『初自作で電源悩んでます><』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初自作で電源悩んでます><』 のクチコミ掲示板

RSS


「電源ユニット」のクチコミ掲示板に
電源ユニットを新規書き込み電源ユニットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

初自作で電源悩んでます><

2011/07/07 15:21(1年以上前)


電源ユニット

クチコミ投稿数:1件

今使っているPCが2年以上前のBTOのものでそろそろ新しいのが欲しいと思い、自作に挑戦することにしました。
下記の構成を予定しています。

【OS】win7 64
【ケース】Phantom
【MB】ASRock Z68 Pro3
【CPU】Core i7 2600k BOX
【グラボ】MSI R6950 Twin Frozr III PE OC
【メモリ】4GBx2
【SSD】128GB (Crucial m4 CT128M4SSD2 or CSSD-S6M128NMQ)
【HDD】0S03191 [2TB SATA600 7200]

他に今使っているpcからPCIx2(サウンドカード、地デジチューナー)、DVDドライブ、BDドライブ、あとカードリーダー的なドライブを移してつけようと思っています。

用途は主に高負荷なゲーム、動画撮影エンコード等です。

悩んでいるのが電源なのですが、ASUSの電源計算サイトで計算してみたところ使い方が合ってるのかわかりませんが推奨最低ワットは700ワットでした。
ドライブ等1こ増やすだけで50ワットも増えるので少々大目の計算なのでしょうか?
だとすれば650Wぐらいの電源でもいいのかなぁなんて思ったりもしているのですが。
それともゲームで負荷等かかることを考えて最低700に余裕を持って850Wぐらいを用意したほうがいいのでしょうか?

予算としてはできれば1万円以下、高くても1万5千ぐらいで抑えたいです。
とりあえず以下のものを選択肢にいれてみました。
http://kakaku.com/item/K0000111693/ 650W サイズ 超力2プラグイン SPCR2-650P
http://kakaku.com/item/K0000111694/ 750W サイズ 超力2プラグイン SPCR2-750P
http://kakaku.com/item/K0000168459/ 750W SilverStone SST-ST75F-G
http://kakaku.com/item/K0000078276/ 850W SilverStone SST-ST85F-P

何かおすすめの電源やアドバイス等いただけると幸いです。

書込番号:13225266

ナイスクチコミ!0


返信する
あもさん
クチコミ投稿数:23200件Goodアンサー獲得:670件

2011/07/07 15:58(1年以上前)

にゃんけけさんこんにちわ

ASUSの計算は大雑把すぎて当てになりませんので、わたしは皮算用電源計算機を使っています。

http://www.cost-simulator.com/eco/eco3.html

グラフィックボードの最大消費電力が225wで、CPUが95w、HDDやDVD、SSDなど合わせても100w位でしょうからピークワットで計算しても600wで十分に足りる計算です。

お勧めとしてはこの辺りの電源をお勧めします。

http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=K0000026412.K0000063366.K0000079562

書込番号:13225351

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:28件

2011/07/07 16:20(1年以上前)

その中から選ぶのであればSilverstoneの電源ですかね?

正直言って自作PCで一番要になるのは電源ユニットです。
そこをケチった為に後々後悔するってパターンも多いので
(調べればいくらでも電源が原因で故障なんて話が出てきます)
最近のサ○ズの製品は解りませんが、少なくとも友人で1台
自分で1台電源故障が発生して、特に友人の場合は
電源ユニット発火マザーボードまで故障
1年以内の故障だったので→保障で修理と思ったが
保障規定は電源ユニットのみの保障だったので
泣く泣くマザーボードを自腹で交換と言った実例があります。

個人的には信頼できるメーカーとしては
ENERMAX オウルテック Corsair辺りのメーカーが良いと思いますが。

電源容量に関しては大目の見積もりで問題ないと思います。
これは車に例えれば、排気量だと考えても良いと思います。
排気量が大きければ、アクセルを目一杯踏み込まなくても
簡単に100キロのスピードで走ることが出来ますよね?
ところが軽自動車だとアクセルを目一杯踏み込む事が必要
エンジンで言えば高回転をずっとキープしなければいけない。
そうなると高回転でずっとエンジンを回し続けると=不具合や故障も起き易くなる。
こんな考え方で良いとおもいます。

後は最近の電源で言うならば、80プラス規格のどの規格なのかもポイントです。
これもエコカーと同じですね。
無印80〜プラチナ80まで規格がありますが、当然プラチナランクの方が
燃費が良い車って事で電気代が安いって考えればOKです。

構成を見る限り、勿論700Wクラスの物で問題は無いと思いますが
予算が許すのであれば800〜850Wの物
さらに、メーカーはなるべく信頼が出来るメーカーの物って事で
考えれば良いのでは無いでしょうか?

ちなみに、個人的には電源を選ぶ際は保障期間も考慮しています。
メーカーによっては1年の物も有れば3年の物も有りますし
中には5年保障が着いてる電源も有ります。
お店独自の延長保障制度ではなくて
最初からメーカー側で5年保障を着けれる自信が有るって事ですから
自分は保障期間が長い電源を選ぶ傾向が有りますね。

書込番号:13225399

ナイスクチコミ!0


ZUULさん
クチコミ投稿数:7705件Goodアンサー獲得:807件

2011/07/07 16:58(1年以上前)

CPUとビデオの12V消費電力(最大) 合計320W、
これだけみて概算、
320Wを50%負荷ポイントに置くと、12V出力 640W

超力2プラグイン SPCR2-650P 648W
超力2プラグイン SPCR2-750P 748W
SST-ST75F-G 744W
SST-ST85F-P 804W

>予算としてはできれば1万円以下
サイズの 650Wがぴったりです。
5年間長期保証ですし。

80+はカタログ通りの高効率なら温度を低く抑えられて
コンデンサのためにいいという理屈になります。
偶発故障は考えてもしょうがないです。

書込番号:13225502

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/07/07 17:22(1年以上前)

あもさん推奨の中でTP-650は他の2機種に比べると微妙な気がします
それと増設カードが多いみたいなのでマザーのスロットデザイン(位置)に注意ですね
http://www.dosv.jp/other/1010/

書込番号:13225563

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2011/07/07 17:46(1年以上前)

ドライブの最大消費電力はスピンアップ時の一瞬だけの話なので
定格出力の面では気にしなくて良いです。
その構成では3Dゲーム時でも300Wちょっと程度だと思うので、
優秀な電源なら500Wもあれば十分ですよ。
ただし、負荷50%程度からファンの回転数が増える電源が多いので
静音性を望むのであれば600〜700W程度のものの方が良いと思います。

私はTP-650は良いと思いますね。
同じSeasonic社製造のCMPSU-650HXより世代は新しいし、
Owltech扱いのSS-EX系と兄弟のようなものですから。
750Wの光る方で2600K+GTX480の構成で使用していますが、
このシリーズはいろんな面で安心して人に薦められます。

書込番号:13225633

ナイスクチコミ!0


LEPRIXさん
クチコミ投稿数:2233件Goodアンサー獲得:134件

2011/07/07 17:56(1年以上前)

連投失礼します。
間違えました。

「SS-EX系」ではなくて「SS-EM系」です。

書込番号:13225670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:737件Goodアンサー獲得:139件

2011/07/10 11:59(1年以上前)

こんちゃ

一般的な3.5インチ7,200rpm HDDの消費電力は、
電源ON時(回転開始時)が一番高く、20〜25W程度、
通常時は、7〜15W程度ですので、1台あたり20W見とけばOKです。

また、今の構成で
Core i7 2600kをOCして使用しなければ、程度のよい500W電源でもいいでしょう。

ENERMAX PRO87+ EPG500AWT
http://kakaku.com/item/K0000083481/

将来増設する、OCするというのであれば、
予算次第で、

Corsair CMPSU-650TX TX650W
http://kakaku.com/item/K0000237357/
ENERMAX PRO87+ EPG600AWT
http://kakaku.com/item/K0000083482/
Corsair CMPSU-750HX
http://kakaku.com/item/K0000047298/

書込番号:13236770

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「電源ユニット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PG値について 5 2025/10/08 11:12:27
850W電源ユニットについて 6 2025/09/28 20:18:24
ATX3.0?ATX3.1? 6 2025/09/27 18:59:05
グラボの種類対応について 6 2025/09/25 20:57:53
内蔵HDDの電源接続について 10 2025/09/26 18:01:11
アイドル時限定のコイル鳴き 8 2025/10/12 1:40:46
マザボコネクタと線について 9 2025/09/14 13:52:56
Joshin webにてセール中! 2 2025/09/10 23:31:11
送料込み 税込 22800円 0 2025/09/06 18:07:31
送料込み 税込 38800円 0 2025/08/30 20:34:20

「電源ユニット」のクチコミを見る(全 38275件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング