夫なHDD』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

丈夫なHDD

2001/03/07 19:04(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

 ども、2回目の投稿です。
騒音と速度に多少は目をつぶるとして、ATA100で割と丈夫なHDDを
挙げるとすれば何が良いでしょうか?バックアップ用のHDDをどれに
しようかと悩んでるんですが・・・

書込番号:118467

ナイスクチコミ!0


返信する
ほいほい@兼業主夫さん

2001/03/07 20:56(1年以上前)

Quantumなら4500rpmがあります。
軸受へのストレスは一番少ないと思う。

書込番号:118542

ナイスクチコミ!0


スレ主 virtuoさん

2001/03/07 21:33(1年以上前)

なるほど、まずは低回転物を選べば良いんですね。
低回転ゆえに安物の軸受けをつかってる、なんてことだったら
ちょっと悲しいですが・・・(^^;)ゞ

7200rpmのヤツを5400rpmとかで使えれば相当良さそうな気も
するけどそんなんあるかな・・・

書込番号:118583

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/03/07 21:39(1年以上前)

回答にはならないでしょうが、この前Maxtorの
DiamondMaxPlus60の20GB(プラッタ1枚/7200rpm)と
DiamondMaxVL40の20GB(同じく1枚/5400rpm)を
同時に手にする機会があったんですが、
目を瞑って持っても違いがわかる位重さが違いました。
当然DMP60の方が重かったのですが、てっきりモーターの差かと思ってました。

書込番号:118589

ナイスクチコミ!0


MSN00100さん

2001/03/08 00:34(1年以上前)

壊れたらついでに。つい数日前にハードディスクが壊れました(機種はDTLA307030)。これには1年保証が付いてて、とりあえず修理ということになりましたが、最低1ヶ月はかかると言われ(そんなにかかるものなの?)新しいのをCRASTと言うところで買いました。このお店3.5inchHDDは2年保証がついているので、壊れたときにはちょっと安心では??(値段もそこそこ安いと思います。ランキングに結構でてるので・・・)まあ壊れない方がいいに決まってますけど・・・。
ちなみに通販で買いましたが、対応も早く結構いい感じのお店だと思います。

書込番号:118820

ナイスクチコミ!0


スレ主 virtuoさん

2001/03/08 02:22(1年以上前)

hmmm、いっそHDDはガンガン壊してガンガン交換する物とわりきって、
バックアップはCD-RWとかMO当たりで外に持つ方がいいのかな・・・
外に・・・外?
外付けHDDを必要なときだけ回すってのはどうかしら?
コレなら負担も少ない。でも机から落としたら(;д;)

書込番号:118923

ナイスクチコミ!0


(^^ゞさん

2001/03/10 16:43(1年以上前)

需要なさそうな激遅レスです。参考までに。
メーカーのHPにはたいてい平均故障間隔(MTBF)ってのが書いてあります。
使用時間の和÷故障回数ですからそれで見たらどうですか?

書込番号:120539

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング