


カメラ選びにアドバイスをください。
今までデジカメはフジと決めていましたが、今出ているFシリーズは厚みが厚く手軽に持ち歩くには不便と思い、Zシリーズは室内撮影でのノイズが酷いらしいので、他のメーカーのデジカメを調べてみようとしたのですが、なにせん種類が豊富でここに助けを求めることにしました。
アドバイスをお願いします。
条件としましては優先順位の高い順に...
@費用は15,000円前後。
A画質。画質は好みが出ると思うので何とも言えないでしょうが、明るい場所から暗い場所まで綺麗に撮れる(できるだけノイジーにも、のべったくもならない感じで)。
被写体は人物と風景がメインになると思います。
B携帯性。ポケットに入るサイズで、大きさが小さいというよりは厚さが薄いほうが好みです。
C動画。動画はおそらくめったに使うことはないと思いますが、フジは動画撮影中に倍率を変えるとその間録音されないらしいので、そのようなことがない法がありがたい。
ぐらいです。バッテリーの持ちはそこまで気にしません。
あと、Cの動画もそこまで気にしません。
アドバイスをいただいた機種の中から自分の好みに合うものを探そうと思いますのでよろしくお願いします。
あと、昔はレンズの出ないタイプは手振れに弱いと聞いたのですが今はどうなのでしょうか?
その辺も教えていただけたら嬉しいです。
書込番号:12752306
0点

>費用は15,000円前後。
>暗い場所まで綺麗に撮れる
もし暗い場所でノーフラッシュ撮影ということなら、この2つの条件でキヤノンIXY30SかソニーWX5の2択になると思います。
軽量コンパクトなのはWX5、少しでもレンズが明るいのはIXY30S、風景には有利だが人物ではデメリットもある広角24mmのWX5、程ほどの広角28oのIXY30S、基本オート撮影のWX5、絞りやシャッター速度も設定できるIXY30S・・・・・
両機は高感度に有利な裏面照射CMOSセンサーなので、日中の低感度画質は色々な意見があるようですが、個人的には許容できる画質です。
従来のCCDセンサーでWX5と同等に明るいレンズのW380もありますが、高感度画質はWX5の方が良さそうです。
パナソニックFX70やFX700もレンズは明るいようですが個人的には画質がイマイチに感じます。
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000109822.K0000126217.K0000081192.K0000116197.K0000135724
書込番号:12752967
1点

わたしもソニーのWX5かキヤノンの30Sをおすすめします。ノーフラッシュで明るく撮れるレンズを搭載しているので良いです。15,000円前後ですとWX5は厳しいかなあと思いますが、30Sならぎりぎり買える所があります。
書込番号:12753819
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタルカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 17:31:32 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 7:09:38 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 18:35:00 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/15 15:47:36 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 15:44:07 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/14 19:25:26 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/14 7:52:29 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/14 6:08:00 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/14 17:01:55 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/15 13:47:45 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





