私はX3Wキットを使っています(^O^)。お遊戯会の撮影経験した方に質問なんですが、どんなレンズを使って撮影しましたか?
書込番号:12310857
0点
さすらいのバットマンさん、こんばんは♪
メーカーは違いますが…70-200/2.8(状況によっては、1.4Xテレコンを付けて)をしっかりした三脚に載せて撮影しています。基本的にフラッシュは使えないところが多いと思いますので、レンズの明るさが重要ですね。
明るいレンズをお持ちで無いのならば、出来る限りステージに近づいて撮影するのがベストでしょうね。場所取りを頑張ってくださいw
「お遊戯会」で検索をかけられれば、もっと沢山詳しくて役立つ情報が載ったスレが出てくると思いますよ(^-^)ノ゛
書込番号:12311975
0点
X3のwズームはIS付きでしたよね
画質を気にしてISOを抑えるより
思い切ってISOを上げて撮影する方が良いと思います
ブレると誰が写っているのか判らなくなります
ISO 1600はぜんぜんOKだと思います
書込番号:12313046
![]()
0点
お遊戯会ではありませんが、最近小学校の学芸会を撮ってきました。
使用したカメラ、レンズが違いますが、下記内容で撮りました。
レンズ 200mm
F3.5 1/640秒 ISO 2000
一脚使用
使用するレンズのF値が上記F値より大きくなるなようなら、ISO2000
近くは欲しいですね。
たぶん三脚は使用出来ないと思うので、一脚あればブレ防止になると思います。
書込番号:12313239
![]()
1点
私は40DにEF70-200mm F2.8L でした
ステージが思ったより明るくてISOはそんなに上げなくてもすみました。
最初のうちの設定AvモードでISO 800、F4で、は200mmで1/160〜1/200秒とシャッター速度は遅めでしたが、脚立に腰かけての撮影だったので安定感があったのと、幼稚園だと動きも遅いので等倍鑑賞してもブレはほとんど感じませんでしたね
(でも40Dなので等倍にすると輝度ノイズが目立ちましたが、RAW撮影なので輝度ノイズ緩和で目立たなくはできますね、その分ピンが少し甘めに見えるようになりますけど)
ね
書込番号:12315671
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「レンズ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/11 12:01:43 | |
| 0 | 2025/11/10 15:43:59 | |
| 2 | 2025/11/11 9:43:24 | |
| 4 | 2025/11/10 8:44:47 | |
| 2 | 2025/11/10 15:47:39 | |
| 2 | 2025/11/10 7:51:16 | |
| 13 | 2025/11/10 16:27:55 | |
| 2 | 2025/11/10 10:09:29 | |
| 0 | 2025/11/09 15:36:00 | |
| 1 | 2025/11/09 18:39:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)







