


詳しい方に聞いたのですが、液晶テレビはコントラストを発揮するためには明るくしなくては駄目みたいです。だから液晶は明るさ命でまぶしいと感じる人がいるようです。それと、最近流行のLEDはやはりこれまでのバックライトに比べて明るいからコントラストが劇的に増えたらしいです。パネルの性能も随分上がったみたいです。
一方のプラズマは明るさを抑えてもコントラストを発揮できるとの事です。
その代わり電気食いとか熱いとか重いとからしいです。
プラズマは嗜好品、液晶は日常品のような使い分けのイメージなので、高画質のソフト重視とかマニアはプラズマで、テレビ番組程度でいい人は液晶が良い気がしてきました。
書込番号:11993343
0点

コントラストの定義は、仕様表の定義と客の見た目の印象に大きな隔たりがありす。
コントラスト=白表示の明るさ/黒表示の明るさ
です。
>最近流行のLEDはやはりこれまでのバックライトに比べて明るいからコントラストが劇的に増えたらしいです。
これは、違います。コントラストの式に明るさ「強さ」の項目がありません。
例えば、LEDを消灯すると、
コントラスト=白表示の明るさ/黒表示の明るさ=白表示の明るさ/0(消灯)=∞(無限大)
となります。LEDでコントラストが劇的に増えたのは消灯したからです。
客の見た目の印象は、コントラスト測定暗室でなく居間などにTVを置いたときコントラストがあるかどうかが問題です。
コントラスト=白表示の明るさ/(黒表示の明るさ+映り込みの窓、照明などの明るさ)
という式になります。
コントラストが万の値のTVの実使用コントラストが100しかなかったとしても驚きません。
プラズマと液晶の画質は、好き好きです。
プラズマ…映画、実写、サッカー、3D
液晶………アニメ、ゲーム、インターネット かな?
書込番号:11996520
1点

コントラストという数値は、高画質を意味するのだろうか?と疑問に思えてきました。
アンプの歪率や周波数が高いからといい音とも限らないし、最近のコントラストという数値はブラウン管には表示されていない気がしました。
一体ブラウン管のコントラストはどのくらいなのでしょうか?
書込番号:11999324
0点

コントラストの測定は、どうやっているのか疑問です。
TVのコントラストを測定する装置の測定限界がTVのコントラストかもしれません。
カタログに大きな数値のコントラストを記載する会社は、高価な測定器を所有していたりレンタルしているのだろうか?
数字だけならCRTを超えるでしょうが、表示品質は、及ばないでしょう。
ブラウン管は映り込みが少なくなる工夫がされていました。
素直な階調特性、切れの良い動画、映り込み対策など液晶は、まだまだです。
キヤノンが開発中だったSEDがCRTに匹敵する画質が期待できたのですが、
特許問題がこじれて商品が発売できなくなったのが残念です。
特許の有効期限が時効になったら是非発売してほしい。
書込番号:12000783
0点

コントラスト500万:1とかはダイナミックモードみたいですね。
電気食いモードじゃないと無理ですかね?
標準モードだとコントラストはどれくらいになるのでしょうね。
そうすると電気代あたりのコントラストは液晶のほうが優れていそうですね?
液晶だと200万:1とかですから、実はコントラストだけなら液晶のほうがすぐれているのかな?
書込番号:12002929
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/11 0:06:02 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 23:41:54 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/10 15:51:18 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/10 13:20:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 23:15:52 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 8:51:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/09 20:52:42 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/10 4:24:01 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/10 8:56:40 |
![]() ![]() |
13 | 2025/09/10 17:49:55 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





