


こんにちは。カメラ板の基地外ことニコン厨です(笑)
初代のPCの性能がi7などと比べると劣ってきているように
見えてきている今日この頃
(ちなみに現在のPCはCore2 E8500 GTS250といったかんじです)
そろそろ三台目の作成を検討しております。
用途としては、BF3(バトルフィールド)などのFPSを
5940x1080のトリプルモニターでプレイしたいと思っております。
CPU i7 2600K
M/B ASUS MAXIMUS IV EXTREME REV 3.0
メモリ Corsair CMP16GX3M4A1333C9(4GBx4)
GPU LEADTEK GTX580
電源 ENERMAX REVOLUTION85+ Compact ERV920EWT
ケースやCPUクーラー、HDD、SSD、OSなどは
追々決めていきたいと思います。
なるべく安く抑えたいので
上記の用途に使う上で
こんなハイスペックなパーツいらねーよ
と思われるものを教えていただけるとありがたいです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:13159992
0点

待てるなら待ってから…
安く抑えたいと言いつつ
3モニタ基地外仕様ですよね?私も非常に好きな口ですので…。
ゲーム発売の頃にはCPUのSundy-Eが見えて来てますし、VGAの世代更新も近いはず。
今焦って用意せずとも発売直前、出来れば発売後に組む予定で考えられてはどうでしょう?
今不満のあるアプリがあるなら別ですが…。
書込番号:13160033
1点

連投失礼
ちょっと調べましたがやはりVGAについては待った方が無難に感じます。
DX11改の出来が画面効果が良くなる代わりに重さの肝になる予感がします。
BFBC2も爽快感に欠ける出来で正直没入出来なかったことから慎重にならざるを得ないです
ムービーは非常に魅力的ですし期待感は高まるものの
快適環境にどんだけ必要になるのか?不安も高まりますw
書込番号:13160258
1点

ニコン厨さん こんばんは。
基本的には私もYone-g@さんと同意見でBF3が発売される10月までVGAは待ちという選択が良いかとは思います。
現時点で、希望するプレイ環境に対してのPC構成ですが、まず3D Surround環境ではnVidiaの場合はSLIが必須です。
さらにDX11で、快適に3画面となるとX58での3-Way SLIをお奨めします。
M4Eは3Way SLIが可能なnf200を積んでいるとはいえ、ゲームでは遅延の原因になるのでPCIレーン数の少ない1155は個人的には却下かなと。。
2Way SLIであればM4E / 2600kでも十分です。
また、580 2Wayの場合はPSUも1200W以上、3Way時は1500W以上は必要となるのでそれなりの物が必要になります。
Radeonではシングルで3画面は可能ですが、DX11では絶対的な処理能力不足になるので現状の選択肢では6970CFXもしくは6990にせざるを得ないかと思います。
特に、BF3はDX9には完全に非対応ですのでそれなりの環境が必要と見受けられます。
Sandy-EもPCIレーン数の制約から2-Wayまでが無難な感じですが、急ぎでなければ、のんびり待つのが得策かもですね。
って私は既にBF3 Limited Editionを予約購入してますが。。笑
書込番号:13160939
1点

みなさまご回答ありがとうございます。
>>Yone−g@♪さん
そうですね。BF3が発売されてからというのが一番かもしれません。
ただL4DやCODなどトリプルモニターでプレイしたいFPSが
山ほどあるので年末まで待てるのか否か・・・w。
>>B.B.[JPN]さん
なるほど
X58のほうで3-wayで組むほうがいいのですか・・。
そちらのほうも検討してみます。
ちなみに、3-waySLIの場合でも580などの
ハイエンドGPUでないといけないのでしょうか?
470や480ではキツいのでしょうか?
>>Radeonではシングルで3画面は可能ですが、DX11では絶対的な処理能力不足になるので現状の選択肢では6970CFXもしくは6990にせざるを得ないかと思います。
6990ならシングルでわりとOKなんですね。
こちらも併せて検討したいと思います。
書込番号:13161306
0点

>470や480ではキツいのでしょうか?
480であれば十分快適なレベルで遊べますよ。ただ、580と比較して発熱量が大きいのが難点ですが。。
2-Way SLIでも3D Surroundは構築できますので、nVidiaであればまずはSLIで組んで、不満が出たら再考するのが良いかと思います。
470を今買うのであれば、2万前後になっている480の方が良いですね。
私は580 3-Way / 480 SLI / 460 SLI / 5870 CFX機他を所有してますが、やはりDX11で高解像度設定での3画面は580 3Way SLIがダントツに良いです。
ちなみに、L4D2はDX9の非常に軽いお祭りゲーですので3画面でも6970シングルで十分です。
過去に5870CFXでキャプしたものをどうぞ・・
http://www.youtube.com/watch?v=QFqdZDT1vFs
COD BOですとやはり2枚挿しは必須ですが。。。
書込番号:13161462
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デスクトップパソコン」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2022/06/28 23:58:30 |
![]() ![]() |
6 | 2022/06/28 13:04:16 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/28 7:02:34 |
![]() ![]() |
4 | 2022/06/26 18:53:12 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/28 8:10:47 |
![]() ![]() |
13 | 2022/06/28 20:21:22 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/24 15:39:03 |
![]() ![]() |
2 | 2022/06/25 12:57:03 |
![]() ![]() |
0 | 2022/06/23 14:42:42 |
![]() ![]() |
7 | 2022/06/23 12:30:50 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 6月28日(火)
- ネット配信視聴向きテレビ
- スイミングの撮影の設定
- PCゲームの画質改善方法
- 6月27日(月)
- アプリとの連携不具合
- 中継機のお薦めを教えて
- 暗い室内で撮影するレンズ
- 6月24日(金)
- おすすめのエアコンは
- シャッター音量を下げたい
- 印刷時の不具合解決方法は
- 6月23日(木)
- CATVチューナーとの接続
- コンパクトなカメラ選び
- OS画面に入れない。原因は
- 6月22日(水)
- 高画質なテレビのお薦めは
- 防犯カメラ選びについて
- ゲーム中勝手に再起動する
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC 予定
-
【欲しいものリスト】自作パソコン
-
【欲しいものリスト】あえて第11世代
-
【Myコレクション】自作PC構成 12600k & 3060
-
【欲しいものリスト】Pc2
価格.comマガジン
注目トピックス
- 【動画】予算10万円で買う高コスパなノートパソコン10選
ノートパソコン
- “歌うキーボード”として発売直後から大人気! カシオ「CT-S1000V」の面白さ
シンセサイザー・キーボード
- 洗練された薄型ボディと性能劣化防止機能が魅力! オッポ「OPPO Reno7 A」発売前レビュー
スマートフォン


(パソコン)
デスクトップパソコン
(最近3年以内の発売・登録)




5位G-Tune HM-A-KK 価格.com限定 Ryzen 5 5600X/RTX 3060Ti/16GBメモリ/512GB NVMe SSD搭載モデル #2111HM-AB550-KK

満足度5

