『おしえて』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > AMD > すべて

『おしえて』 のクチコミ掲示板

RSS


「AMD」のクチコミ掲示板に
AMDを新規書き込みAMDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

おしえて

2001/03/29 20:49(1年以上前)


CPU > AMD

スレ主 Beginner3さん

アスロンCPU どうにも音、動画(AV)との相性が原因がなぜかわかりませんが悪いように思います。MB、グラフィクなど問題はあるでしょうけど、皆さんの中にこの組み合わせで非常にいいという方教えてください。

ちなみに当方

 MB   ABIT KT7−RAID
 CPU  1Ghz
 MEM  512
 OS   WIN2K
 G    GeForce Mx 32MB
 サウンド ローランドUSB UA−30
 
ノイズに悩まされています。
なんとなくアスロンを使いたい。Intelは問題なくても。

書込番号:134016

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2001/03/29 22:37(1年以上前)

電源は何を使われてるのですか
容量、メーカーとかわかりましたら参考になると思いますよ。

書込番号:134075

ナイスクチコミ!0


NG雄さん

2001/03/31 00:00(1年以上前)

KT7−RAIDのマザーで動画を扱ってますが、快適に使用できてます。OSもW2Kです。サウンドカードはサウンドブラスターですけど。このサウンドカードはW2Kで使おうとした時には、付属のドライバーではうまく動作しなかったので、新しいドライバーを入手してインストールしたら、快適に動作するようになりました。あと、グラフィックカードはnVIDIAのRIVA128です。

サウンドカードとビデオカードの(W2K用)ドライバーを最新のものに変えてみてはいかがでしょう。もし最新のものだとしたら、ドライバーがいまいちショボイのかも知れませんね。あるいはチップセットと相性がよくないとか。

あと、当初はメモリークロックをPC-100で使ってたのですが、動画再生が安定しなかったです。バイオスの設定でPC-133にしたら問題なくなりました。それと最近、マザーボードのBIOSを最新のものに書き換えました。(Kt−7yhだったかな?)そしたら、PC−100の設定にしてもかなり動画が安定して再生できるようになりました。(これには感動しました。やっぱチップセットが枯れるとはよくいったものだと思いました。)

全く同じ環境ではありませんが、ご参考になれば。

書込番号:134793

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU > AMD」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング