『EP-7KXA vs WIN2000』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『EP-7KXA vs WIN2000』 のクチコミ掲示板

RSS


「EPOX」のクチコミ掲示板に
EPOXを新規書き込みEPOXをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

EP-7KXA vs WIN2000

2001/03/24 22:59(1年以上前)


マザーボード > EPOX

スレ主 Morik03さん

EP-7KXAを使いWIN2000を動かしていますが、どうにも上手く安定してくれません。起動して数分〜数十分するとブルー画面になったり、リセットしたように落ちてしまいます。どなたか同じような構成で上手く安定するBIOS設定や方法をご存知の方教えてください。以下小職の構成を記します。
M/B:EP-7KXA(BIOS、Driverは最新)、CPU:Athlon800MHz
電源:300W(AMD認定品)、メモリー:PC133 CL3 128MHz×2(バルク品)
VIDEOCARD:Aopen PA3000 Plus(Driver最新)、SCSI Adaptec2930LP
LAN card:Melco無線LAN(WLI-PCI-OP+WLI-PCM)
となっています。どなたか宜しくお願いします。

書込番号:130295

ナイスクチコミ!0


返信する
ぷちしんしさん

2001/03/24 23:04(1年以上前)

KXってことは新作じゃありませんな。もし、そうだとしたら以前の(OSの)時は安定していたのですかの。わしAthlon750でELSAX2使ってることと、OS以外は大体同じ構成のPC使っとります。

書込番号:130300

ナイスクチコミ!0


スレ主 Morik03さん

2001/03/26 12:36(1年以上前)

Win98Seの時にも同じような問題がありました。何の前触れも無く落ちるのは最悪なのです。良きアドバイスを!

書込番号:131577

ナイスクチコミ!0


づんさん

2001/04/23 16:59(1年以上前)


同じマザーで、K7−900、Spectra7400,SBLive!、AHA2940、100BaseLan、WIN98SE,WIN2K(リムーバブル)って構築で、家の場合のみの報告ですが、どうやらこのマザー、USB機器を選ぶようですよ、使えない(刺してると不安定になる)機器がいくつかあるみたいです。あと、USBの電源供給なしのタイプのハブ(2股のやつね。)あれ刺しただけでも起動しないことがありました。・・・あんまし参考になりませんね。スマンです。

書込番号:150124

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/04/23 17:14(1年以上前)

わー大昔のスレが上がってきたのー。えーと、USBの相性はあまり考えたことが無かったですけんども。組んでから増設してゆく過程で同じ症状にあいましただ。そのときは電源の交換、無印300からエナマックス300へ、で安定しましたが、EPOXのVIAマザーは安定してても挙動不審なところが若干ありますだ。

書込番号:150127

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「マザーボード > EPOX」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
ドライバーを探しています 4 2008/09/02 18:02:56
システムダウン 6 2007/09/11 0:06:53
EM64T対応CPUは使用可能でしょうか? 3 2006/08/15 10:08:30
電解コンデンサの大量死 5 2006/07/23 22:59:38
Sofmap.COM で¥7980です 1 2006/09/04 21:58:30
Turion64動作確認 その2 0 2006/06/22 17:53:30
Cool 'n' Quiet 2 2006/05/19 0:29:20
健在です。EP-8RGA+ 2 2006/05/11 15:29:06
POST CODE FF 3 2006/05/10 12:47:38
Turion64動作確認 0 2006/05/01 23:36:03

「マザーボード > EPOX」のクチコミを見る(全 4784件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング