『iVIS HV10』のクチコミ掲示板

2010年 2月中旬 発売

iVIS HF R10

こだわりオートや光学20倍ズームレンズなどを備えたエントリー向けフルHD対応デジタルビデオカメラ(動画有効画素数156万画素)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 撮影時間:80分 本体重量:270g 撮像素子:CMOS 1/5.5型 動画有効画素数:156万画素 iVIS HF R10のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iVIS HF R10の価格比較
  • iVIS HF R10のスペック・仕様
  • iVIS HF R10の純正オプション
  • iVIS HF R10のレビュー
  • iVIS HF R10のクチコミ
  • iVIS HF R10の画像・動画
  • iVIS HF R10のピックアップリスト
  • iVIS HF R10のオークション

iVIS HF R10CANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2010年 2月中旬

  • iVIS HF R10の価格比較
  • iVIS HF R10のスペック・仕様
  • iVIS HF R10の純正オプション
  • iVIS HF R10のレビュー
  • iVIS HF R10のクチコミ
  • iVIS HF R10の画像・動画
  • iVIS HF R10のピックアップリスト
  • iVIS HF R10のオークション

『iVIS HV10』 のクチコミ掲示板

RSS


「iVIS HF R10」のクチコミ掲示板に
iVIS HF R10を新規書き込みiVIS HF R10をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iVIS HV10

2010/09/05 09:05(1年以上前)


ビデオカメラ > CANON > iVIS HF R10

クチコミ投稿数:270件

DVカセット式のHV10を使っています。カセット式が面倒なので、本機の購入を考えています。使い勝手、画質等の比較はいかがでしょう。両機ご存じの方いらっしゃいましたら、優劣等教えてください。本機の価格の安さには驚きです。

書込番号:11863132

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/09/05 10:09(1年以上前)

画質を気にするのであれば、現行機でも「もっと格上の機種」にしないとHV10に負けます(^^;

書込番号:11863397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:696件Goodアンサー獲得:32件

2010/09/05 11:46(1年以上前)

面倒の理由の一つに、カセットの入れ替えというのがあるのでしたら、HDD容量の
多い上位機種の方が良いと思います。

HDD容量が8GBしかないので、記録時間がカセットと大差ありません・・・SD
を32GBとかにして、そちらに保存するならまだいくらか解消されますが。
あと、バッテリーも小型なので1時間ちょいしか持ちません。

使い勝手も廉価版なので、複数の機能を一つのメニューに集約しているので、イマイチ
です。
我が家のようにお金をかけず、単に映像を取り残したいという方向きかな!?

書込番号:11863803

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:270件

2010/09/07 02:03(1年以上前)

反対です過度な狭小画素化に(^^; 様、superlight様

早速のご教示ありがとうございました。
フルハイビジョンとの記述があっても
画質差はやはりあるんですね。
バッテリーも予備が必要そうですね。
ひとむかし前を思えばすごいコストパフォーマンスも
今なら即買い!というわけでもなさそうですね。
参考になりました。

書込番号:11872270

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:556件

2010/09/07 08:27(1年以上前)

>フルハイビジョンとの記述があっても
>画質差はやはりあるんですね。

HDVのHV10(動画有効1/3型(対角約6mm))などの記録画素数は「1440x1080≒156万ドット」ですが、放送局用のビデオカメラ(多くが2/3型(対角約11o)&三板)でも今でも多くも(記録画素数は)同じです。

このR10は記録画素数こそ「1920x1080≒207万ドット」ですが、
>有効画素数/動画記録時:約156万画素、104万画素(手ブレ補正ダイナミックモード時)
http://cweb.canon.jp/ivis/lineup/hfr10/spec.html
その時の撮像素子は動画有効1/5.55型(対角約3.24o)、1/6.8型(対角約2.65o)と、
元々の画素数も少なく、映像情報の上限を制約する有効面のサイズも非常に小さく、HV10の有効面との比較で約29%と約19%になります。

ここまで大差があると、数年程度では下剋上できないどころか、下剋上の見込みが現実としてあるのかどうかさえ判りません。
以上はR10だけでなく、廉価機の多くも似たような状況ですので、画質にこだわる限りは廉価機に期待することは時間の無駄になってしまいます。

書込番号:11872768

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > iVIS HF R10」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
どなたか良い案を。。。 15 2011/12/30 15:03:17
ImageMixerでの取り込み限界(他方法があれば教えてください) 0 2011/07/30 19:22:32
ソニーのブルーレイレコーダーBDZ-AT700に取り込めますか 3 2011/06/27 14:19:48
ジャパネットで・・・ 8 2011/03/03 0:18:46
JPEG Imageに 8 2011/03/03 11:16:53
ケーズデンキで 0 2011/01/20 11:23:08
ラビ千里で、24800円 0 2011/01/02 11:07:47
画質よくない 3 2010/12/28 1:16:48
ケーズデンキ 21800円 3 2010/12/20 12:24:51
初心者より質問です。 3 2010/11/24 19:31:10

「CANON > iVIS HF R10」のクチコミを見る(全 192件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

iVIS HF R10
CANON

iVIS HF R10

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2010年 2月中旬

iVIS HF R10をお気に入り製品に追加する <102

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング