2000年新車登録の、ホンダ、トルネオ1800CC(AT)を、今年2月に中古で購入。
トランクルームが、勝手に開いてしまう現象が、3回ほどありました。
販売店で調べてもらいましたが、異常なし。
同じような体験をされたり、対策方法をご存じの方がいらっしゃいましたら、
アドバイスをお願いします。
書込番号:13481396
2点
カミンスキー旅団さん、こんにちは。
まず、給油口のレバーとトランクレバーの押し間違いはないですよね?
年式からするとリモコン式のトランクではないと思われます。
トランクワイヤーかスプリング(これはちょっと考えにくいですが)が劣化してしまったか、
トランクストライカー(金具)が変形してしまったなどが考えられます。
また、乗降車する際に伸びたシートベルトがトランクレバーにひっかかって開いてしまったことも考えられます。
販売店ってディーラーでしょうか?
もし一般の中古車店でしたら念のためディーラーで見てもらいましょう。
書込番号:13481517
0点
佐竹54万石さん。
早速のアドバイス、ありがとうございます。
ホンダのディーラーで調べてもらった結果です。
レバーに触ることなく、勝手に「ボン!」と後ろで音がして、
確認すると、トランクが開いていることが、3回ありました。
給油口は「押す」で、トランク開放は「引く」形式のレバーなので、
何かがひっかかっても(右足やマット)、給油口が開く可能性があっても、
トランクが開くことはないと思います。
ワイヤレスもありますが、トランクに向けて直接ボタンを押さない限り、
開くことはありません。
書込番号:13481713
1点
カミンスキー旅団さん、こんばんは。
ワイヤレスリモコン式のトランクだったんですね。失礼しました。
となると電波干渉などによる誤作動の可能性もありますね。
単純に参考にはできないと思いますが、アウディにお乗りの方もトランクが開いてしまったようです。
また、BMWやZ33でも事例があったようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/70101110212/SortID=13488635/
http://www.bohp.net/cgi-bin/BOHP/treebbspro/treebbspro3.cgi?vew=21203
http://minkara.carview.co.jp/userid/339515/blog/c291032/p3/
今度開いてしまったときにどういう状況だったかをディーラーに話してみましょう。
ただ、電波が原因の誤作動だとしたら再現性は難しいかもしれません。
書込番号:13488745
![]()
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/27 0:25:28 | |
| 2 | 2025/11/27 0:11:01 | |
| 1 | 2025/11/26 23:00:34 | |
| 5 | 2025/11/26 23:03:44 | |
| 2 | 2025/11/26 20:30:29 | |
| 3 | 2025/11/26 21:10:44 | |
| 4 | 2025/11/26 21:03:08 | |
| 17 | 2025/11/26 22:31:10 | |
| 2 | 2025/11/26 17:12:45 | |
| 11 | 2025/11/26 17:11:59 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






