『内蔵GPUと外付けGPUの切り替え』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『内蔵GPUと外付けGPUの切り替え』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

内蔵GPUと外付けGPUの切り替え

2011/03/08 14:23(1年以上前)


CPU

スレ主 BB510さん
クチコミ投稿数:16件

殆んど素人に近い質問で恐縮です。
よろしくお願いします。

★SandyBrige H67/i7-2600に外付けGPU(GeForce等)を挿した場合、

「内蔵GPUのエンコード機能を利用するには、内蔵GPUをプライマリに設定する必要がある」
との記事をみたのですが、


質問1.
逆に言えば、プライマリに設定しなければ内蔵GPUが無効になり
外付けGPUのみ有効という事ですか?


さらに愚問ですが、
例えば内蔵GPUをプライマリに設定にしていてエンコード機能を利用して
3Dゲーム等をする時は自動的?に外付けGPUが有効(使用)になるのですか?
或いは設定方法があるのでしょうか?
(プライマリ・セカンダリの意味は、ある低作業迄はプライマリ機能して高作業はセカンダリに自動的に切り替わるというのは間違いでしょうか?)




質問2. 
プライマリにする方法を教えて頂きたいのですが。

質問3.
NECのPC-VL750DS (H67/i7-2600S)はGeForceが仕様ですが、どちらをプライマリにしているのか判りませんがもしGeForceをプライマリにしているのであれば、H67/i7-2600Sの内蔵GPUは全く宝の持ち腐れですか。



要は、用途としては、通常時 H67/i7-2600をエンコード機能 動画編集に対してフルに発揮させたい、且つ、3Dゲームにも対応出来るようにしておきたいのです。

書込番号:12758633

ナイスクチコミ!0


返信する
さん
殿堂入り クチコミ投稿数:22948件Goodアンサー獲得:6301件

2011/03/08 15:45(1年以上前)

本来は内蔵GPUからの映像出力をメインディスプレイにしないとQuick Syncが使えないのですが、
一定条件ではグラボがメインでもQuick Syncが利用可能だそうです。

http://club.coneco.net/user/13872/review/55134/

ただし、Media Espresso 6.5というソフトに限った話かもしれません。
TMPGEnc VMW5やEDIUS Neo 3ではできない可能性もあります。
自作なら再現しやすいと思いますがメーカPCでも可能かは分かりかねます。
また、そのメーカPCに内蔵GPUとグラボの同時利用の項目があるかどうかも知っておく必要があります。
メーカPCはこの辺の情報が不足しがちです。

内蔵GPUがプライマリなら内蔵GPUが全部処理します。
エンコード中にプライマリを切り替えた場合の挙動は分かりませんが。
仮にプライマリでなくても上で述べたようにQuick Syncが使える状態なら考える必要はありません。
自動で切り替えはできないので、デスクトップを右クリックして画面設定を出して設定してください。

http://reinobasyo.livedoor.biz/archives/51735606.html

グラボがプライマリでもマルチモニタという点で利点はあります。
ただし、当然ながら内蔵GPUがグラボが利用時に有効化できることが条件です。

書込番号:12758860

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3199件Goodアンサー獲得:529件

2011/03/08 16:01(1年以上前)

Intel Z68 Expressがもうすぐ出ますから、それを見てからでも遅くないんじゃないでしょうか。
http://www.4gamer.net/games/106/G010695/20110303011/

書込番号:12758898

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 BB510さん
クチコミ投稿数:16件

2011/03/08 17:04(1年以上前)

甜さん回答有り難うです。
有意義な回答を頂いて、今度はその回答で新たな調べ物が必要になりました。
今、時間が無いので時間が空いてる時に調べてみます。

書込番号:12759084

ナイスクチコミ!0


スレ主 BB510さん
クチコミ投稿数:16件

2011/03/08 17:08(1年以上前)

ヘタリンさん回答有り難う
又々、魅力的というか興味深いのが出るのですね♪

書込番号:12759098

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング