『起動ディスクにSSDを利用した場合の書き込み性能について』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『起動ディスクにSSDを利用した場合の書き込み性能について』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

SSD

クチコミ投稿数:8件

CFD CSSD-S6M64NM4Q

Crucial m4 CT064M4SSD2(SATA2)

先日購入したばかりのCFD CSSD-S6M64NM4Q(中身はC400)にWindows 7(64bit)を
セットアップし、CrystalDiskMark 3.0でベンチマーク測定したのですが、
ランダム書き込み性能がかなり低い結果となりました。

OSをインストールし起動ディスクとして利用した場合とそうでない場合で、
こんなにも差がつくものなのでしょうか?
それともこの2製品で差がこんなにもついているのでしょうか?

CPU:i7 950
OS:Windows 7 Home Premium 64bit
MB:ASUS P6X58D-E

CFD CSSD-S6M64NM4Q SATA3 に接続(起動ディスク)
Crucial m4 CT064M4SSD2 SATA2 に接続(一時的にデータ領域として利用)


Marvellなのでシーケンシャルリード性能が頭打ちになっていますが、
HDDからの乗り換えでしたので体感速度的には満足しています。

書込番号:13264252

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:23791件Goodアンサー獲得:1347件 レビュー用画像庫 

2011/07/17 19:14(1年以上前)

同じですか?

Marvellだからの問題じゃない気がしますね
P6X58D-Eは9128ですから、私のデータを貼っておきます


http://www.station-drivers.com/page/marvell.htm

書込番号:13264691

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2011/07/17 19:30(1年以上前)

がんこなオークさん、ありがとうございます。

ディスクのプロパティ=>「ポリシー」の設定は同じでした。

がんこなオークさんのデータを拝見する限り、
起動ディスクに利用しているからとかそういう理由ではなさそうですね。

ディスクバックアップを取って、Crucial m4 CT064M4SSD2 のほうに
リストアしてベンチマークを測定したいと思います。

それでも同じような結果であれば、再度クリーンインストールして
余計なアプリケーションなど入れない状態で測定してみます。

書込番号:13264747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/18 06:46(1年以上前)

m4 CT064M4SSD2 にリストア時

m4 CT064M4SSD2 にOSクリーンインストール時

Crucial m4 CT064M4SSD2 にリストアした場合、
m4にOSをクリーンインストールした場合でCrystalDiskMark 3.0で測定しましたが、
共に512Kでのランダム書き込みではある程度向上したものの
4Kについては依然として低い値のままでした。

SATAのドライバをupdateしてみましたが、シーケンシャル読み込みが大幅に低下しました。
#同様の書き込みを見ていたのでupdateは避けていました

書込番号:13266540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/18 10:27(1年以上前)

本件ですが、原因と思われるものが分かりました。
それは『パーティションオフセット』という基本的なものでした。

初めHDDにインストールしていたシステム領域のバックアップイメージ
をSSDに復元して利用していたのですが、その際バックアップソフトで
フォーマットをかけており、それが良くなかったようです。

今回、OS再インストールも行ったのですが、その際にもバックアップソフト
上で操作を行っており、結局『パーティションオフセット』の問題を
引きずってしまっていたようです。

SATA2に当初接続していたm4は、OS上からフォーマットしていましたが、
後にこのバックアップソフトでパーティションの削除&フォーマットを
再度行っておりました。


書込番号:13267062

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:11215件Goodアンサー獲得:641件

2011/07/18 11:47(1年以上前)

そのバックアップソフトって何ですか?
参考に教えて下さい。

書込番号:13267301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/18 13:04(1年以上前)

夏のひかりさん

> そのバックアップソフトって何ですか?
Paragon Drive Backup 10になります。

書込番号:13267563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2011/07/24 09:49(1年以上前)

問題解決後のベンチマーク

本件は既に解決済みですが、最終的なベンチマーク結果を記載しておりませんでししたので、記載させていただきます。


書込番号:13289558

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング