『日産純正ナビHC510D-Aのミュージックボックスについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『日産純正ナビHC510D-Aのミュージックボックスについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「カーナビ」のクチコミ掲示板に
カーナビを新規書き込みカーナビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビ

クチコミ投稿数:12件

HDDナビは初めてですが、日産純正HDDナビHC510D-Aにしました。
CDを入れると自動的に保存されますが、取扱説明書では
「録音を開始すると最大7倍速で録音し、1曲目から再生を始めます。」
とあります。
CDを入れると普通に曲が流れ録音されますが、7倍速ならもっと早く多くの曲を録音できます。
いろいろいじってみましたが、どうやったら7倍速で録音できるのでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:12060345

ナイスクチコミ!0


返信する
el2368さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:436件

2010/10/15 12:03(1年以上前)

あくまで「最大」なので、7倍速でない時もあります。

詳しくは取説に書かれていそうですが、HC510D-Aってクラリオン製だと思いますので、

クラリオンのナビと同じような録音条件だと思います。

で、クラリオンのHPを見るとMAX9700DTという機種なら、

常時4倍速録再・最大7倍速
ハードディスクに最大7倍速で音楽データを録音できるため録音待ちの煩わしさがありません。同時再生で音楽を楽しみながらのCDの7倍速録音できるため3〜4曲聴いている間にアルバム1枚をまるごと録音することができます。録音中は、HDDへ録音済みの曲も再生可能です※。

※録音は4倍速〜最大7倍速で行われます。
※録音スピードは、CDの内周〜外周により変化します。またシステムの動作状況により、必ずしも7倍速の動作を保証するものではありません。

書込番号:12062950

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2010/10/16 20:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
やっと明日車に乗るので、確認してみます。

書込番号:12069850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2010/10/17 23:00(1年以上前)

今日確認しましたら、再生しならがもしっかり倍速で録音されていました。
ちゃんと「録音が終了しました」のメッセージも出るんですね。
回答ありがとうございました。

書込番号:12076320

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング