




ホームシアターセット購入にあたりどちらを選ぶべきか迷っています。
1.アンプ(+DVD)とスピーカーがセットになった6万くらいのもの
(いわゆるホームシアターセット)
2.AVアンプ(4万)+スピーカーセット(7万)+DVD(2万)
視聴してみても環境的には2の方が良いのですが(あたりまえか・・・)、
8畳のワンルームといった場所的な制約と予算の問題もあり1という選択肢もありかなっと最近思い始めてきました。
店の方にもいろいろとアドバイスをもらったのですがなかなか、迷ってしまって・・・。そこで実際使用されている方に是非アドバイスを頂ければと思いました。よろしくお願いします。
ちなみに
使用目的は映画5:音楽5
最終的には8畳間にプロジェクターを導入するつもりですが、しばらくは音響機材をこれ以上拡張するつもりはありません。
書込番号:1189118
0点


2003/01/05 00:22(1年以上前)
こん入道さん、こんにちは
そうですね〜、しばらく投入しないのであれば2のパターンかな。
私的選択ですがこんなはいかが(^^)
SPセット ELAC CINEMA2(ドイツ製)
http://www.yukimu.com/jp/elac_cinema.htm#+CINEMA2
AMP Marantz PS5200
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/h_theater/ps5200.html
プレーヤー Marantz
http://www.marantz.co.jp/ja/marantz/h_theater/dv4300.html
これで通販計、税込み15万。AMPを1ランク下げると税込み14.3万
狙い
1、すっきりシルバー系スピーカー&小型なので部屋を占領しない。
2、SPのデザインも良い(好みですが)&外国製なのでハッタリが効く(^^)
3、AMP&DVDは音響専用メーカーなので音作りはしっかりしている。
(音質はあっさり系ですが)
まあ、ご参考までに・・・
書込番号:1189289
0点



2003/01/05 21:50(1年以上前)
かっち〜 改め カッチ〜さん、ご返答ありがとうございました!!
ELAC CINEMA2のSPセット見た目にはかなりいい感じです。
「外国製なのではったりがきく(笑)」なんてとこもd(^^)
ただ、これはほんとに素人考えなのですが、小型のスピーカにちょっと不安があるのです。たとえばDENONの33シリーズのようにトールボーイのスピーカなんかがあると良い音が出そうで安心かななんて思ってしまいます。
使用用途として音楽CDやミュージックDVDも考えていて、今まで使っていたミニコンポの代役としての役割も期待しています。
やはり最初に書いた1のようなパッケージセットでは音楽を聴く際に物足りない気がしますが、それなりの性能をもったスピーカであれば小型でもトールボーイのような音質を得られるのでしょうか??
ほんと初心者の質問で申し訳ありませんが、どうしてもデザインと性能のどちらを取るべきかと悩んでしまいます。
かっち〜 改め カッチ〜さんがご提案くださったSPセットでDENONの33シリーズと性能が変わらないようであれば、これに決めてもいいくらいなんですけどね。
書込番号:1192044
0点


2003/01/05 22:57(1年以上前)
こん入道さん、こんばんは
そうですね不安があるのでしたら、やはり試聴をされるのが一番ですね。
どこに住まいか判りませんが、ELACは同シリーズを新宿西口のビックカメラで
試聴出来ます。
ハッタリ(^^)Ver2では以下のようなのも。
http://www.audiopro.com/products/focus_sa4.htm (メイン)
http://www.audiopro.com/products/focus_sa2.htm (リア)
http://www.audiopro.com/products/focus_sa3.htm (センター)
サブウーファーは高いのでYAMAHAの安いので間に合わす。
厳密にはサブウーファーの音質も合わせたほうがいいのですが、一般的には
問題ないでしょう。
あと同メーカーではこんなのも。
http://www.audiopro.com/products/allroom.htm(メイン、センター、リア)
http://www.audiopro.com/products/sub_bravo.htm(ウーファー)
これはAudioProというスウェーデンのメーカーです。
日本でも知名度は上がってきましたが、一般的には全然知られてません。
(ましてや女の子には・・・^^)
スウェーデンのオーディオ製品なんて一般の人は思いつかないと思います(^^)のでハッタリ十分!
上記の製品は秋葉のラオックス
下記の製品は、テレオン110の2階やヤマギワ本館5階で試聴可能です。
ちょびっと予算が上がりますが(大幅ではない)お近くで試聴できなければ
交通費掛けてでもお聴きになる価値はあると思います。
(DENON製品との比較は断定しちゃうと怒られちゃうのでしませんが、私的感想ではこちらの方が上かと・・・)
書込番号:1192236
0点


2003/01/05 23:03(1年以上前)
追記
製品の紹介記事です。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20020514/rocky2.htm
メーカーリンク
http://www.audiopro.com/
書込番号:1192258
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/12 16:57:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/11 19:17:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/10 16:24:21 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/10 13:21:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/11 16:36:09 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/09 20:30:46 |
![]() ![]() |
18 | 2025/10/11 15:58:26 |
![]() ![]() |
11 | 2025/10/10 3:46:23 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 21:28:52 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/05 17:51:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)





