下でもヘッドホンについて質問させていただいているのですが、また、考慮したいことができましたので、新たに質問させていただきます。
今、所有しているIE8の音質向上をはかっています。
目標としては、もう少し解像度高め、ボーカル定位を低く、を目指しています。
普段はNW-X1050直挿しです。イヤーチップはコンプライです。
ポータブルアンプ、リケーブルなど何かアドバイスを頂けないでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:12185999
0点
IE8の音空間は,浮き気味な傾向へ来ますからね。
また,音源がMP3辺りだと気も強くなります。
で,ケーブルを替えたくても,中々,市販のケーブルは在りませんから自作辺りになってしまいます。
出来れば,自作ケーブルは極力ショート化をした方が,主さん希望方向へ近付くでしょうね。
処で,小生は,10PROのケーブルを造り始める段階です。
このケーブル製作には,SONYの7N-OFCケーブルを当てがうつもりですね。
書込番号:12186262
0点
早速の返信ありがとうございます。
まず音源を圧縮しない形にしていきたいと思います。
ケーブルは、やはり、ヤフオクで出品されているようなものは手を出さない方がいいでしょうか?自作はちょっと難しいです。
書込番号:12186356
0点
とりあえずショートケーブルに変えるだけでも、解像度やボーカルの定位感は変わります。
eイヤフォンやサウンドハウスでも売ってますし。
あと、ヤフオクの自作ケーブルは自己リスクでしょう。まずは出品者の評判を見て買われたらいかがでしょう?
ちゃんとした出品者の方は、インターネットやいろんな掲示板にも登場されるようです。
書込番号:12188048
1点
よく某所辺りで,ショートケーブルにしても変わらないと言う感想を散見されますが,SONYの今回のケーブルもそうですが,結果な違いがでます。
主さんの希望な方向へも向かいますし,高音側のイメージ出方も変わります。
書込番号:12188136
![]()
0点
どらチャンでさん、毒舌じじいさん、返信ありがとうございます。
やはりショートケーブルにするだけでも音質向上は狙えますか!
本日青山に行く用事があるので、ゼンハイザーショールームに行ってみます。
書込番号:12188420
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 3:23:29 | |
| 0 | 2025/11/21 0:37:30 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 0 | 2025/11/20 18:14:51 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 19 | 2025/11/20 21:51:54 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 | |
| 0 | 2025/11/18 14:05:08 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





