


まずシャープ LV3の後継とされるL5
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110615_453237.html
つぎにLG LZ9600とLW5700
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110615_453130.html
東芝は15時からですのでまた後ほど。
書込番号:13135031
1点

他サイト
LG LZ9600
http://www.phileweb.com/news/d-av/201106/15/28637.html
LG LW5700
http://www.phileweb.com/news/d-av/201106/15/28638.html
シャープ L5
http://www.phileweb.com/news/d-av/201106/15/28640.html
書込番号:13135043
1点

L5に関してphilewebから抜粋すると
チューナーは地上デジタル×3、BS/110度CSデジタル×2
「THX 3D 認定ディスプレイ規格」を取得
バックライトは直下型LEDで、240Hzのスキャン倍速に対応
テレビコントラスト比は約700万対1
録画機能
USB-HDDへ2番組同時録画が行え、さらにUSB-HDDへのAVC長時間録画にも対応
AVC録画の画質は4倍相当の「モード1」と8倍相当の「モード2」、加えてDRモードの3モードから選択
選択したモードに合わせてノイズリダクションの効果を連動させ、画質を高める
さらにUSB-HDDへ録画した番組を、LAN経由のDTCP-IPダビングで、対応のBDレコーダーやNASへダビング可能
録画機能では自動チャプター付与機能を搭載
また「ひかりTV」の録画機能も搭載
東芝のZシリーズや日立のXPシリーズをかなり意識した設計になっていますね。
個人的にはひかりTVの録画機能が気になります。
HD画質のまま録画できてNASに移動できるのなら一台買うか・・・?
書込番号:13135053
1点

東芝 ピークシフト19P2
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20110615_453289.html
>待機電力0Wを実現するという「ecoチップ」を搭載することで、待機電力0WのBDレコーダ「REGZAブルーレイ」と液晶テレビのREGZAを今年度中に商品化する事も発表。
今秋に出るテレビとレコーダーの最上位の仕様?に言及してますね。
書込番号:13135218
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「液晶テレビ・有機ELテレビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 20:23:53 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 18:11:19 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/19 3:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/19 23:35:14 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 8:58:01 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/19 9:53:57 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/18 20:52:39 |
![]() ![]() |
24 | 2025/09/19 16:15:40 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 11:30:36 |
![]() ![]() |
12 | 2025/09/18 12:57:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(家電)
液晶テレビ・有機ELテレビ
(最近3年以内の発売・登録)





