




NECのPC9821 V13(ペンティアム133Mz)にAMDのK6ー2 500Mzを乗せて動くのでしょうか?初心者な質問で申し訳ありませんが、どなたか教えて下さい。
書込番号:131180
0点


2001/03/25 23:18(1年以上前)
うごかん。FSBも電圧も異なる。
書込番号:131184
0点

形状は似てるけど動かない。
動作電圧が違うし、BIOSもK6-2に対応していなければ駄目。
Pentium 133は66MHz2倍速のところK6-2 500は100MHz5倍速だしね。
9821でNECが対応BIOSを作ってくれるというわけも無いし。
CPUアクセラレータの中にはK6-2を使っているものもあるかも知れませんね。
書込番号:131186
0点


2001/03/25 23:33(1年以上前)
いわゆるN2/N3下駄という部品で電圧と供給クロックを変えてやれば動きますね。
でも費用対効果の面では疑問もあるけど・・。
メルコのCPUアクセラレータを使うのが確実です。
重箱で申し訳ないけど、PC-98ではFSBとは言わないですよ。
書込番号:131192
0点


2001/03/25 23:40(1年以上前)
以前、NECのPC9821 V200にCPUアクセラレータ(K6ー2 400Mz)を乗せたことがあるのですが、期待ほどの効果がありませんでした。
やはり、マザーボード等の基本設計が古いのでCPUだけグレードアップしても効果は薄いと思います。
書込番号:131198
0点

FSBはPC-98かなにかの用語じゃなくCPUの用語だぁね。
ちなみにL2キャッシュを内部に持たないCPUにFSBは無いです。
書込番号:131204
0点


2001/03/25 23:47(1年以上前)
3年ほど前に同じPCでCPUを乗せ変えました。http://buffalo.melcoinc.co.jp/taiou/kisyu/cpu/pc9821.html
ここでご希望のCPUを探しましょう。
ちなみに私はHK6-MS400-N2(MD400かも)にしました。
書込番号:131205
0点


2001/03/26 00:00(1年以上前)
(補足)
K6-2を載せるくらいなら256KB等速L2キャッシュを持ったK6-IIIの方が効果高いです。
ウチもK6-III+載せて、600MHzでまわしてるけど、それなりに快適ですよ。
PC-98の場合はそれよりもグラフィックやディスク周りを変えたほうが快適になりますね。
書込番号:131222
0点


2001/03/26 00:23(1年以上前)
暗黒温泉卵さん きこりさん、ご指摘ありがとうございます。
でクラッシックPentiumでは(あるいはPC98では)ベースクロックとかでいいんじゃろうか?
書込番号:131238
0点



2001/03/26 01:03(1年以上前)
みなさん有り難うございます。 ところで、K6ーIIIはどうやって動作させれば良いのでしょう? BIOSや電圧等は大丈夫なのでしょうか?
書込番号:131272
0点


2001/03/26 11:14(1年以上前)
住んでるところが分からないんでなんともいえないけど、アキバ限定で「HK6-MS600P-NV4(K6-III+/(OC)600MHz)」ってのがあります(40,000円くらい)。
ちなみにN3下駄とK6-III+450MHzならあわせて20,000円くらいかな。保証なし、煙噴いてぶっ壊れることも(←実話)ごくたまにあるけど。
動作方法はi-mode向けページだと知ってるところが無いなぁ・・。
PCで「K6-III PC-98」とかで検索すればたくさん出てきます。
書込番号:131541
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/09 14:05:39 |
![]() ![]() |
21 | 2025/10/09 11:25:36 |
![]() ![]() |
13 | 2025/10/07 16:25:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/05 6:55:16 |
![]() ![]() |
7 | 2025/10/05 21:00:55 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/03 16:31:13 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 13:05:20 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





