『セレナかノアか』 の クチコミ掲示板

 >  > 自動車(本体)

『セレナかノアか』 のクチコミ掲示板

RSS


「自動車(本体)」のクチコミ掲示板に
自動車(本体)を新規書き込み自動車(本体)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 セレナかノアか

2011/02/10 19:37(1年以上前)


自動車

ノア見積もり

セレナ見積もり

現在H15年C24セレナに乗っています。
スライドドアの調子が悪かったり、セカンドシートの動きが悪くなってきたため乗り換えを考えています。

できればセレナに乗り換えようかと思ったのですが、あまりにノアとの価格差が大きいのでどうしようかと考えています。
装備は基本的にナビとバックカメラ、マットバイザーぐらい。(セレナにはバックモニターも見積もりに入ってます。)
安全装備も同程度にして見積もりを出したところ

ノア Xスマートエディション すべて込みで280万(値引きは25万)
セレナ 20G 338万でした(値引きは16万)

日産の営業さんには、新車で出たばかりなので値引きはこれ以上は厳しいといわれ、
トヨタの営業にはまだまだ行けるようにいわれました。

現実的な価格差が50万近くあり、悩んでいます。
皆さんはどちらがよいと思いますか

現在ノアやヴォクシー、新型セレナに乗っている方々はどう思われますか。
また新型セレナを最近購入された方は値引きとかいくらぐらいだったのでしょうか。

長文にて失礼致しました。アドバイスよろしくお願い致します。






書込番号:12635091

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8892件Goodアンサー獲得:679件

2011/02/10 19:41(1年以上前)

セレナはやっぱり人気車種ですからね。自分の予算のことをよく考えて決めた方がいいと思います。

書込番号:12635105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 19:47(1年以上前)

ひろジャさん 返信ありがとうございます。

セレナでも予算範囲内ではあるのですが、あまりの価格差だったのと値引きの渋さに驚愕して悩んでいます。

書込番号:12635116

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/02/10 19:50(1年以上前)

セレナの同士競合は行っていますか?
大きな値引きを引き出すには同士競合が効果的です。

現在交渉中の千葉日産以外に日産プリンス千葉や日産サティオ千葉でもセレナの
見積もりを取り競合させれば大きな値引きが引き出せるかもしれません。

尚、セレナの値引き目標額は車両本体14〜24万円、DOP2割引き11万円です。

書込番号:12635127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 19:57(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん 返信ありがとうございます。

同士競合はまだしておりません。
今度の休みにでも行ってみます。

値引きの目安をお教え頂き助かります。
やっぱり日産の値引きは渋いですよね。
ノアだったらもっと大幅値引きが期待できそうな感じもしているのですが・・・。

書込番号:12635159

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/02/10 20:01(1年以上前)

因みにノアなら車両本体値引き30〜32万円、DOP2割引き10万円の
値引き合計40〜42万円辺りが目標になります。

書込番号:12635172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:20件

2011/02/10 20:01(1年以上前)

モデルチェンジ直後とそうでないものの
値引き額の大きさを比べるのは酷だと思うのですが…

書込番号:12635174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 20:08(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

やっぱりノアの方が値引きは断然大きく、より価格差が生じますね。
この差額でその他部品をつけて快適にした方がよいのかで悩みます。

夏より冬が好きさん
返信ありがとうございます。

おっしゃるとおり、私はひどいヒトなのかもしれません。(笑)
今気になるのは、価格差に応じた快適性や装備、満足度が得られるかで悩んでいます。

書込番号:12635198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/02/10 20:26(1年以上前)

以前にも
セレナを買うつもりで見積もりを取ろうとし
ノアの見積もりもとったら、あまりにも価格差があったので
ノアにした、という人がいましたね。

新型にこだわらなければ
ノアだって
必要充分な機能を持っているんでしょうから
あとは、どこまでセレナにこだわるかでしょうね。

50万の差を補って余りある魅力があれば
セレナで。
ただ、予算的には、無理がないということなので
その50万で
何か他のことに使う、という選択もあったりするんですよね。

ノアならまだまだいけるということですから
バックカメラをつけてもらって
どこまで安くなるか見積もってもらうという話もあるかな。

あと、ノアにするならボクシーとの競合も。
ボクシーの名前を出すことで
ノアの値段が変わってきたりするかもしれませんし。

書込番号:12635266

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 20:43(1年以上前)

みなみだよさん 返信ありがとうございます。

おっしゃるとおりなのです。
普段はインテグラR96スペックとC24セレナを半々で使用しているため、自分自身はこういった車にスポーティさを全く求めておらず、快適性のみを追求したいと思っています。
試乗をした感じとしては、やはりノアの方がやや剛性が低く感じられ、フロントショックからの入力もごつごつした感じがあり、NVHの点でセレナの方が上質に仕立てられていると思いました。

では差額を使ってノアをもっと快適にできないのかと考えているのです。
何かよい知恵はございますか。
それとも快適性を求めるならばセレナを買うべきなのでしょうか。



書込番号:12635348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2011/02/10 21:10(1年以上前)

G’sノアは?

書込番号:12635490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 21:19(1年以上前)

AS−Pさん 返信ありがとうございます。

G’sノアでは、自分の求める方向とは違いスポーティになってしまいます。
タイヤも15インチでよいと思っています。その方がハンドルもよく切れるし
見た目は全く気にしていません。エアロも特に必要とはしていません。
使いやすさを求めているのです。
ただし、あまりふわふわサスペンションは嫌なんです。
実は今日はアルファードの試乗をしてきたのですが、アルファードはふわふわでした。
リヤシートの人が酔いそうです。今のセレナでもサードシートに乗ると結構酔います。

書込番号:12635532

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/02/10 21:25(1年以上前)

ノアの場合、SとSiはタイヤが60偏平でフロントのショック
アブソーバー&スプリングが硬めとなっています。

X Smart Editionはタイヤが65偏平でフロントのショック&
スプリングが柔らかめとなります。

む・むこきゅー?さんが試乗したノアはS、Siでしょうか?
S、Siなら満足出来る乗り心地かもしれません。

それと特別仕様車であるX Smart Editionよりも値引き額は
S、Siの方が大きくなる傾向です。

書込番号:12635566

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 21:45(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

試乗したのはX Smart Editionだったと思います。(はっきり覚えていません)
問題はタイヤのサイズではないと思っています。
サスペンションの設定とサスペンション周囲の剛性でしょうか。
なのでこれらを改善するためには、おそらくサスペンション交換がよいのではと思ったりしていたのです。でもそれなりな足回り(オーリンズとか)はいいお値段ですし、自分のようなユーザーは少ないでしょうからそういったサスペンション自体あるのかもよくわかりません。
誰かご存じですか?

書込番号:12635686

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/02/10 21:54(1年以上前)

それならTRDスポルティーボサスペンションセット↓が無難かもしれません。

http://toyota.jp/noah/dop/package/index3.html


TRDスポルティーボサスペンションセットの使用感は↓が参考になると思います。

・ヴォクシー

http://minkara.carview.co.jp/car/4182/parts/1/99/searchunit.aspx?kw=TRD

・ノア

http://minkara.carview.co.jp/car/4183/parts/1/99/searchunit.aspx?kw=TRD

書込番号:12635736

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/10 22:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

いろいろと情報提供いただきありがとうございます。

皆さんのご指摘を元にもう少し交渉をしてみたいと思います。

書込番号:12635959

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:390件Goodアンサー獲得:34件

2011/02/10 22:55(1年以上前)

>では差額を使ってノアをもっと快適にできないのかと考えているのです。

そんな事したら差額の50万なんてすぐ吹っ飛んじゃいますね。

仮にセレナとノア、同程度の支払額だった場合どちらを選択するのでしょうか。セレナですね。
クルマ選びは最終的には値段では無く、自分が一番欲しいモノを優先させるべきだと私は考えています。
例えば、値段は安いが余り欲しくないクルマと多少値段が高いが自分の欲しいクルマ。
満足度が高いのは当然後者になります。

確かに50万の価格差は決して安くはありませんが、10年乗る積りなら決して高くはありません。

書込番号:12636054

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:11件

2011/02/11 03:32(1年以上前)

私はセレナを購入するつもりで交渉していましたが、最終的にステップワゴンを
購入しました。決め手は値引き、用品サービス及び金利条件がよかったからです。
ノーマルグレード同士の値引きで比較するとセレナ約20万、ステップ約40万
で用品サービスもステップ有利でした。
私は総額がセレナに比べて30万円安かったステップでしたが、購入候補をステップ
はエアログレードに上げて検討しました。
結果、セレナノーマルグレードとステップエアログレードがほぼ同額条件になり、
ステップを購入しました。
私も購入時は3車乗り比べました。結果、細かい違いはありますが、結果はどれも
変わらずでした。
メーカーがガチンコ勝負しているクラスですのでお互いがよく研究されていて、
どれもよく出来ているなと思いました。
ノア・ボクシーも良かったのですが、以前の車がヴォクシーでしたので変わり映えしない
ので今回は購入候補から外しました。
私は価格で選びましたが、かなり満足しています。
ご参考までに・・・

書込番号:12637063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2011/02/11 20:19(1年以上前)

ようつべJAPANさん はなたけさん 返信ありがとうございます。

今日は息子のお遊戯会のため返信が遅れました。申し訳ございません。

ようつべJAPANさん

同じ金額を出したときにより快適になるのはどちらか。
ようつべJAPANさんのいうとおり10年近くはおそらく乗るので、長期間乗っていったときに後悔しないか。大切なことですよね。新しいセレナはやっぱり魅力を感じています。

はなたけさん

同じように感じていて、正直ステップワゴン、ノア、ヴォクシー、セレナ皆よくできていると思っています。ただセレナはモデルチェンジ直後ですのでよりよく見えてしまうのですよね。
しかし、現実的にそこまで大きな差があるのかとは思えないのです。
そのため、今回質問させていただきました。
非常に参考になりました。
もしノアを購入することになるならば、差額でおそらく、サスペンション交換(できればビルシュタイン)、リアフリップモニターの追加、室内照明LED化、スピーカー交換ぐらいまでできるかなと考えています。
こうなったときに、どちらが満足度が高いのか・・・。
悩むところです。

本当は本日もう一度交渉にいきたかったのですが、時間が作れず無理でした。


書込番号:12640506

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング