『性能差について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『性能差について』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 性能差について

2011/02/14 15:40(1年以上前)


CPU

パソコン初心者です。
一昨日、ウィルコムのデータ通信契約をして、モバイルPCを購入しました。
CPUが「CeleronT3000」なのですが、以前、メインPCとして使用していたデスクトップのCPUは「Celeron430」でした。(現在のメインデスクトップは、CORE i3 550)
「CeleronT3000」と「Celeron430」とを比較した場合、どちらの方が、性能は上ですか?
「価格.com」には「Celeron430」は商品欄に記載されていますが、「CeleronT3000」は情報がありません。別にたいした質問では無いのですが、今までメインデスクトップとして使用していた「Celeron430」とは、一体、どれ位のスペックだったのかを、ちょっと知りたくなりました。また「CeleronT3000」についての情報も、教えて欲しいと思ってます。
どうか、お暇な方が、いましたら、気長に待ってますので、教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:12654794

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2011/02/14 15:59(1年以上前)

こんにちは。

Celeron T3000 って仰っていますが、ひょっとして Celeron Dual Core T3000 のことでは無いですか?

それでしたら、Celeron Dual Core T3000 は Celeron430 の2倍強の性能を持っています。

Celeron T3000 でしたら私は知りません。

書込番号:12654855

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/02/14 16:29(1年以上前)

すごく簡単に言うと、Celeron430のデュアルコア版がT3300。

ただし、初代のCore2SOLOベースの430に対して、第二世代のCore2DuoベースのT3300はクロックが少々上(430=1.7Ghz、3300=2.5Ghz)なこともあわせて、CPU単体の性能ではF2→10Dさんが仰るように2倍程度の性能差になります。

i3 550と比較すると半分以下の性能ですね<T3300


Celeron430がデスクトップであったなら、モバイルPCということを考慮に入れると同じくらいの体感性能ではないかと想像します。少なくとも劇的な速さは無いでしょう。

書込番号:12654967

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2011/02/14 17:08(1年以上前)

「F2→10D」さん。「鳥坂先輩」さん。
早速のレス、有り難うございます。
そうです。私が言い方を、はしょってました。正式には「Celeron Dual Core T3000」です。
そうですか・・・私も、随分と長い間、「Celeron430」みたいな低スペックなCPUをメインデスクトップにしてたんですね〜。
少なくとも「T3000」が「430」の2倍の性能があるのなら、一安心です。
所詮、ウィルコムのデータ通信契約(パケットONLY)なもので、モバイルに早さは、求めてません。(凄く重いです・・・)
でも、ちょっとした旅行なんぞに行く時に、インターネットが出来るので、その辺は満足してます。
「鳥坂先輩」さんが仰るように、「T3000」が「CORE i3 550」の半分位の性能があるのなら、
もう、それだけで満足です。
お二人とも、初心者の私の素朴な疑問に答えて下さって有り難うございました。
これで、「解決」という事にさせて頂きます。

書込番号:12655089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1137件Goodアンサー獲得:146件

2011/02/14 17:08(1年以上前)

こちらも参考程度に↓
http://hardware-navi.com/cpu.php
Celeron M 430 M 588 (S 588) 1.73GHz 1コア1スレッド
Celeron Dual Core T3000 M 1800 (S 900+) 1.8GHz 2コア2スレッド

書込番号:12655090

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/02/14 17:10(1年以上前)

T3000と3300を読み違えてた、失礼(^^;まぁ、大差ありませんし、、、

書込番号:12655100

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:261件

2011/02/14 17:19(1年以上前)

「akutokugyosyani..tencyuu..」さん。
親切なリンク有り難うございました。
大変、為になりました。
「シングルコア」と「デュアルコア」では、相当、差があるみたいですね・・・。
私も、長年、使用していた、メインデスクトップ(Celeron430)を、今のメインデスクトップ(CORE i3 550)に変えて、そのサクサク感に、自分でもビックリしています。
HD画像が綺麗になりました。
どうも、貴重なリンク、教えて頂いて有り難うございました。
ニックネームの表記の仕方が、間違ってたらすいません・・・。

書込番号:12655132

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング