予算は7000〜8000円以下です
遮音性が良くて
音もれの心配も無く
耳がすっぽり入るタイプがいいです
walkmanS644につなげようと思っています
よく聴く曲はPerfumeが主です
何かお勧めはあるでしょうか??
書込番号:12307310
0点
ポータブル機に繋いでもしっかりと鳴らすことが出来て
完全に耳を覆うタイプで遮音性や音漏れも良好な機種と言いますと
ビクターのS800をお勧めしたい所ではありますが
低音寄りの弱ドンシャリで音のバランスとしては悪くないのですが
太めな音を鳴らしますので打ち込みとの相性はあまり良くないかも知れません。
試しにS800でPerfumeの曲を聴いてみましたが
適度に明るく鳴らし、痛い音は出さないので心地良く聴くことは出来ましたが
シャキシャキとした切れ味が欲しい場合には向かないかも知れませんので
可能でしたら試聴されることをお勧めします。
据置き環境で自宅のみでしたらパイオニアのM870が合いそうですが
ポータブル機直差しで外での使用も視野に入れるのであれば些か厳しいですね。
書込番号:12307542
![]()
0点
オーディオテクニカのSQ5はどうでしょう?
ポップとの相性は良いと思いますよ。
書込番号:12307896
![]()
0点
中高音側に派手さ,爽やかな印象は無いですが,VictorのS800辺りは無難な一本ですね。
書込番号:12308088
0点
Perfumeきくならしっかり音を分離できるZX700できいてみると僕は結構面白いと思います。
書込番号:12308870
![]()
0点
皆さんありがとうございました
S800はいいなぁと思いましたがイヤホンにHA-FXC51を買おうと思っていますので同じメーカーーを持つのが癪なのでZX700を視聴してみようと思います
SQ5はデザインが好きじゃない感じでした
書込番号:12310640
0点
ZX700は,非力なポータブルじゃ巧く鳴らないですょ。
低音に力が無く,パワフル感が出ないです。
因みに,Z1000に比べてか細く,重みが無い低音。(Z1000の低音が好いと挙げるリスナさんは,重み,固の音を挙げるのです)
書込番号:12310906
0点
今日試聴しに行きましたが行ったビックカメラのオーディオコーナーが狭くなってて満足にできませんでした
ZX700も無かったです
明日他の場所にも行こうと思っていますが何か他にありませんか??
とりあえずいろいろ聞いてみたいと思っています
書込番号:12314822
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 13:35:05 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 0 | 2025/11/20 18:14:51 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 20 | 2025/11/21 11:24:16 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





