


値引き額に含まれるのなら、プレゼントの意味が無いと営業マンに言いましょう。
当然の事ですが↓のナビプレゼントと値引きは別枠と考えるのが普通です。
http://www.mazda.co.jp/purchase/campaign/nabitada/?link_id=rc
書込番号:12610432
0点

12月に冷やかしで見積もりとったら
ナビプレゼントと、オプション10万円プレゼントってなっていたけど
値引きは28万(つまりナビと、オプションプレゼント分)だけだった。
車両値引きがどこにも書かれてないよ〜〜。
買うつもりがなかったので、交渉はしなかったが。
プレゼントの話は別枠で話をしたほうがいいですね。
つまり、ナビなしで交渉し、
最後に、ナビはプレゼントですね、とやれば
ディーラーとしてもナビなしの値引き交渉にならざるを得ませんね。
そういう交渉の仕方をしてみてはいかがでしょうか?
書込番号:12610489
0点

こんなもんマツダの宣伝文句に決まってるじゃない。
一種のエサですよ。
普通に考えれば十数万のナビがタダな訳ないでしょ。
つまり言い換えれば「指定のナビ装着ならナビの価格分皆さん平等に値引きしますよ。」
ということです。
間違ってもS.Aさんの云うな子供染みた痛いマネはだけはしないようにね。
書込番号:12610545
3点

プレゼントのナビはワンセグ仕様。
チラシにはナビの定価を書いてあるからそれが無料だと安そうに感じるけど
例えばパイオニアのナビは市場価格は7万円程度でしょう。それを定価の
16万円と書いてある。
最近の売れ筋はフルセグでしょう。
地デジはフルセグじゃないと見れないですね。
ということで、無料キャンペーンはあまりお得ではないと感じます。
書込番号:12613241
0点

私の場合は逆に車の中ではTVは視聴しませんので、ワンセグでも十分と思えます。
実売価格が7〜8万円であったとしても、それが無料プレゼントになる事には大きな魅力を感じます。
尚、香川のカー用品店での実売価格は、もう少し高いと思われますが・・・。
書込番号:12613375
0点

悩みますね、
この時期は、各メーカーともヒィーハーとかナビとか、
どこに行っても、値引きに含まれていて、じっくり検討して見ます。
でも、ナビ分見てもマツダの値引きは。。。すごい。
ほんとに、乗りたい車は、何か、もう一度考えます。
書込番号:12614670
0点

>でも、ナビ分見てもマツダの値引きは。。。すごい
・・・過去何十年。マツダは、値引き勝負で生きてきたのです。
ごく普通のユーザーからは、値引きしないと見向きもされないメーカーです。ヨーロッパでは人気があったり、ロードスターなんて、「変り種」もありますが、要は日本で日本人に受け入れられる車を造れないって事なのでしょうね。
我が家は、先代がマツダファン?で社用車としてオート三輪に始まり、私用でもルーチェロータリーまで、ディーラー社長が知人であったこともあり、マツダ車一本でしたが、値引きに頼った販売でユーザーを広げた結果、ユーザー層がそれなりの類の人々が目立ち始めてから、マツダを使わなくなりました(クルマも良くなくなった)。
わたしも、ロータリーエンジンの「特異さ(優れているとは思わないが)」には興味が有り、セブンが復活した時には、一台購入したいと思っていますね。
書込番号:12614797
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 21:42:16 |
![]() ![]() |
11 | 2025/09/25 21:56:36 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/25 20:46:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 15:29:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/25 12:10:06 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/25 7:43:43 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/25 21:56:09 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 13:13:40 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/25 15:27:18 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/25 20:11:25 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





