このたび、パイオニアのSE-CL21Mを使っていたのですが、右側から音楽再生中にザーっと雑音が入るようになったので買い替えを考えています。
皆様の意見を参考にしたいのでよろしくお願いします。
良く聞く音楽は、JPOPでEXILEや西野カナ等を聞いています。ロックはUVERworldといったジャンルを聞いています。
また、携帯のLISMOからイヤホンにていつも再生しています。
希望としては、今使っているイヤホンより低音がちょっと高めで中音高音も高めなイヤホンがいいです。簡単に言うと低音重視で中音高音は低音に打ち消されないような存在感のあるぐらいがいいです。
また、カナル型で希望予算は2500円ほどがいいです。
どうか、回答お願いします。
書込番号:12119982
0点
CL21Mはボーカルが頭の上の方で唄うタイプで音の精細さにはやや欠けますね。
単純に低音が強いというならば多摩電子のS1200ですがこれは中音から高音が控えめですし
低音と高音を求めるならばクリエイティブのEP-650も良いですが、ドンシャリ傾向ならば中音はやや引っ込みます。
全体的にバランス良く出てやや低音が強めならばCN40ですが、これだと予算オーバーです。
ボーカルの高さも含め比較的近い音傾向で全体的にレベルを上げるなら
ケンウッドのC311が予算ギリギリですし良いかも知れません。
低音の締まった傾向それに伴う圧力、高音の精細さなどでCL21Mと差が出るでしょう。
遮音性の高さや音漏れの少なさなどは共通する部分なので、同じような感覚で使えるのも良い所です。
書込番号:12120478
![]()
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 0 | 2025/11/20 18:14:51 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 18 | 2025/11/20 16:37:12 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 | |
| 0 | 2025/11/18 14:05:08 | |
| 2 | 2025/11/18 0:35:24 | |
| 2 | 2025/11/17 19:56:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





